Google Adsense
ミカヅキの塔 7F
■とにかく見づらい
5Fから7Fに上がってくると、自分がいる場所以外真っ暗で「なんだここ?」と思うかもしれない。これは単に小部屋部分の内部が見えないため、周囲が真っ暗に見えるだけ。1マス上に移動すれば小部屋に入れる。
このように、7Fは、3×3マスの小部屋と通路が入り混じる構造になっており、見える範囲が頻繁に入れ替わる。また、小部屋と通路の境目に扉がないため、出入口がわかりづらい。とにかく見づらいの一言に尽きるフロア。
小まめにマッピングし、自分の居場所を見失わないようにしよう。
■魔封じの罠に注意!
このフロアから出現する魔封じの罠は、踏むと全員のMPが0になる非常に厄介な罠。これを踏まないように移動しなくてはいけない。
盗賊のスキル「ワナはっけん」があれば罠の場所を確認できるので、これを活用したい。
魔封じの罠を避けて進むといっても踏まないと先へ進めない場所が1カ所だけある。
この罠を迂回して進むには、付近にある細い柱をサムライの居合いで斬り飛ばさなくてはいけない。
サムライをパーティーに入れて挑もう。
●Tips:サムライがいると
サムライがいると細い柱を切断して8Fへの上り階段を直接利用できる。いない場合は、6Fで仕掛けを解かないと8Fには行けない。
■上弦の石を手に入れろ!
7Fの目的は『上弦のいし』を手に入れること。そのためには7Fの奥地にいるドラゴンと戦い、倒す必要がある。
ドラゴンは、攻撃力が高く、防御力20程度だと殴りで40ダメージ受ける。(防御力38で18ダメージ程度)また、火炎のブレスも強力だ。
敵はドラゴン2体。事前にブレス対策として全員にブレスダメージ半減の防具を必ず装備すること。なおかつ、前衛キャラは防御力重視の装備に変更しておこう。
●戦い方補足
探検家がいる場合、探検家を後列に配置。魔物呼びで敵の攻撃を探検家に向けることで前衛が殴られずに済む。
このやり方をする場合、バデフの呪文で探検家の防御力を上げ、探検家の被ダメージを減らすこと。
他に、敵に大きいダメージを与えるために、ドラゴンスレイヤ(ドラゴン特攻武器)を装備して殴る、魔法Lv.4「グレーズ」を使うなど。
●敵データ
ドラゴン【ドラゴン】 | |||||||
DATA | Lv:16HP:150EXP:777 | ||||||
相性 | 炎 | 氷 | 雷 | 聖 | 毒 | 痺 | |
眠 | 石 | 黙 | 暗 | 死 | |||
技 |
■通常攻撃
| ||||||
お宝 | 【お宝を表示】 | ||||||
備考 |
■通常戦闘について
●ようやく大量の経験値が手に入る
ここまでレベルアップに必要な経験値量に対して敵を倒して得られる経験値が少なく、苦労してきた。しかし、このフロアからようやく要求量に見合った経験値を得られるようになる。
このフロアで最も経験値を得られるのはブロンズコイン。防御力が高く、普通に殴って倒そうとすると時間がかかり、突風で飛ばされてしまうが、獣人のたいあたりや主人公のデンコウを使えば簡単に倒せる。こいつを狩って経験値を稼ごう。
●種族キラー持ちの戦士が欲しい
オーガメイジとストーンゴーレムはとにかくHPが多い。種族キラーがないとなかなか倒せないだろう。特にストーンゴーレムは威力の高い地響きを使うため、倒すのにもたつきたくない。
戦士から種族キラーを継承させるとしたら、このフロアに限ればオーガキラー(魔獣特攻)よりゴーレムキラー(物質特攻)の方が良い。ゴーレムキラーならブロンズコインにも刺さる。
●ブレスと呪文の両方を対処する
このフロアでは全体ブレスと全体攻撃呪文の両方を受ける。これらを連続して受けるとHPの少ないキャラはやられてしまうため、ブレス半減と呪文半減の効果を持つ防具を両方装備しておこう。
●参考:敵の出現パターン
