Google Adsense
Index
コミュニティ(コミュ)とは
コミュニティとは、絆の力。仲間達をはじめ、出会った人達との絆を深めることにで新たな力が目覚めます。
■コミュニティ対象者
| アルカナ | コミュ名 |
| 愚者 | 自称特別捜査隊 |
| 魔術師 | 花沢陽介 |
| 女教皇 | 天城雪子 |
| 女帝 | マーガレット |
| 皇帝 | 巽完二 |
| 法王 | 堂島遼太郎 |
| 恋愛 | 久慈川りせ |
| 戦車 | 里中千枝 |
| 正義 | 堂島菜々子 |
| 隠者 | キツネ |
| 運命 | 白鐘直斗 |
| 剛毅 | 運動部の同級生たち |
| 刑死者 | 小西早紀の弟 |
| 死神 | 老婦人 |
| 節制 | 学童保育の若い母親 |
| 悪魔 | ナース |
| 塔 | 家庭教師先の生徒 |
| 星 | クマ |
| 月 | 海老原あい |
| 太陽 | 松永綾音 小沢結実 |
| 審判 | 真実を追う仲間たち |
| 道化師 | 足立透 |
| 永劫 | マリー |
【道化師】足立透と【永劫】マリーは、P4Gから追加されたコミュニティです。
コミュの進め方
■大まかな流れ
- コミュを発生させる。
- コミュ活動を行い、コミュ対象者の好感度を上げる。
- コミュ対象者の好感度が一定まで上がるとコミュ活動時にイベントが発生し、コミュランクがアップする。
- 2と3を繰り返し、コミュランク10を目指す。
●Tips:主人公のパラメータが求められる
一部のコミュは、コミュを発生させるために主人公のパラメータ(知識、勇気、根気、寛容さ、伝達力)が求められます。また、コミュを進めるためにパラメータが求められる場合もあります。
コミュ活動と並行して主人公のパラメータ強化にも勤しみましょう。
■コミュの発生
●ストーリーを進める
仲間たちのコミュをはじめとして、大半のコミュはストーリーの進行に伴って発生します。出会いの時を待ちましょう。
●部活に入る
剛毅コミュは運動部、太陽コミュは文化部に入ることで発生します。
運動部は4月19日から、文化部は4月25日から入部できます。
●バイトをする
節制、悪魔、塔のコミュは、バイトをすることで発生します。
●他のコミュから派生させる
月コミュは剛毅コミュ、死神コミュは悪魔コミュを進めることで発生します。
■コミュ活動
●コミュ活動とは
コミュ活動は、コミュ対象者の好感度を上げるための基本行動。コミュ対象者を誘って一緒に時間を過ごします。そして、コミュ対象者の好感度が一定に達するとイベントが発生し、コミュランクがアップします。
イベント発生時には会話選択肢が提示されることがあり、この時に選んだ選択肢次第で対象の好感度をさらに上げることができます。逆に相手を怒らせるような選択肢を選ぶとリバースが発生することがあるので注意してください。
●イベント発生の予兆
コミュ対象者を誘う際に「そろそろ仲が深まりそうだ」というメッセージが出た時はイベントが発生します。
「まだ仲が深まらない気がする」というメッセージが出た時は、ランクアップに必要な好感度が不足している状態です。そのままコミュ活動を行うなどして対象の好感度を上げましょう。
●リバースについて
リバース状態になると、リバースを解消するまでその相手とコミュ活動できなくなります。また、好感度を大きく失うため、リバース解消後に数回の好感度アップが必要となります。
リバースの解消には伝達力 Rank4「心に響く」以上が必要です。
■備考:コミュ活動における留意点
●仲間たちのコミュ
まず、事件発生後に新たなダンジョンへの手がかりを見つけていない状態だと仲間たちは一切活動しません。そして、事件が未解決の状態だと活動を休止する日が増えます。
●足立のコミュ
事件が未解決の場合でもジュネスには現れますがコミュ活動は行えません。厳密に言えば、好感度を上げるだけのコミュ活動は可能です。
