Google Adsense
マップ
攻略メモ:探索時
■クリアまでのおおまかな流れ
- 1Fで開示の勾玉を入手し、ゲートサーチAを作成。
- 1FでゲートサーチAを使用して隠し扉を解錠し、ミトラス宮殿内へ。
- ミトラスとの邂逅。
- 一連のイベント後、再び4Fへ。外道ノリスとバトル。
- ノリス戦後に宮殿から脱出。この時、マンセマットからもらったカイアストの鏡を基にエネミーサーチAを作成。
- 4Fで夜魔フォーモリアを発見&バトル。
- 4Fでエレベーター(E1)の起動スイッチを押す。
- 7Fでエレベーター(E2)の起動スイッチを押す。
- エレベーター(E2)を利用して7Fへ。そこから8Fに上がってボスを倒す。
■ダメージ床に注意
セクター・ボーティーズには、床の上を歩くとダメージを受けるダメージ床が点在する。
ダメージ床を踏むと、最大HPの10%分のダメージを受ける。ただし、ダメージ床のダメージで死亡することはなく、HP:1で踏みとどまる。
HPが減っている状態で敵と遭遇するのは危険なので、画面右上の敵出現ゲージを確認しながら進み、敵が出現しそうになったらHPを回復しよう。
■メモ
- エレベーター(E1)を利用するには、4階にあるスイッチを押す必要がある。
- エレベーター(E2)を利用するには、7階にあるスイッチを押す必要がある。
- 6階のロックされた扉を開くためにはアンロックDが必要。アンロックDが手に入るのはゲーム終盤なので、しばらくは気にしなくて良い。
攻略メモ:中盤以降
■アンロックB入手後にできること
- 1Fで宝箱 2個入手
- 1FでEXTRAミッション「死の酒の製法」を受けられる。
- 4Fで宝箱 1個入手
- 5Fで宝箱 3個入手
■ゲートサーチB入手後にできること
- 1Fで宝箱 4個入手
- 8Fで宝箱 3個入手
出現する悪魔と出現場所
■ランダムエンカウント
| 名称 | 種族 | Lv | 1F | 2F | 3F | 4F | 5F | 6F | 7F | 8F |
| ガキ | 幽鬼 | 6 | ○ | ○ | ○ | − | − | − | − | − |
| ゴブリン | 妖精 | 7 | 内 | ○ | ○ | ○ | ○ | − | − | − |
| アチェリ | 鬼女 | 8 | 内 | ○ | ○ | ○ | ○ | − | − | − |
| リリム | 夜魔 | 9 | 外 | − | − | ○ | ○ | − | − | − |
| カタキラウワ | 魔獣 | 9 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | − | − | − |
| ハーピー | 妖鳥 | 9 | ○ | ○ | ○ | − | − | − | − | − |
| イッポンダタラ | 邪鬼 | 10 | 内 | ○ | − | ○ | − | − | ○ | ○ |
| カクエン | 妖獣 | 10 | ○ | ○ | ○ | − | − | ○ | ○ | ○ |
| 名称 | 種族 | Lv | 1F | 2F | 3F | 4F | 5F | 6F | 7F | 8F |
| アプサラス | 天女 | 10 | − | − | − | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| ウブ | 妖虫 | 11 | 内 | ○ | ○ | ○ | − | ○ | ○ | ○ |
| ナーガ | 龍王 | 11 | 内 | ○ | ○ | − | − | − | − | − |
| アズミ | 妖鬼 | 12 | 外 | − | − | ○ | ○ | − | − | − |
| ジャックフロスト | 妖精 | 12 | ○ | − | − | − | − | ○ | ○ | ○ |
| ヴォジャノーイ | 妖魔 | 13 | 内 | ○ | ○ | − | − | ○ | ○ | − |
| リャナンシー | 鬼女 | 14 | 外 | − | − | ○ | ○ | − | − | − |
| プリンシパリティ | 天使 | 14 | 外 | − | − | − | − | ○ | ○ | − |
| 名称 | 種族 | Lv | 1F | 2F | 3F | 4F | 5F | 6F | 7F | 8F |
| コカクチョウ | 妖鳥 | 15 | − | ○ | ○ | ○ | − | − | ○ | ○ |
| ビフロンス | 堕天使 | 16 | 内 | ○ | ○ | ○ | ○ | − | − | − |
| フォーモリア | 夜魔 | 16 | − | − | − | ○ | ○ | ○ | ○ | − |
| ジャックランタン | 妖精 | 16 | − | − | − | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
- 外…ミトラス宮殿の外にのみ出現
- 内…ミトラス宮殿内にのみ出現
■エネミーサーチ
| 名称 | 種族 | Lv | サーチタイプ |
| チュパカプラ | 珍獣 | 19 | A |
| タケミナカタ | 鬼神 | 27 | A |
| アメノフトタマ | 秘神 | 42 | B |
●アンノウン時の判断材料
- チュパカプラは、ジャックランタンと共に出現することがある。
- タケミナカタは、イッポンダタラと共に出現することがある。
出現悪魔のデータ
ベースフォルマ
■一覧
| 名称 | サーチタイプ |
| 攻性ボータイト | A |
| 攻性ボータイトU | A |
| 攻性ボータイト] | C |
| 防性ボータイトU | A |
| 防性ボータイトV | B |
| 飾性ボータイト | A |
| 飾性ボータイトU | B |
| 回復コア | A |
| 解毒コア | A |
| 道返コア | A |
| 反魂コア | B |
| チャクラコア | A |
| 鎮静コア | A |
| 魔香コア | B |
| 甘露コア] | C |
■補足1
- 攻性/防性ボータイトは、1階から4階で発見可能。
- 攻性/防性ボータイトUは、5階から8階で発見可能。
■補足2
攻性ボータイトUがなかなか発見できない場合は、5階のエレベーターから左に進んだ場所でのサーチがオススメ。エレベーターで5階と別の階を行き来すればサーチポイントが復活するので、根気よく繰り返せばそのうち出ます。
アシストフォルマ
■一覧
| 名称 | ドロップする悪魔 |
| 鬼女の足首飾り |
|
| 堕天使の燭台 |
|
| 天使の儀式杖 |
|
| 魔獣の豚ヒヅメ |
|
| 夜魔の頭骨 |
|
| 幽鬼の餓鬼玉 |
|
| 妖鬼の魚骨針 |
|
| 妖獣の猿皮 |
|
| 妖精のポーチ |
|
| 妖精の砕氷 |
|
| 妖精の南瓜ランプ |
|
| 妖虫のクモ足 |
|
| 妖鳥の鳥足 |
|
| 妖魔の水カキ |
|
| 龍王の槍片 |
|
| 名称 | ドロップする悪魔 |
| 珍緑のトカゲ皮 |
|
| 鬼神の角 |
|