Index
復興の基本
■月面基地の復興について
 マグノリアの故郷である月(月面基地)の復興を行うことにより、建設した施設(回復アイテム錬成所など)からアイテムを購入できるようになります。また、一部の施設からは一定時間ごとに支援物資が届くようになります。
 冒険に役立つアイテムや必殺技が手に入るのでがんばって復興させましょう!
 今作では対強敵用兵器であるバスターシップの強化を行えます。月面基地に襲来した強敵を弱らせる手段として活用しましょう。
●支援物資を届けてくれる施設
- 回復アイテム錬成所
 - バトルアイテム工房
 - バイオプラント
 
■復興に必要なもの
 月面基地の復興作業を行うためには最低でも作業員が1人必要になります。
 作業員は、最初は1人しかいませんが、すれちがい通信やネトフレ招待を行うことで増やすことができます。
■橋や施設の建設に要する時間
■建設した施設の商品を購入する方法
 建設した店の商品は、街やダンジョンにいる冒険家から購入できます。
 必殺技屋や必殺パーツ屋の場合は、建設を終えると自動的に必殺技や必殺パーツが使用可能になるため、購入の必要はありません。
■参考:お勧めの復興順
 まずは「回復アイテム錬成所」を復興させましょう。街中やダンジョン内にいる冒険家から購入できる回復アイテムが増えます。
 支援物資としてエーテルが届く可能性のあるLv6まで一気に上げたいところです。
 次に復興させたいのは、アポロニウス大橋復興後に着手可能になる「新必殺技開発所α」。
 ここを復興させないことには必殺技が使えませんし、他の必殺技関連施設を開発する意味がなくなります。
 あとは攻撃アイテムを購入可能になる「バトルアイテム工房」、必殺技用属性パーツを得られる「必殺パーツ研究所α」、必殺技発動条件を増やせる「<必殺チャージ研究所」を優先して復興させると良いです。
 「バイオプラント」は、猫使いやパティシエのジョブが手に入るまで放っておいて構いません。
回復アイテム錬成所
■一覧
| 建設レベル | 所要時間 | 入手可能アイテム | 
| Lv.0 → Lv.1 | 15分 | 
  | 
| Lv.1 → Lv.2 | 60分 | 
  | 
| Lv.2 → Lv.3 | 2時間30分 | 
  | 
| Lv.3 → Lv.4 | 3時間30分 | 
  | 
| Lv.4 → Lv.5 | 5時間 | 
  | 
| Lv.5 → Lv.6 | 8時間 | 
  | 
| Lv.6 → Lv.7 | 11時間 | 
  | 
| Lv.7 → Lv.8 | 15時間 | 
  | 
| Lv.8 → Lv.9 | 24時間 | 
  | 
| Lv.9 → Lv.10 | 36時間 | 
  | 
 建設完了レベルまでのアイテムが定期的に送られてきます。
バトルアイテム工房
■一覧
| 建設レベル | 所要時間 | 入手可能アイテム | 
| Lv.0 → Lv.1 | 60分 | 
  | 
| Lv.1 → Lv.2 | 2時間30分 | 
  | 
| Lv.2 → Lv.3 | 4時間30分 | 
  | 
| Lv.3 → Lv.4 | 8時間 | 
  | 
| Lv.4 → Lv.5 | 14時間 | 
  | 
| Lv.5 → Lv.6 | 26時間 | 
  | 
| Lv.6 → Lv.7 | 35時間 | 
  | 
| Lv.7 → Lv.8 | 56時間 | 
  | 
| Lv.8 → Lv.9 | 76時間 | 
  | 
| Lv.9 → Lv.10 | 84時間 | 
  | 
 建設完了レベルまでのアイテムが定期的に送られてきます。
バイオプラント
■一覧
| 建設レベル | 所要時間 | 入手可能アイテム | 
| Lv.0 → Lv.1 | 60分 | 
  | 
| Lv.1 → Lv.2 | 2時間30分 | 
  | 
| Lv.2 → Lv.3 | 4時間 | 
  | 
| Lv.3 → Lv.4 | 6時間 | 
  | 
| Lv.4 → Lv.5 | 10時間 | 
  | 
| Lv.5 → Lv.6 | 20時間 | 
  | 
| Lv.6 → Lv.7 | 28時間 | 
  | 
| Lv.7 → Lv.8 | 40時間 | 
  | 
