Index

一般技能

■関連能力:筋力

重量上げ
効果
  • 荷物の運搬重量の上限が増える。
関連能力
  • 筋力
習得
  • 旅商人の停泊地
  • ノイエル
鍛え方
  • 重量が重荷以上の状態で行動する。
採掘
効果
  • 鉱石やブロックの採掘速度が上がる。
  • 硬度が高い鉱石を採掘できるようになる。
関連能力
  • 筋力
習得
  • ヨウィン
鍛え方
  • ツルハシで岩や壁を壊す。
穴掘り
効果
  • 床や土を掘る速度が上がる。
関連能力
  • 筋力
習得
  • ヨウィン
鍛え方
  • スコップで床を壊す。
  • スコップで土や砂を掘る。

■関連能力:耐久

水泳
効果
  • 水中移動時に息が続くようになる。
関連能力
  • 耐久
習得
  • 旅商人の停泊地
  • ノイエル
鍛え方
  • グローバルマップで海上を移動する。
  • 顔まで潜る深さの水場を移動する。
    ※いずれも水中呼吸を可能にするアイテムを装備しているとスキルは上がらない
木こり
効果
  • 木の伐採速度が上がる。
関連能力
  • 耐久
習得
  • ヨウィン
鍛え方
  • 木こりの斧で木を採取する。
  • 丸太を撒割りする。
調教
効果
  • ブラシかけが上手くなる(?)
    ※上手くブラシをかけられると対象の友好度が高まる。
    ※下手だと対象に恐怖を与える。最悪の場合、対象が敵対状態になる。
関連能力
  • 耐久
習得
  • ヨウィン
鍛え方
  • ハサミで動物の毛を刈る。
  • ブラシでNPCをブラッシングする。
農業
効果
  • 種を品種改良できる上限が上昇する。
  • 種を採った際に品種改良が進む確率が上がる。
関連能力
  • 耐久
習得
  • ヨウィン
鍛え方
  • クワで地面を耕す。
  • 鎌で作物の種を採る。
  • ジョウロで水を撒く。
自然治癒
効果
  • HPの自然回復量を増やす。
関連能力
  • 耐久
習得
  • 旅商人の停泊地
  • ノイエル
鍛え方
  • HPが減った状態で行動する。

■関連能力:器用

鍵開け
効果
  • 宝箱の鍵を解錠する。
    ※ロックピックが必要。
    ※解錠できる難易度はスキルレベルによる。手に負えない難易度の解錠は挑戦すらしない。
関連能力
  • 器用
習得
  • ダルフィ
鍛え方
  • 鍵の掛かった宝箱や真珠貝の解錠を試みる。
    ※難易度が高くて諦めた場合、スキルは上がらない
  • 宿屋などで小さな宝くじ箱を購入し、開ける。
    ※お金がかかる
窃盗
効果
  • アビリティ「スリの手」を獲得。
    ※NPCからアイテムを盗むことができる
    ※町などに設置されている家具を盗むことができる
関連能力
  • 器用
習得
  • 盗賊ギルド
鍛え方
  • スリの手で他所の町に設置されている家具を盗む。
    ※カルマが減少する
罠解体
効果
  • ダンジョン内の罠を解体する。
  • Lv.1でフィート「廃品回収」を取得可能になる。
関連能力
  • 器用
習得
  • ダルフィ
鍛え方
  • ダンジョン内で罠の解体に挑戦する。

■関連能力:感覚

隠密
効果
  • 敵に気づかれにくくなる。
関連能力
  • 感覚
習得
  • 旅商人の停泊地
  • ノイエル
鍛え方
  • 敵対生物がいる場所(ダンジョン内など)を移動する。
    ※周囲に敵が多いほど上昇しやすい
探索
効果
  • ダンジョン内の罠を発見しやすくなる。
  • 隠し扉を発見しやすくなる。
    ※いまのところ隠し扉があるのは呪いの館だけ?
  • Lv.1でフィート「発見者」を取得可能になる。
関連能力
  • 感覚
習得
  • ダルフィ
鍛え方
  • ダンジョンで罠を発見する。