●堂島父のコミュ
事件が未解決の場合、活動予定日に家にいないことが増えます。
■備考:通常とは異なるランクアップをするコミュ
●愚者、星(クマ)、審判
愚者、星、審判のコミュは、ストーリーを進めることでランクアップします。
●隠者(キツネ)
隠者コミュは、絵馬のクエストを完了させることでランクアップします。
●女帝(マーガレット)
女帝コミュは、マーガレットからのお題に沿ったペルソナを作ることでランクアップします。
各コミュの発生時期と条件
■仲間コミュ
| 【魔術師】花沢陽介 | |
| 発生条件 |
|
| 【戦車】里中千枝 | |
| 発生条件 |
|
| 【女教皇】天城雪子 | |
| 発生条件 |
|
| 【皇帝】巽完二 | |
| 発生条件 |
|
| 【恋愛】久慈川りせ | |
| 発生条件 |
|
| 【運命】白鐘直斗 | |
| 発生条件 |
|
| 【星】クマ | |
| 発生条件 |
|
■学校内コミュ
| 【剛毅】運動部の同級生たち | |
| 発生条件 |
|
| 【太陽】松永綾音/小沢結実 | |
| 発生条件 |
|
| 【月】海老原あい | |
| 発生条件 |
|
| 【刑死者】小西早紀の弟 | |
| 発生条件 |
|
■学校外コミュ
| 【法王】堂島遼太郎 | |
| 発生条件 |
|
| 【正義】堂島菜々子 | |
| 発生条件 |
|
| 【節制】学童保育の若い母親 | |
| 発生条件 |
|
| 【悪魔】ナース | |
| 発生条件 |
|
| 【死神】老婦人 | |
| 発生条件 |
|
| 【塔】家庭教師先の生徒 | |
| 発生条件 |
|
| 【女帝】マーガレット | |
| 発生条件 |
|
| 【隠者】キツネ | |
| 発生条件 |
|
| 【永劫】マリー | |
| 発生条件 |
|
| 【道化師】足立透 | |
| 発生条件 |
|
■その他のコミュ
| 【愚者】自称特別捜査隊 | |
| 発生条件 |
|
| 【審判】真実を追う仲間たち | |
| 発生条件 |
|
夜のコミュ活動
■夜のコミュ活動とは
P4Gから追加された要素。夜の商店街に現れる学校内コミュの対象者と夜の時間を一緒に過ごすことで対象の好感度を上げることができます。
通常のコミュ活動とは異なり、夜のコミュ活動ではランクアップのイベントは発生しません。その代わり、別れ際にアイテムを1つもらえます。
コミュのランクアップイベントを発生させるための好感度が不足している。でも、放課後の時間帯を利用して好感度を上げるのは時間がもったいない、という場合に夜のコミュ活動を活用しましょう。
■会話イベント
夜のコミュ活動を行うと、月に一度は会話イベントが発生します。そして、通常のコミュ活動と同様に、選択肢の答えによっては好感度をさらに上げることができます。
この会話イベントの内容は、基本的には月替わりですが、月の前半と後半、もしくは大きなイベントの前後で会話の内容が切り替わる場合があります。
好感度について
■好感度
コミュ活動を行った時などにコミュ対象者から黄色の♪マークが飛び出すことがあります。これは、その相手の好感度がアップした合図で、飛び出た♪マークの数が多いほど好感度が高く上昇したことになります。
一度に飛び出す♪マークの数は、1〜3個。例外として、一部のイベント(電話イベントなど)では好感度の上昇量に関係なく表示される♪マークの数が固定されています。
■好感度上昇量
| ♪マークの数 | 好感度の上昇量 (推測) | 備考 |
| ♪ | +10 | |
| ♪♪ | +11〜+19 | ♪に補正がついた状態 |
| +20 | | |
| ♪♪♪ | +21〜+29 | ♪♪に補正がついた状態 |
| +30 | | |
