聖騎士
■イベント発生時期
第6章、カルディスラ王国でのイベント終了後。
■ストーリーの流れ
- ガテラティオ大聖堂にいる聖騎士ブレイブと会話する。
- エタルニア地方の北部にある不死の塔で「大元帥の剣」を入手する。
- 公国軍総司令部の地下牢獄で「大元帥の盾」を入手する。
- エイゼン大橋でグッドマン司令と会話する。
- ゼネオルシア邸でアルフレッドと会話する。
- ラクリーカ王宮でオサマール宰相と会話する。
- サジッタの隠れ里でサジッタの族長と会話する。
- ユルヤナ地方にある祈祷衣の洞穴へ向かう。
- 祈祷衣の洞穴.地下3階で聖騎士ブレイブと会話する。
この時、大元帥の剣と盾を装備しているとブレイブは会話に応じてくれない。装備している場合は外しておこう。
- ブレイブの問いに「その通り」と答えると、最後の試練として聖騎士ブレイブとバトルになる。
この時、戦う準備ができているかどうかの問いかけがあり、できていない場合は一旦その場を離れて準備できる。
- 戦闘後、「大元帥の杖」を授かる。
攻略:聖騎士ブレイブ戦
■敵情報
聖騎士ブレイブ【人型】 | ||||||||
能力値 |
HP:30,000 物攻:300物防:150魔攻:120魔防:110 回避:23知性:60精神:60速度:50 | |||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
スキル |
■ジャイアントキル
| |||||||
盗む |
| |||||||
ドロップ |
| |||||||
報酬 |
|
公国近衛剣兵【人型】 | ||||||||
能力値 |
HP:7,200 物攻:300物防:30魔攻:120魔防:60 回避:13知性:60精神:60速度:60 | |||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
スキル |
■袈裟斬り
| |||||||
盗む |
|
公国近衛槍兵【人型】 | ||||||||
能力値 |
HP:7,200 物攻:300物防:30魔攻:120魔防:60 回避:13知性:60精神:60速度:60 | |||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
スキル |
■磔刑
| |||||||
盗む |
|
公国近衛魔道兵【人型】 | ||||||||
能力値 |
HP:6,000 物攻:240物防:30魔攻:120魔防:160 回避:13知性:60精神:60速度:60 | |||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
スキル |
■ブリザガ
| |||||||
盗む |
|
■ブレイブの行動パターン
●BP:0の時
- 高確率でデフォルトする。
●BP:1の時
- デフォルトか単発攻撃。
●BP:2以上かつHPが半分以上の時
- 1回ブレイブしてジャイアントキル→シャインブラストと行動することが多い。
●BP:2以上かつHPが半分以下の時
- 2回ブレイブしてジャイアントキル×2→シャインブラストと行動することが多い。
●その他
- ブレイブは倒してもHP全快で2回復活する。従って、3回倒さなくてはならない。
■戦闘前の準備
敵の攻撃力に対抗するために物理防御力の上限を 200%まで上げられるSA「限界突破強化」が欲しい。シャインブラストのダメージを減らすために光の盾や光の護符を装備しておくのも有効。また、敵の攻撃は全て単体攻撃なのでSAダメージ分散をセットしておく手もあり。
ブレイブは物理防御力が高く、また、デフォルトを多用する。物理アタッカーは精霊技ハープーンとコンドル、そしてウォーヘッド(闇)を使えるようにしておくと良い。
パーティー構成は、魔法担当(ウィザード+神聖魔法)、占星術師+製菓、物理アタッカー2名がお勧め。
魔法担当は閃光魔帽を装備し、SA二言をセットしておく。
■戦い方
まず、魔法担当はライトニングライトニング+ブラストで近衛兵を一掃する。倒しきれなかった場合は、魔道兵から順に倒す。
サポート役は、ひとまずフィジカルガード+ブラストで防御力を上げ、余裕が出来たらフィジカルガード+ミストに切り替えて物理防御力を200%まで上げる。これでもブレイブの攻撃が厳しいと感じる場合は、ウイークケーキも使おう。
今作ではジャイアントキルの仕様が変わったようで、BPの高いキャラほど受けるダメージが大きくなる。従って、溜めたとしても BP:2までに留めておいた方が無難。