■関連能力:学習

採取
効果
  • 採取速度を上げる。
  • 採取時に閃くレシピの上限を上げる(?)
関連能力
  • 学習
習得
  • ヨウィン
鍛え方
  • 草花などを採取する。
読書
効果
  • 難易度の高い本(古文書、魔法書、同人誌)を読めるようになる。
    ※読書に失敗すると、マナ減少、テレポート、不安定、気絶、朦朧などの症状が出る。
    ※神の同人誌はLv.56でも難解
  • 読書で製作できるアイテムの品質や閃き率に影響する。
    • 筆記用具
関連能力
  • 学習
習得
  • 旅商人の停泊地
  • ノイエル
鍛え方
  • 古文書、魔法書、同人誌を読む。
  • 筆記道具でアイテムを製作する。
鑑定
効果
  • 未鑑定アイテムの鑑定速度が上がる。
  • Lv.20で高品質の鑑定が可能になる。
    ※奇跡や神器は自力鑑定できないっぽい
関連能力
  • 学習
習得
  • 旅商人の停泊地
  • ノイエル
鍛え方
  • 鑑定できる難易度の未鑑定アイテムを持ち歩く。
    ※ダンジョンで入手したアイテムを拠点に持ち帰る過程で自然に上がる
解剖学
効果
  • NPCを倒した際に死体(肉)がドロップする確率を上げる。
関連能力
  • 学習
習得
  • 旅商人の停泊地
  • ノイエル
鍛え方
  • 動物やモンスターを倒す。
  • 肉切り包丁で家畜を屠殺する。
  • 解体道具で肉や皮を解体する。
暗記
効果
  • 書物から得た知識を記憶する。
    ※実際にどのような効果があるのかは不明
  • Lv.1でフィート「節魔術」を取得可能になる。
関連能力
  • 学習
習得
  • 魔術師ギルド
鍛え方
  • 古文書や魔法書を読む。

■関連能力:意志

乗馬
効果
  • アビリティ「騎乗」を獲得する。
関連能力
  • 意志
習得
  • 旅商人の停泊地
  • ノイエル
鍛え方
  • 仲間に騎乗した状態で行動する。
旅歩き
効果
  • グローバルマップを移動した際の経験値が増える。
    ※グローバルマップ移動時の速度が上昇するかは不明。違いを実感できない。
関連能力
  • 意志
習得
  • 商人ギルド
鍛え方
  • グローバルマップを移動する。
釣り
効果
  • 釣りで良い魚が釣れる確率が上がる。
  • Lv.10でフィート「初釣り」を取得可能になる。
関連能力
  • 意志
習得
  • ヨウィン
鍛え方
  • 釣りをする。
瞑想
効果
  • マナの自然回復量を増やす。
関連能力
  • 意志
習得
  • ウィロウ
  • ルミエスト
鍛え方
  • マナが減った状態で行動する。
信仰
効果
  • 信仰によるボーナスが増加する。
  • Lv.1でフィート「模範信者」を取得可能になる。
関連能力
  • 意志
習得
  • ウィロウ
  • ルミエスト
鍛え方
  • アビリティ「祈る」で祈りを捧げる。
  • フィート「模範信者」で祈りを捧げる。
    ※いずれも無のエイス以外を信仰している必要がある
  • 信仰の巻物を読むとスキルが上がる。