| +31〜+49 | ♪♪♪に補正がついた状態 |
一見すると同じ♪マーク数でも実際は差があります。
■好感度の上げ方
●コミュ活動を行う(全コミュ共通)
コミュ活動を行うことにより、対象の好感度がアップ(♪♪)します。イベント発生時には選択肢の答え次第でさらに好感度がアップします。
●おみくじを引く(全コミュ共通)
5月6日以降、辰姫神社の社でおみくじを引くことで任意のコミュの好感度を少し上げることができます。(時間経過有り)
おみくじは1回200円。雨天時以外ならいつでも引くことができます。
●布団で寝る(全コミュ共通)
夜、布団で寝ると、いずれかのコミュの好感度がランダムで少し上がることがあります。
●夜のコミュ活動を行う(学校内コミュ)
夜のコミュ活動を行うことにより、対象の好感度がアップ(♪)します。会話イベント発生時には選択肢の答え次第でさらに好感度がアップします。
●誘いの電話を受ける(学校内コミュ)
休日に掛かってくる誘いの電話を受けることで電話イベントが発生します。
誘いの電話には2種類あり、1つは複数のコミュ対象者と過ごして好感度をまとめてあげるもの。もう1つは誘ってきた相手とコミュ活動を行うものです。
電話イベントでは好感度表示が♪♪で固定されています。後に解説する好感度をさらに上げる方法を用いれば、表示は変わらなくても好感度はちゃんとアップします。
誘いの電話からのコミュ活動では、通常だとランクアップしない状態でもイベントが発生してランクアップすることがあります。
●お弁当を一緒に食べる(学校内コミュ)
夜にお弁当作りをした翌日の昼休みにお弁当を一緒に食べた相手の好感度がアップします。ただし、お弁当作りに成功していないと好感度は上がりません。
●一緒にテスト勉強をする(仲間のみ)
テスト一週間前の期間中、一緒に勉強した仲間の好感度が上がります。同時に知識をより高めることができます。
●授業中に助け舟を出す(陽介、千枝、雪子のみ)
授業中に彼らからの質問に正しく返答すると好感度があがります。同時に伝達力が高まります。
■好感度をさらに上げる方法
●同アルカナのペルソナを所持する(全コミュ共通)
コミュ対象者と同アルカナのペルソナを所持していると、対象の好感度がアップした際にプラス補正が付きます。ペルソナの種類やレベルは好感度の上昇量に影響しません。
これは通常のコミュ活動や夜コミュのみならず、授業中、電話イベント、おみくじによる好感度アップ時にも適用されます。
コミュ対象者の好感度を上げる際にはペルソナを所持する。これはもはや鉄則です。
●テストで良い点数を取る(学校内コミュ)
中間/期末テストで10位以内に入ると、学校内コミュの対象者の好感度がアップした際にプラス補正が付きます。1位の場合は大きなプラス補正がかかります。
この効果は、テスト結果発表日から次のテスト結果発表日まで継続します。
これも授業中、電話イベント、おみくじによる好感度アップ時にも適用されます。
●昼休みに放課後過ごす約束をする(学校内コミュ)
昼休みに放課後を一緒に過ごす約束をすると、その日のコミュ活動時に対象者の好感度がアップした際にプラス補正が付きます。
■備考:好感度の追加上昇量を推測
好感度の追加上昇量を推測すると次の通り。長文になったため、検証の過程は省略。
- 同アルカナ所持・・・+3
- テストで10位以内・・・+3
- テストで1位・・・+10
- 昼休みの直誘い・・・+5
追加される♪マークの個数でいうと
- いずれも単独だと♪1個追加(+3〜+10)
- テストで1位を除く2種組み合わせで♪1個追加(+6〜+8)
- 同アルカナ所持+10位以内+昼休みの直誘いで♪2個追加(+11)
- 同アルカナ所持+1位で♪2個追加(+13)
- 同アルカナ所持+1位+昼休みの直誘いでも♪2個追加(+18)
コミュランクアップの恩恵