- ようがんタートル 3体、がんせきタートル3
- ファイア・ソウル 1〜3体
- マグマゼリー 1〜3体
- ガルーダ 1体
- ファイアスパイダ 1体
- ファイアスパイダ 1体、マグマゼリー 1体、ガルーダ 1体
- オーガメイジ 2体
- ブロンズコイン 1〜2体
- ストーンゴーレム 1体
- マグマゼリー 3体、オーガメイジ 1体
- グレムリン 1〜2体
ミカヅキの塔7Fから出現するモンスター
■敵データ
ブロンズコイン【物質】 | |||||||
DATA | Lv:12HP:10EXP:1,650 | ||||||
相性 | 炎 | 氷 | 雷 | 聖 | 毒 | 痺 | |
眠 | 石 | 黙 | 暗 | 死 | |||
技 |
■通常攻撃
| ||||||
お宝 | 【お宝を表示】 | ||||||
備考 |
|
グレムリン【あくま】 | |||||||
DATA | Lv:15HP:85EXP:666 | ||||||
相性 | 炎 | 氷 | 雷 | 聖 | 毒 | 痺 | |
眠 | 石 | 黙 | 暗 | 死 | |||
技 |
■通常攻撃
| ||||||
お宝 | 【お宝を表示】 | ||||||
備考 |
レッドリザード【ドラゴン】 | |||||||
DATA | Lv:14HP:72EXP:245 | ||||||
相性 | 炎 | 氷 | 雷 | 聖 | 毒 | 痺 | |
眠 | 石 | 黙 | 暗 | 死 | |||
技 |
■通常攻撃
| ||||||
お宝 | 【お宝を表示】 | ||||||
備考 |
ストーンゴーレム【物質】 | |||||||
DATA | Lv:13HP:220EXP:720 | ||||||
相性 | 炎 | 氷 | 雷 | 聖 | 毒 | 痺 | |
眠 | 石 | 黙 | 暗 | 死 | |||
技 |
■通常攻撃
| ||||||
お宝 | 【お宝を表示】 | ||||||
備考 |
オーガメイジ【まじゅう】 | |||||||
DATA | Lv:12HP:160EXP:320 | ||||||
相性 | 炎 | 氷 | 雷 | 聖 | 毒 | 痺 | |
眠 | 石 | 黙 | 暗 | 死 | |||
技 |
■通常攻撃
| ||||||
お宝 | 【お宝を表示】 | ||||||
備考 |
ガルーダ【ひこう】 | |||||||
DATA | Lv:11HP:55EXP:93 | ||||||
相性 | 炎 | 氷 | 雷 | 聖 | 毒 | 痺 | |
眠 | 石 | 黙 | 暗 | 死 | |||
技 |
■通常攻撃
| ||||||
お宝 | 【お宝を表示】 | ||||||
備考 |
マグマゼリー【炎】 | |||||||
DATA | Lv:13HP:48EXP:54 | ||||||
相性 | 炎 | 氷 | 雷 | 聖 | 毒 | 痺 | |
眠 | 石 | 黙 | 暗 | 死 | |||
技 |
■通常攻撃
| ||||||
お宝 | 【お宝を表示】 | ||||||
備考 |
ファイアスパイダ【昆虫】 | |||||||
DATA | Lv:9HP:38EXP:19 | ||||||
相性 | 炎 | 氷 | 雷 | 聖 | 毒 | 痺 | |
眠 | 石 | 黙 | 暗 | 死 | |||
技 |
■通常攻撃
| ||||||
お宝 | 【お宝を表示】 | ||||||
備考 |
ファイア・ソウル【炎】 | |||||||
DATA | Lv:11HP:40EXP:125 | ||||||
相性 | 炎 | 氷 | 雷 | 聖 | 毒 | 痺 | |
眠 | 石 | 黙 | 暗 | 死 | |||
技 |
■通常攻撃
| ||||||
お宝 | 【お宝を表示】 | ||||||
備考 |