■関連能力:魔力

魔力制御
効果
  • 範囲魔法で味方を巻き込みにくくする。
関連能力
  • 魔力
習得
  • 魔術師ギルド
鍛え方
  • 仲間を範囲攻撃魔法で攻撃する。
    ※仲間の代わりに召喚したNPCでもOK
魔力の限界
効果
  • マナ不足で魔法を使った際に受けるマナの反動ダメージを軽減する。
関連能力
  • 魔力
習得
  • 魔術師ギルド
鍛え方
  • マナ不足の状態で魔法を使用する。
詠唱
効果
  • 魔法詠唱の成功率を上げる。
  • Lv.1でフィート「魔法のマナー」「覚醒夢」を取得可能になる。
関連能力
  • 魔力
習得
  • ウィロウ
  • ルミエスト
鍛え方
  • ワンドで藁人形を攻撃する。
魔道具
効果
  • ワンドのダメージ倍率と命中率が上昇する。
  • 魔法杖を使用した際に失敗しにくくなる(?)
  • 魔法杖の効果が増加する(?)
    ※巻物は不明
関連能力
  • 魔力
習得
  • ダルフィ
鍛え方
  • ワンドで藁人形を攻撃する。

■関連能力:魅力

共生
効果
  • アビリティ「寄生」を獲得する
関連能力
  • 魅力
習得
  • 旅商人の停泊地
  • ノイエル
鍛え方
  • 仲間を寄生させた状態で過ごす。
演奏
効果
  • 演奏の質が上がる。
    ※演奏時のおひねりが増える(?)
    ※演奏時に石を投げつけられにくくなる(?)
関連能力
  • 魅力
習得
  • 旅商人の停泊地
  • ノイエル
鍛え方
  • 人がいる場所で楽器を演奏する。
    ※演奏を聴かせる人が多いほど上昇する。誰もいない場所で演奏してもダメ。
交渉術
効果
  • 商人から購入するアイテムの価格が割り引かれる。
  • 商人に売却するアイテムの価格が割り増される。
  • Lv.1でフィート「交渉上手」を取得可能になる。
関連能力
  • 魅力
習得
  • 商人ギルド
鍛え方
  • 住人と話をする。
  • 商人とアイテムの売買を行う。
  • 商人ギルドで購入したビラを配る。
投資
効果
  • 商人や街への投資額が減少する。
関連能力
  • 魅力
習得
  • ウィロウ
  • ルミエスト
鍛え方
  • 商人や街に投資する。