| Lv.8 → Lv.9 | 54時間 | 
  | 
| Lv.9 → Lv.10 | (メモ忘れ…) | 
  | 
 建設完了レベルまでのアイテムが定期的に送られてきます。
新必殺技開発所α
■一覧
| 建設レベル | 所要時間 | 習得する必殺技 | 
| Lv.0 → Lv.1 | 2時間 | 
  | 
| Lv.1 → Lv.2 | 2時間 | 
  | 
| Lv.2 → Lv.3 | 2時間 | 
  | 
| Lv.3 → Lv.4 | 2時間 | 
  | 
| Lv.4 → Lv.5 | 3時間 | 
  | 
| Lv.5 → Lv.6 | 24時間 | 
  | 
| Lv.6 → Lv.7 | 24時間 | 
  | 
| Lv.7 → Lv.8 | 24時間 | 
  | 
| Lv.8 → Lv.9 | 24時間 | 
  | 
| Lv.9 → Lv.10 | 36時間 | 
  | 
新必殺技開発所β
■一覧
| 建設レベル | 所要時間 | 習得する必殺技 | 
| Lv.0 → Lv.1 | 48時間 | 
  | 
| Lv.1 → Lv.2 | 48時間 | 
  | 
| Lv.2 → Lv.3 | 48時間 | 
  | 
| Lv.3 → Lv.4 | 48時間 | 
  | 
| Lv.4 → Lv.5 | 72時間 | 
  | 
| Lv.5 → Lv.6 | 72時間 | 
  | 
| Lv.6 → Lv.7 | 72時間 | 
  | 
| Lv.7 → Lv.8 | 72時間 | 
  | 
| Lv.8 → Lv.9 | 72時間 | 
  | 
| Lv.9 → Lv.10 | 99時間 | 
  | 
必殺パーツ研究所α
■一覧
| 建設レベル | 所要時間 | 獲得パーツ | 
| Lv.0 → Lv.1 | 2時間 | 
  | 
| Lv.1 → Lv.2 | 3時間 | 
  | 
| Lv.2 → Lv.3 | 5時間30分 | 
  | 
| Lv.3 → Lv.4 | 9時間 | 
  | 
| Lv.4 → Lv.5 | 15時間 | 
  | 
| Lv.5 → Lv.6 | 26時間 | 
  | 
| Lv.6 → Lv.7 | 42時間 | 
  | 
| Lv.7 → Lv.8 | 60時間 | 
  | 
| Lv.8 → Lv.9 | 90時間 | 
  | 
| Lv.9 → Lv.10 | 99時間 | 
  | 
必殺パーツ研究所β
■一覧
| 建設レベル | 所要時間 | 獲得パーツ | 
| Lv.0 → Lv.1 | 1時間30分 | 
  | 
| Lv.1 → Lv.2 | 3時間 | 
  | 
| Lv.2 → Lv.3 | 5時間30分 | 
  | 
| Lv.3 → Lv.4 | 11時間 | 
  | 
| Lv.4 → Lv.5 | 22時間 | 
  | 
| Lv.5 → Lv.6 | 32時間 | 
  | 
| Lv.6 → Lv.7 | 42時間 | 
  | 
| Lv.7 → Lv.8 | (メモ忘れ…) | 
  | 
| Lv.8 → Lv.9 | 90時間 | 
  | 
| Lv.9 → Lv.10 | 99時間 | 
  | 
必殺パーツ研究所γ
■一覧
| 建設レベル | 所要時間 | 獲得パーツ | 
| Lv.0 → Lv.1 | 60分 | 
  | 
| Lv.1 → Lv.2 | 2時間30分 | 
  | 
| Lv.2 → Lv.3 | 4時間 | 
  | 
| Lv.3 → Lv.4 | 8時間 | 
  | 
| Lv.4 → Lv.5 | 15時間 | 
  | 
| Lv.5 → Lv.6 | 26時間 | 
  | 
| Lv.6 → Lv.7 | 42時間 | 
  | 
| Lv.7 → Lv.8 | 52時間 | 
  | 
| Lv.8 → Lv.9 | 81時間 | 
  | 
| Lv.9 → Lv.10 | 99時間 | 
  | 
必殺パーツ研究所δ
■一覧
| 建設レベル | 所要時間 | 獲得パーツ | 
| Lv.0 → Lv.1 | 3時間 | 
  | 
| Lv.1 → Lv.2 | 5時間 | 
  | 
| Lv.2 → Lv.3 | 7時間30分 | 