■コミュボーナス(全コミュ共通)
ペルソナ合成時に、誕生するペルソナと同アルカナのコミュランクに応じて、誕生したペルソナのレベルがアップします。
合体予報の「コミュボーナス増加」を利用すればレベルをさらに上げることができます。
●誕生後のレベルアップ数
| コミュ ランク | 合体予報の コミュボーナス増加 | |
| 無 | 有 | |
| 1 | +1 | +1 |
| 2 | ||
| 3 | +2 | +2 |
| 4 | +3 |
|
| 5 | +3 | |
| 6 | +4 | |
| 7 | +4 | +5 |
| 8 | +6 | |
| 9 | ||
| 10 | +5 | +7 |
■最上位ペルソナの解禁(全コミュ共通)
コミュランクが10(MAX)になると、そのコミュのアルカナの最上位ペルソナの合体が解禁されます。
ここでは一応ネタバレ防止ということで解禁されるペルソナは伏せておきます。(今更だけど)
■TV探索メンバーのコミュランクによる変化
●援護行動の解禁
コミュランクに応じて戦闘中に様々な援護行動を起こしてくれます。
●スキルの習得
コミュランクが2、4、6、8、10になった際にスキルを習得します。
●後期ペルソナへの進化
コミュランクが10(最大)になると、その仲間のペルソナが後期ペルソナへ進化し、属性相性が変化します。習得するスキルは同じです。
●補足:援護行動
| Rank | 行動 |
| 1 |
|
| 3 |
|
| 5 |
|
| 7 |
|
| 9 |
|
●補足:コミュランク3の仲間の追撃行動
| コミュ | 追撃行動 |
| 花沢陽介 |
|
| 里中千枝 |
|
| 天城雪子 |
|
| 巽完二 |
|
| クマ |
|
| 白鐘直斗 |
|
●補足:仲間の後期ペルソナ
| コミュ | 後期ペルソナ |
| 花沢陽介 | 【魔術師】スサノオ |
| 里中千枝 | 【戦車】スズカゴンゲン |
| 天城雪子 | 【女教皇】アマテラス |
| 巽完二 | 【皇帝】ロクテンマオウ |
| 久慈川りせ | 【恋愛】カンゼオン |
| クマ | 【星】カムイ |
| 白鐘直斗 | 【運命】ヤマトタケル |
■キツネ(隠者)コミュの場合
キツネのコミュランクがあがるとTV内での回復料金が割引されます。
回復料金についての詳細は「コミュ活動−キツネ(隠者)」のページを参照。
■マーガレットからのご褒美
コミュ全体のランク進行度が50%に達すると、マーガレットから主人公用武器「金属バット」が貰えます。そして、全コミュのランクがMAXになった暁には、マーガレットから主人公用防具「マンダラ衣」が貰えます。
特別な関係(恋人関係)
■友達 or 恋人
コミュ対象が女の子の場合、会話選択肢によっては特別な関係(恋人関係)になることができます。
なお、恋人関係になれるのは1人とは決まっていません。二人以上の女の子と恋人関係になることもできます。
●恋人関係になれる相手
- 里中千枝
- 天城雪子
- 久慈川りせ
- 白鐘直斗
- 海老原あい
- 松永綾音
- 小沢結実
- マリー
■恋人と過ごすイベント
●クリスマスイブ
恋人関係になった女の子とクリスマスイブを一緒に過ごすことができます。また、その際にクリスマスプレゼントとして主人公専用アクセサリをもらえます。
●初詣
恋人関係になった女の子と初詣に出かけることができます。
●バレンタインデー
恋人関係になった女の子と一緒の時間を過ごします。
●備考
マリーは上記のイベントの対象外です。
■複数人の女の子と特別な関係になると
二人以上の女の子と特別な関係(恋人関係)になることによるデメリットはありません。
しいて言えば、電話イベントやダンジョン内で二股をかけた相手が居合わせた時に重たい空気が流れることぐらいでしょうか。P4Gだとバレンタインデーが結構きますね・・・。