製作技能

■一覧

木工
効果
  • 木工で製作できるアイテムの品質や閃き率に影響する。
  • 製材機で丸太を厚板に加工する速度が上がる。
関連能力
  • 筋力
関連設備
  • 木工の机(製作設備)
  • 製材機(加工設備)
習得
  • オルヴィナ
  • バルミア
鍛え方
  • 木工の机でアイテムを製作する。
  • 製材機で丸太を厚板に加工する。
鍛冶
効果
  • 鍛冶で製作できるアイテムの品質や閃き率に影響する。
  • 溶鉱炉で原石をインゴットに加工する速度が上がる。
関連能力
  • 筋力
関連設備
  • 金床(製作設備)
  • 金属工の机(製作設備)
  • 機械工の机(製作設備)
  • 溶鉱炉(加工設備)
  • 回転砥石(加工設備)
  • 銃身加工機(?)(加工設備)
習得
  • オルヴィナ
  • バルミア
鍛え方
  • 溶鉱炉で原石をインゴットに加工する。
  • 金属工の机でアイテムを製作する。
彫刻
効果
  • 彫刻で製作できるアイテムの品質や閃き率に影響する。
  • 石切機で石を切り石に加工する速度が上がる。
関連能力
  • 耐性
関連設備
  • 石工の机(製作設備)
  • 石切機(加工設備)
  • 彫刻台(加工設備)
習得
  • オルヴィナ
  • バルミア
鍛え方
  • 石工の机でアイテムを製作する。
  • 彫刻台でアイテムを製作する。
  • 石切機で石を切り石に加工する。
宝石細工
効果
  • 宝石細工で製作できるアイテムの品質や閃き率に影響する。
  • 宝石研磨台で輝く原石を貴石に加工する速度が上がる。
関連能力
  • 器用
関連設備
  • 硝子工の机(製作設備)
  • 装飾台(製作設備)
  • 宝石研磨台(加工設備)
習得
  • オルヴィナ
  • バルミア
鍛え方
  • 硝子工の机でアイテムを製作する。
裁縫
効果
  • 裁縫で製作できるアイテムの品質や閃き率に影響する。
  • 紡績機で繊維(毛)を糸に加工する速度が上がる。
関連能力
  • 器用
関連設備
  • 織機(製作設備)
  • 紡績機(加工設備)
習得
  • オルヴィナ
  • バルミア
鍛え方
  • 紡績機で毛を糸に加工する。
  • 織機でアイテムを製作する。
製作
効果
  • 製作で製作できるアイテムの品質や閃き率に影響する。
  • 製作の関連設備による加工速度が上昇する。
関連能力
  • 器用
関連設備
  • 簡易製作(製作設備)
  • 作業台(製作設備)
  • 便利屋の机(製作設備)
  • 設計台(製作設備)
  • 彫刻道具(製作設備)
  • 立札工房(製作設備)
  • 壁工房、床工房など(製作設備)
  • かまど(加工設備)
習得
  • オルヴィナ
  • バルミア
鍛え方
  • 簡易製作、作業台、壁工房、床工房などでアイテムを製作する。
錬金
効果
  • 錬金で製作できるアイテムの品質や閃き率に影響する。
関連能力
  • 学習
関連設備
  • 初級錬金器具(製作設備)
  • エスプレッソマシーン(製作設備)
  • 染料釜(加工設備)
習得
  • オルヴィナ
  • バルミア
鍛え方
  • エスプレッソマシーンで乳を素材に牛乳を作る。
  • 染料釜で染料を作る。
料理
効果
  • 料理で製作できるアイテムの品質や閃き率に影響する。
  • Lv.1でフィート「美食家」を取得可能になる。
  • Lv.10でフィート「旅するシェフ」を取得可能になる。
関連能力
  • 学習
関連設備
  • 焚き火(製作設備)
  • バーベキューコンロ(製作設備)
  • 吊るし鍋(製作設備)
  • 調理器具(製作設備)
  • 大釜(製作設備)
  • まな板(製作設備)
  • ミキサー(製作設備)
  • オーブン(製作設備)
  • 石うす(加工設備)
  • 木うす(加工設備)
習得
  • オルヴィナ
  • バルミア
鍛え方
  • 調理器具で料理を作る。

