Google Adsense
ミカヅキの塔 6F
■氷の床
6Fは、通路の一部が凍結して氷の床になっており、これに足を踏み入れると普通の床か壁に当たるまで進行方向へ進み続ける。
滑る床パズルというほど難しい構造ではないので問題なく進めるとは思う。
●Tips:瞑想持ちを連れて行く
6Fには思い出したかのように魔法の結界が張られている。これを瞑想で消さないとかなり遠回りすることになるので、かならず瞑想持ちを連れて行こう。
■隠し通路ありマス
6Fのマッピングを進めていくと、マップを見た際に外壁部分に切れ目があることに気づくだろう。
この切れ目がある場所は、ゲーム画面上では壁があるが、その壁を通り抜けて進むことができる。そして、壁を抜けた先には外周沿いに隠し通路が延びている。
この隠し通路を利用すれば南部の5F⇔7Fの階段がある小部屋へ行き来することができる。
小部屋から隠し通路に入る際には、一旦7Fに上がり、再び6Fに下りてくれば隠し通路に入れる。
■上り階段はいずこ?
6Fには5F→7Fルートの上り階段はあるが、肝心の6F→8Fルートの上り階段が見当たらない。
この6F→8Fルートの階段は隠されており、北0、東0の地点に貼られているメッセージの指示に従って行動することで出現する仕掛けになっている。
このメッセージに記されたポイントへ向かい、指示通りに『いのり』を捧げよう。
『いのり』は、パラディンのクラススキル。パラディンがいない場合は、エルフの瞑想で代用できるのでご安心を。
■通常戦闘について
●アンデッドの脅威再び
このフロアには骸骨の他にゾンビコボルトが出現する。レベル下げを受けないように守りの指輪を装備しておこう。
●レーズに注意
シャーベットやアイス・ソウルが使うレーズは、ダメージが大きい。HPの少ないキャラは、呪文ダメージ半減効果を持つエルフのかたびらを装備した方が無難。
このフロアには氷のブレスを使う敵も出現するが、全体攻撃ではなく単体攻撃のため、対策は不要。
●ウザい暗闇
一部の敵が使うカゲの呪文を受けると、パーティー全員が暗闇状態に陥ることもある。勇気の呪文「ゲッコウ」で治せるものの、1人ずつしか治せないため、MPがすぐに空になる。
はっきり言って面倒くさいだけなので、探索時はカゲを使う敵と遭遇したら逃げてしまおう。経験値やアイテム目的で敵と戦う際には、湧き水付近で戦うか、街に戻れるようにエレベーター付近で戦う。
●シャーベットと氷河タートルは魔法で攻撃
シャーベットは、防御力が高いのか、殴りではダメージをあまり与えらない。ひょうがタートルもパデファルで防御力を上げられるとカチカチになる。
この2種類の敵は、魔法の「フレイム」か勇気の「ライゲキ」で倒そう。敵の防御力を無視してダメージを与えられる獣人の体当たりや主人公のデンコウも有効。
●参考:敵の出現パターン
- あくまのこ 2体
- こおりむし 4〜6体、フリーズドライ 3体
- こおりむし 4〜6体、コカトリス 1体
- こおりむし 3体、フリーズドライ 3体、ひょうがタートル 3体
- こおりむし 4〜6体、ゾンビコボルト 1〜3体
- シャーベット 3体、こおりむし 3体、フリーズドライ 3体、ひょうがタートル 3体
- フリーズドライ 3体、ひょうがタートル 3体
- シャーベット 3体
- アイス・ソウル 3体
- がいこつ 2体、フリーズドライ 2体、ゾンビコボルト 1体
ミカヅキの塔6Fから出現するモンスター
■敵データ
こおりむし【昆虫】 | |||||||
DATA | Lv:7HP:21EXP:12 | ||||||
相性 | 炎 | 氷 | 雷 | 聖 | 毒 | 痺 | |
眠 | 石 | 黙 | 暗 | 死 | |||
技 |
■通常攻撃
| ||||||
お宝 | 【お宝を表示】 | ||||||
備考 |
ゾンビコボルト【アンデッド】 | |||||||
DATA | Lv:9HP:19EXP:15 | ||||||
相性 | 炎 | 氷 | 雷 | 聖 | 毒 | 痺 | |
眠 | 石 | 黙 | 暗 | 死 | |||
技 |
■通常攻撃
| ||||||
お宝 | 【お宝を表示】 | ||||||
備考 |
フリーズドライ【植物】 | |||||||
DATA | Lv:9HP:32EXP:41 | ||||||
相性 | 炎 | 氷 | 雷 | 聖 | 毒 | 痺 | |
眠 | 石 | 黙 | 暗 | 死 | |||
技 |
■通常攻撃
| ||||||
お宝 | 【お宝を表示】 | ||||||
備考 |
シャーベット【氷】 | |||||||
DATA | Lv:12HP:12EXP:52 | ||||||
相性 | 炎 | 氷 | 雷 | 聖 | 毒 | 痺 | |
眠 | 石 | 黙 | 暗 | 死 | |||
技 |
■通常攻撃
| ||||||
お宝 | 【お宝を表示】 | ||||||
備考 |
|
ひょうがタートル【氷】 | |||||||
DATA | Lv:10HP:20EXP:88 | ||||||
相性 | 炎 | 氷 | 雷 | 聖 | 毒 | 痺 | |
眠 | 石 | 黙 | 暗 | 死 | |||
技 |
■通常攻撃
| ||||||
お宝 | 【お宝を表示】 | ||||||
備考 |
|
アイス・ソウル【氷】 | |||||||
DATA | Lv:11HP:36EXP:120 | ||||||
相性 | 炎 | 氷 | 雷 | 聖 | 毒 | 痺 | |
眠 | 石 | 黙 | 暗 | 死 | |||
技 |
■通常攻撃
| ||||||
お宝 | 【お宝を表示】 | ||||||
備考 |
ミカヅキの塔 6Fの補足
■北4、東12の小部屋の行き方
北4、東12の小部屋には落とし穴が最初から開いている。この落とし穴の落下地点をマップで確認しておき、5Fの同座標から魔法の呪文 Lv.4「リフト」で6Fへ上昇すると行くことができる。
■隠し階段有り
北6、東8の位置にある細い柱を侍の『いあい』で斬り飛ばすと、5Fに通じる隠し階段が出現する。