Index

ひまつぶしにつきあってくれ(1)

■EXミッション情報

発生条件
  • セクター・ボーティーズ到着後
依頼主
  • デント
報酬
  • 1,000マッカ

■手順

  1. 降車デッキにいるデントに2回話しかけ、デントの暇つぶしに付き合う。
  2. デントに30を言わせるように数字を選択していく。
  3. デントに勝利するとミッションクリア。

●答え

 デントに勝つためには、1、5、9、13、17、21、25、29と選択する。

ひまつぶしにつきあってくれ(2)

■EXミッション情報

発生条件
  • セクター・デルファイナス到着後
  • EXミッション「ひまつぶしにつきあってくれ(1)」達成
依頼主
  • デント
報酬
  • 2,500マッカ

■手順

  1. 降車デッキにいるデントに話しかけ、彼の暇つぶしに付き合う。
  2. デントよりも先に石を10個にする。
  3. デントに勝利するとミッションクリア。

ブラックボックス回収(1)

■EXミッション情報

発生条件
  • セクター・カリーナ到着後
依頼主
  • ゲッコー
報酬
  • サブアプリ「ヨカンムシ」

■手順

 各セクターに転がるクルーの死体を調べてメモリーデータA〜Dの4つを回収し、ゲッコーに渡す。

●メモリーデータの入手場所

データ入手場所
メモリーデータAアントリア 地下2階の南東部
メモリーデータBボーティーズ7階の東部
メモリーデータCカリーナ1階の入口付近
メモリーデータDデルファイナス2階

ブラックボックス回収(2)

■EXミッション情報

発生条件
  • EXミッション「ブラックボックス回収(1)」達成
依頼主
  • ゲッコー
報酬
  • サブアプリ「コペルニクス」

■手順

 各セクターに転がるクルーの死体を調べてメモリーデータE〜Hの4つを回収し、ゲッコーに渡す。

●メモリーデータの入手場所

データ入手場所
メモリーデータEエリダヌス1階 転移装置2の転移先
メモリーデータFフォルナクス地下2階の東部エリア
メモリーデータGグルース1階の通常エリア
メモリーデータHホロロジウム地下2階の北部

魅惑の精

■EXミッション情報

発生条件
  • セクター・デルファイナス到着後
依頼主
  • アンソニー
報酬
  • 魔力の香 2個

■手順

 【鬼女】リャナンシーと悪魔会話し、その結果をアンソニーに報告する。
 リャナンシーは、セクター・ボーティーズの1階(宮殿外)と4階〜5階に出現します。

あの娘にもう一度

■EXミッション情報

発生条件
  • EXミッション「魅惑の精」達成
依頼主
  • アンソニー
報酬
  • 速さの香 2個

■手順

 【凶鳥】モー・ショボーと悪魔会話し、その結果をアンソニーに報告する。
 モー・ショボーは、セクター・カリーナの2階に出現します。

クール・ビューティー

■EXミッション情報

発生条件
  • EXミッション「あの娘にもう一度」完了後
依頼主
  • アンソニー
報酬
  • 運の香 2個

■手順

 【鬼女】ユキジョロウと悪魔会話し、その結果をアンソニーに報告する。
 ユキジョロウは、セクター・デルファイナスの2階〜5階に出現します。(4階、5階はダークゾーン内に出現)

夢現の逢瀬

■EXミッション情報

発生条件
  • EXミッション「クール・ビューティー」達成
依頼主
  • アンソニー
報酬
  • 力の香 2個

■手順

 【夜魔】リリムと悪魔会話し、その結果をアンソニーに報告する。
 リリムは、セクター・ボーティーズの1階(宮殿外)と4階〜5階に出現します。

彼女の背中に別れを

■EXミッション情報

発生条件
  • EXミッション「夢現の逢瀬」完了後
依頼主
  • アンソニー
報酬
  • 力の香 2個

■手順

 【妖樹】スクーグスローと悪魔会話し、その結果をアンソニーに報告する。
 スクーグスローは、セクター・デルファイナスの3階と6階〜8階に出現します。

ラクダに乗った貴婦人

■EXミッション情報

発生条件
  • EXミッション「彼女の背中に別れを」達成
依頼主
  • アンソニー
報酬
  • 運の香 2個

■手順

 【堕天使】ゴモリーと悪魔会話し、その結果をアンソニーに報告する。
 ゴモリーは、セクター・グルースの地下1階と地下2階(いずれも終盤)に出現します。

トイレに潜む者

■EXミッション情報

発生条件
  • セクター・カリーナ到着後
依頼主
  • ミア
報酬
  • 秘密の経典(フォルマ)
    ※サブアプリ「秘神コンバーター」の素材
  • 【秘神】カンバリ(Lv.27)の合体解禁

■手順

 EXミッションを受けると秘神カンバリと戦闘になるので倒す。

バトル解説:秘神カンバリ戦

■敵データ

秘神 カンバリ Lv.27 LIGHT−NEUTRAL
HP
  • ???
相性
SKILL ■テトラカーン
  • 味方全体に物理攻撃を1回反射する効果を付与
■八百万針
  • 敵全体に銃属性攻撃
■マハンマ
  • 敵全体を一定確率で即死させる(破魔属性)

■事前の準備

 カンバリは攻撃力が高いので物理と銃属性に耐性を持つ仲魔を揃えると戦闘が楽になる。また、破魔属性が弱点だとマハンマでやられてしまうので、該当する仲魔の使用は避ける。

■戦い方

 物理属性弱点を狙ってCO-OPを決めていくか、もしくはテトラカーンで反射される恐れのない魔法で攻撃する。サブアプリ「速攻戦型」の効果が発動したら物理攻撃、しなかったら魔法攻撃という感じでも良い。
 なお、難易度:STANDARDの場合、速の値が26以上あればカンバリより先に行動できる。

機竜の秘密

■EXミッション情報

発生条件
  • セクター・ホロロジウム到着後
依頼主
  • タナカ
報酬
  • 下記の3品からいずれか1品を選択
    • ドラゴンファング
    • ドラゴンベスト
    • ドラゴンリング

■手順

 【邪龍】ファフニールと悪魔会話して身体の一部を貰う。
 この時にもらった身体の部位によって報酬が決まるため、適当に選ばないようにしてください。

 ファフニールは、セクター・ホロロジウムのダークゾーン内に出現します。

●対話時の正しい返答

  1. 「その通りだ」
  2. 「身体の一部をくれ」
  3. 「ただの好奇心」

■ファフニールから貰う身体の一部とそれによる報酬

貰う身体の一部ミッション報酬
機竜のネジドラゴンファング
(攻撃力81/敵1体/物理/1〜2回/追加効果:無し)
機竜のウロコドラゴンベスト
(防御力115、火炎・電撃無効)
機竜の回路ドラゴンリング
(戦闘中に一度だけ蘇生効果を与える)

Copyright (C) 2017- Privespa All Rights Reserved.