戦闘技能

■一覧

両手持ち
効果
  • 両手持ち状態時に武器のダメージ倍率と命中率が上昇する。
    ※両手持ちスキルを習得済みで、なおかつ、手に武器を1本だけ装備していると両手持ち状態になる
関連能力
  • 筋力
習得
  • ポート・カブール
鍛え方
  • 両手持ち状態で藁人形などを攻撃する。
重装備
効果
  • 重装備状態の時にPVやDVに補正を得る?
    ※数値は変わらないので不明
関連能力
  • 耐久
習得
  • ポート・カブール
鍛え方
  • 重装備状態でダメージを受ける。
    ※受けるダメージは、毒、切り傷、重量超過によるものでも可。
    ※絞首台に拘束されると住人がぶん殴ってくれる。住人を吊るす場合は、絞首台を持って住人に使う。種族:エレアの住人がいるとエーテル魔法攻撃を受け、エーテル病が発症・進行する恐れがあるので注意。
効果
  • 盾装備状態の時にPVやDVに補正を得る?
    ※数値は変わらないので不明
  • 盾 Lv.5で盾装備時に物理ダメージ +10%軽減
  • 盾 Lv.10でシールドバッシュを獲得
関連能力
  • 耐久
習得
  • ポート・カブール
鍛え方
  • 盾を装備した状態でダメージを受ける。
    ※重装備と同様。
軽装備
効果
  • 軽装備状態の時にPVやDVに補正を得る?
    ※数値は変わらないので不明
関連能力
  • 器用
習得
  • ポート・カブール
鍛え方
  • 軽装備状態でダメージを受ける。
    ※重装備と同様。
投擲
効果
  • 投擲武器のダメージ、ダメージ補正、命中率が上昇する。
関連能力
  • 器用
習得
  • ポート・カブール
鍛え方
  • ブーメランなどの投擲武器で藁人形を攻撃する。
二刀流
効果
  • 二刀流時の命中率低減を軽減する。
関連能力
  • 器用
習得
  • 戦士ギルド
鍛え方
  • 手に武器を2本持った状態で藁人形などを攻撃する。
戦術
効果
  • 近接攻撃の威力を上げる。
  • Lv.5でアビリティ「突進」を取得。
関連能力
  • 感覚
習得
  • 戦士ギルド
鍛え方
  • 近接武器で藁人形を攻撃する。
射撃
効果
  • 射撃攻撃の威力を上げる。
    ※ワンドや投擲武器は対象外
関連能力
  • 感覚
習得
  • 盗賊ギルド
鍛え方
  • 射撃武器で藁人形を攻撃する。
心眼
効果
  • クリティカル率を高める。
関連能力
  • 感覚
習得
  • 戦士ギルド
鍛え方
  • スロットマシンで遊ぶ。
回避
効果
  • 回避率を上げる。
関連能力
  • 感覚
習得
  • ポート・カブール
鍛え方
  • 攻撃を受ける。
    ※重装備と同様に絞首台に吊るされることでスキルを上げられる。
見切り
効果
  • 不正確な攻撃を確実に避ける。
    ※不正確な攻撃というのがイマイチわからないが、と何が違うのかは不明。
関連能力
  • 感覚
習得
  • 盗賊ギルド
鍛え方
  • 攻撃を受ける。
    ※重装備と同様に絞首台に吊るされることでスキルを上げられる。
戦略
効果
  • 作戦の成功率を上げる。
    ※プレイヤーキャラ専用スキルのようなもの。効果は不明。
関連能力
  • 学習
習得
  • ポート・カブール
鍛え方
  • オートバトルで戦う。

武器の専門

■一覧

格闘
効果
  • 格闘によるダメージ補正、ダメージ倍率、命中率が上昇する。
関連能力
  • 筋力
習得
  • ミシリア
鍛え方
  • 藁人形を相手に攻撃する。
長剣
効果
  • 長剣によるダメージ補正、ダメージ倍率、命中率が上昇する。
関連能力
  • 筋力
習得
  • ミシリア
鍛え方
  • 藁人形を相手に攻撃する。
効果
  • 斧によるダメージ補正、ダメージ倍率、命中率が上昇する。
関連能力
  • 筋力
習得
  • ミシリア
鍛え方
  • 藁人形を相手に攻撃する。
効果
  • 鎌によるダメージ補正、ダメージ倍率、命中率が上昇する。
関連能力
  • 筋力
習得
  • ミシリア
鍛え方
  • 藁人形を相手に攻撃する。
効果
  • 杖によるダメージ補正、ダメージ倍率、命中率が上昇する。
関連能力
  • 耐久
習得
  • ミシリア
鍛え方
  • 藁人形を相手に攻撃する。
効果
  • 槍によるダメージ補正、ダメージ倍率、命中率が上昇する。
関連能力
  • 耐久
習得
  • ミシリア
鍛え方
  • 藁人形を相手に攻撃する。
鈍器
効果
  • 鈍器によるダメージ補正、ダメージ倍率、命中率が上昇する。
関連能力
  • 耐久
習得
  • ミシリア
鍛え方
  • 藁人形を相手に攻撃する。
効果
  • 弓によるダメージ補正、ダメージ倍率、命中率が上昇する。
関連能力
  • 器用
習得
  • ミシリア
鍛え方
  • 藁人形を相手に攻撃する。
短剣
効果
  • 短剣によるダメージ補正、ダメージ倍率、命中率が上昇する。
関連能力
  • 器用
習得
  • ミシリア
鍛え方
  • 藁人形を相手に攻撃する。
効果
  • 銃によるダメージ補正、ダメージ倍率、命中率が上昇する。
関連能力
  • 感覚
習得
  • ミシリア
鍛え方
  • 藁人形を相手に攻撃する。
クロスボウ
効果
  • クロスボウによるダメージ補正、ダメージ倍率、命中率が上昇する。
関連能力
  • 感覚
習得
  • ミシリア
鍛え方
  • 藁人形を相手に攻撃する。

