Google Adsense
マップ
攻略メモ
■探索適期
探索適期は、セクター・カリーナをクリアした後。
このフロアはダメージ床だらけなので、ダメージ床のダメージを軽減できるサブアプリ「ナース」があった方が楽。そして、そのナースは、カリーナのボスを倒した際に得られるフォルマから製造できる。
■北部のダメージ床地帯の進み方
●ダメージ床の上のみを移動する
このダメージ床地帯において、ダメージ床がない場所は全て落とし穴となっている。従って、ダメージ床以外の場所を歩いてはいけない。
●ダメージ床地帯の抜け方
上図の★マークの落とし穴から第三圏に落ちた後、階段Aから第二圏に上がると、ダメージ床地帯の先へ進むことができる。
■アレックスと遭遇した時の選択肢
ダメージ床地帯を抜けた先の部屋でアレックスと遭遇するイベントがありますが、その際の選択肢はどちらを選んでも同じです。
■「ゲートサーチB」を手に入れたら・・・
デモニホがいた場所付近に隠し扉(タイプB)がある。
この隠し扉の先には岩に閉じ込められた悪魔がおり、これを助けると【夜魔】ヒュプノス(Lv.29)の合体が解禁される。
道案内:最北部のエリア
■解説図
■備考
アンロックC入手後にいける場所。この場所には第五圏と同様の敵悪魔が出現する。
この場所で入手できるアクセサリ「ブレスリング」は、戦闘勝利時にHPが10%回復する効果を持つ。
●ブレスリングの入手方法
- 上記の解説図で第二圏の落とし穴Aから第三圏に落ちる。
- 第三圏の階段3を利用して第二圏に上がり、その先にある宝箱から入手する。
Google Adsense
出現悪魔のデータ
ベースフォルマ
■一覧
名称 | サーチタイプ |
力香コアD | A |
魔香コアD | A |
体香コアD | A |
速香コアD | A |
運香コアD | A |
アシストフォルマ
■一覧
名称 | ドロップする悪魔 |
妖精の南瓜ランプ |
|
妖獣の電気爪 |
|
堕天使の羽根飾り |
|
幽鬼の壊死細胞 |
|
外道の粘土片 |
|
天使の硝子羽 |
|
鬼女の霊雪 |
|
妖樹の皮 |
|
地霊のクモ足 |
|
名称 | ドロップする悪魔 |
珍緑の兎足 |
|
秘紫のヒモロギ |
|
血赤の射交矢 |
|