Google Adsense
フランスへ行き、修道士ミシェルを探し出す
■STEP-1 ドゥエロ平原
ピレネー山脈(F)を目指して北へ進みます。
街道から逸れると毒性植物の群生地があるので、立ち入らないよう気を付けてください。ただし、毒耐性が100以上ある場合、この毒性植物を使ってHPを回復したり、敵NPCを倒すことができます。
ピレネー山脈前ではゴブリンが陣をはって待ち構えています。
●ドゥエロ平原
- A…青いクリスタル、審問官ディエゴ
- B…借金取り
- C…闇の審問官
- D…荒野の商人マウルド
- E…赤いクリスタル
- F…「ピレネー山脈」へ
■STEP-2 ピレネー山脈(南部)
ピレネー山脈を南北を分かつ門のせいで直接ピレネー山脈を越えることはできません。そこでオーガの洞穴を抜けてピレネー山脈の北部へ向かいます。
ピレネー山脈には岩のティタンとオーガ族がいますが、岩のティタンは斬撃による攻撃が効きづらく、オーガ族は殴打による攻撃が効きづらい特性を持ちます。相手に合わせて武器を取り替えましょう。
●ピレネー山脈
- A…「ドゥエロ平原」へ
- B…「洞穴」へ
- C…「オーガの洞穴」へ
- D…「オーガの群れ」へ
- E…青いクリスタル
■STEP-3 オーガの洞穴
奥を目指して進みます。
●オーガの洞穴
- A…「ピレネー山脈(南部)」へ
- B…「オーガの群れ」へ
■STEP-4 オーガの群れ
ここを抜ければピレネー山脈の北部に出ますが、出口前に仕掛けられた強力な罠(C)によって、この洞窟に棲むダエヴァ”アカ・マナ”の棲み処へと強制転送されてしまいます。
この罠を解除するためには、アカ・マナを倒すか、説得する必要があります。
●オーガの洞穴
- A…「オーガの洞穴」へ
- B…「アカ・マナのすみか」へ
- C…罠(アカ・マナのすみかに強制転送される)
- D…「ピレネー山脈(北部)」へ
■STEP-5 アカ・マナのすみか
●アカ・マナを説得する場合
説得を成功させるためには、Speechスキルが85以上必要。
説得に成功すると「オーガの群れ」の出口に仕掛けられた罠が解除されます。
- 経験値 2,500
●アカ・マナと戦う場合
アカ・マナの本体+分身2体の計3体を相手に戦うことになります。
本体のHPを3分の1減らすごとに戦闘が仕切りなおしになり、3戦目でアカ・マナにトドメをさすことができます。
本体と分身の違いは、ダメージを与えたときのHPバーの減り具合で判別できます。(分身はHPが少ないのでHPバーの減る度合いが大きい)
アカ・マナを倒すと、「オーガの群れ」の出口に仕掛けられた罠が解除されます。
- 経験値 2,500
■STEP-6 ピレネー山脈(北部)
「オーガの群れ」を抜けると、ピレネー山脈の北部(D)にでます。
そこから西に進むと青いクリスタル(E)があるので、これに触れます。すると、ワールドマップに”モンタイユ”が追加されるので、これを選択してモンタイユへと向かいます。
●ピレネー山脈
- A…「ドゥエロ平原」へ
- B…「洞穴」へ
- C…「オーガの洞穴」へ
- D…「オーガの群れ」へ
- E…青いクリスタル
■STEP-7 モンタイユ
モンタイユの村の南部にある修道士ミシェルの家(G)を訪ねます。
修道士ミシェルの家の前にはティタン族のルシアスが門番をしているので、説得するか、力をみせつける(戦って勝つ)かして、家の入り口を開けてもらいます。
修道士ミシェルにモンセラートから来たことを告げるとクエスト完了。
モンタイユの聖遺物が納められている地下聖堂の場所を教えられ、聖遺物を確保する任務を与えられます。
●モンタイユ
- A…青いクリスタル
- G…ルシアス、修道士ミシェルの家