  | 
| Lv.3 → Lv.4 | 15時間 | 
  | 
| Lv.4 → Lv.5 | 24時間 | 
  | 
| Lv.5 → Lv.6 | 32時間 | 
  | 
| Lv.6 → Lv.7 | 42時間 | 
  | 
| Lv.7 → Lv.8 | 75時間 | 
  | 
| Lv.8 → Lv.9 | 99時間 | 
  | 
| Lv.9 → Lv.10 | 99時間 | 
  | 
必殺チャージ研究所
■一覧
| 建設レベル | 所要時間 | 必殺技発動条件 | 
| Lv.0 → Lv.1 | 1時間30分 | 
  | 
| Lv.1 → Lv.2 | 3時間 | 
  | 
| Lv.2 → Lv.3 | 5時間30分 | 
  | 
| Lv.3 → Lv.4 | 11時間 | 
  | 
| Lv.4 → Lv.5 | 22時間 | 
  | 
| Lv.5 → Lv.6 | 30時間 | 
  | 
| Lv.6 → Lv.7 | 36時間 | 
  | 
| Lv.7 → Lv.8 | 45時間 | 
  | 
| Lv.8 → Lv.9 | 60時間 | 
  | 
| Lv.9 → Lv.10 | 72時間 | 
  | 
 必殺チャージ研究所では必殺技の発動条件を増やせます。例えばLv1を復興して「ブレイブ」を得ると必殺技の発動条件として「ブレイブを○○回行う」が選択可能になります。
バスターシップについて
■バスターシップについて
 今作では月面基地に来襲した強敵をバスターシップで攻撃することにより、強敵のレベルを下げることができます。
 強敵のレベルを1つ下げるのに要する時間は、バスターシップの砲撃力によって決まります。フレンドのバスターシップを攻撃参加させることも可能です。
 バスターシップの強化は、第1章で魔王を倒した後から実行可能になります。
■バスターシップの強化に要する時間
| 強化レベル | 所要時間 | 砲撃力 | 
| Lv.1 | − | 2 | 
| Lv.1 → Lv.2 | 10分 | 3 | 
| Lv.2 → Lv.3 | 20分 | 5 | 
| Lv.3 → Lv.4 | 30分 | 7 | 
| Lv.4 → Lv.5 | 40分 | 9 | 
| Lv.5 → Lv.6 | 50分 | 11 | 
| Lv.6 → Lv.7 | 60分 | 13 | 
| Lv.7 → Lv.8 | 1時間20分 | 15 | 
| Lv.8 → Lv.9 | 1時間40分 | 17 | 
| Lv.9 → Lv.10 | 2時間 | 20 | 
| Lv.10 〜 Lv.48 | 2ずつ増加 | |
| Lv.49 → Lv.50 | 32時間 | 100 | 
| Lv.51 〜 Lv.78 | 4ずつ増加 | |
| Lv.79 → Lv.80 | 180 | |
| Lv.80 → Lv.81 | 84時間 | 164 | 
| Lv.81 → Lv.82 | 86時間 | 168 | 
| Lv.82 → Lv.83 | 88時間 | 172 | 
| Lv.83 → Lv.84 | 90時間 | 176 | 
| Lv.84 → Lv.85 | 92時間 | 180 | 
| Lv.85 → Lv.86 | 94時間 | 184 | 
| Lv.86 → Lv.87 | 96時間 | 188 | 
| Lv.87 → Lv.88 | 98時間 | 192 | 
| Lv.88 → Lv.89 | 99時間 | 196 | 
| Lv.89 → Lv.90 | 99時間 | 200 | 
| Lv.90 → Lv.91 | 99時間 | 210 | 
| Lv.91 → Lv.92 | 99時間 | 220 | 
| Lv.92 → Lv.93 | 99時間 | 230 | 
| Lv.93 → Lv.94 | 99時間 | 240 | 
| Lv.94 → Lv.95 | 99時間 | 250 | 
| Lv.95 → Lv.96 | 99時間 | 260 | 
| Lv.96 → Lv.97 | 99時間 | 270 | 
| Lv.97 → Lv.98 | 99時間 | 285 | 
| Lv.98 → Lv.99 | 116時間40分 | 300 | 