Google Adsense

アビリティ

■初期アビリティ

休憩
効果
  • 休憩することでターンを進め、HPやマナを自動回復する。
  • 疲労状態や眠気状態の時に使用すると睡眠する。
関連能力
  • 意志
簡易製作
効果
  • 簡易製作で製作できるアイテムを製作する。
関連能力
  • 学習
自傷
効果
  • 自身に【切り傷】を付着させる代わりにショートテレポートを行う。
関連能力
  • 魅力
祈る
効果
  • 信仰している神に祈りを捧げることでHPとマナが全回復する。
  • 信仰している神に祈りを捧げることで信仰心を高める。
関連能力
  • 意志
備考
  • 祈るは、1日に一度だけ使用可能。

■スキル関連アビリティ

騎乗
効果
  • 仲間に騎乗する。再使用で騎乗状態を解除する。
    ※騎乗対象は馬である必要はない。
  • 騎乗中は移動速度が上昇する。(騎乗した仲間の乗馬適正による)
  • 騎乗状態の仲間は、HPが0になっても死亡せず、一時的に気絶する。
関連能力
  • 意志
取得条件
  • 乗馬スキルの習得
備考
  • 仲間の乗馬適正は騎乗時のメッセージで判別できる。
    • 乗馬用にちょうどいい → 移動速度上昇
    • 乗った → 移動速度は変わらず
    • あなたを載せるには非力すぎる → 移動速度低下
寄生
効果
  • 仲間を自身に寄生させる。再使用で寄生状態を解除する。
  • 寄生状態の仲間は、HPが0になっても死亡せず、一時的に気絶する。
関連能力
  • 魅力
取得条件
  • 共生スキルの習得
備考
  • すぐにやられてしまう仲間の育成に使える。
スリの手
効果
  • 他人のアイテムを盗む。
  • 町に設置されている家具などを盗む。
    ※重たいものは盗めない
関連能力
  • 器用
取得条件
  • 窃盗スキルの習得
突進
効果
  • 離れた対象に突進して攻撃する。
    対象との距離が離れているほどダメージが大きくなる。隣接している相手には使えない。
消費
  • スタミナ:3
関連能力
  • 筋力
取得条件
  • 突進スキル Lv.5
備考
  • 突進を取得した状態で離れた相手にオートバトル(戦士タイプ)を仕掛けると突進を使う。気が付けばスタミナがなくなっていることもあるので注意。

■信仰関連アビリティ(信仰 Lv.1、かつ、信仰したての時)

《ルルウィ》の憑依
効果
  • パーティー全体に116の速度強化(7ターン)
消費
  • スタミナ:20
関連能力
  • 信仰心
取得条件
  • 風のルルウィを信仰する。
《ジュア》の祈り
効果
  • パーティー全体に3d8の体力回復
消費
  • スタミナ:12
関連能力
  • 信仰心
取得条件
  • 癒しのジュアを信仰する。
魔力の抽出
効果
  • パーティー全体に7d2のマナ回復
消費
  • スタミナ:10
関連能力
  • 信仰心
取得条件
  • 元素のイツバロトルを信仰する。
《キズアミ》の悪戯
効果
  • 対象が敵の場合、ランダムに呪いを付着させる
  • 対象が味方の場合、ランダムに祝福を付与する
消費
  • スタミナ:15
関連能力
  • 信仰心
取得条件
  • 悪戯のキズアミを信仰する。
頭撫で
効果
  • 対象の友好度をわずかに上昇させる。
  • ホロメ信仰時に味方全体をわずかに強化する。
消費
  • スタミナ:5
関連能力
  • 信仰心
取得条件
  • 月影のホロメを信仰する。

Google Adsense

Copyright (C) 2024- Privespa All Rights Reserved.