Google Adsense
ビルドモードについて
■ビルドモードとは
ビルドモードを利用することで自分のキャラを直接操作することなく拠点を整備できます。利用できる機能は、その拠点の建築レベルによります。
■ビルドモードの利用方法
■ビルドモード中の画面操作
行動 | 操作キー |
画面を上方向に移動 | Wキー、↑キー、テンキーの8 |
画面を下方向に移動 | Sキー、↓キー、テンキーの2 |
画面を右方向に移動 | Dキー、→キー、テンキーの4 |
画面を左方向に移動 | Aキー、←キー、テンキーの6 |
画面の寄せ・引き | マウスのホイール |
ビルドモード中に自分のキャラクターを操作することはできません。
■ビルドモード利用時の注意点
■どこでもビルド解禁後
ビルドモードの機能
■各機能の利用に必要な建築レベル
機能 | 建築レベル | 目安となる 拠点レベル |
地形隆起 | Lv.1 | Lv.1 |
配置モード | Lv.3 | Lv.2 |
伐採モード | Lv.5 | Lv.3 |
採掘モード | Lv.7 | Lv.4 |
回収 | Lv.8 | Lv.5 |
レシピモード | Lv.9 | Lv.5 |
どこでもビルド | Lv.10 | Lv.6 |
- 拠点の建築レベルは、ホーム掲示板のスキル欄から確認可能。
■画面左下のアイコン群
![]() | |
機能 |
|
補足 |
|
![]() | |
機能 |
|
![]() | |
機能 |
|
補足 |
|
![]() | |
機能 |
|
補足 |
|
■画面右下のアイコン群
![]() | |
機能 |
|
![]() | |
機能 |
|
![]() | |
機能 |
|
補足 |
|
![]() | |
機能 |
|
■画面中央下のアイコン群
![]() | |
機能 |
|
補足 |
|
![]() | |
機能 |
|
補足 |
|
![]() | |
機能 |
|
補足 |
|
![]() | |
機能 |
|
補足 |
|
![]() | |
機能 |
|
補足 |
|
![]() | |
機能 |
|
補足 |
|
![]() | |
機能 |
|
補足 |