クエスト01〜10

No.01 迷走!ナゾナゾ先輩!
発生時期
  • 4月18日以降
報酬
  • 宝箱の鍵 3個
手順
  1. 教室棟3階.中央階段前の廊下にいるアフロの男子生徒に話しかける。
  2. アフロ先輩から出されるクイズに答える。
備考
  • 答えは「Aグループ」で「硬貨に描かれている植物」
No.02 屋上のあの子
発生時期
  • 4月25日以降
報酬
  • カエレール 1個
手順
  1. 2-2の教室の窓辺に立っている男子生徒の頼みを引き受ける。
  2. 雨が降っていない日の放課後に学校の屋上へ行き、そこにいる髪の長い女の子に話しかけて趣味を尋ねる。
    ※1日1回、計3回聞く。
  3. 依頼主の男子生徒に報告する。
備考
  • 依頼主の男子生徒が一時期姿を消すため、このクエストを最短で実行しても報告できるのは5月18日以降になる。
No.03 幻の酒が欲しい
発生時期
  • 5月1日以降
報酬
  • 4,000円
手順
  1. 鮫川河川敷の土手にいる男性の頼みを引き受ける。
  2. テレビの中に入った後、陽介に話しかけて商店街へ行く。
  3. コニシ商店だった場所の店内に入り、物が散乱している机の上を調べると、「幻の芋焼酎 森蘭丸」が手に入る。
  4. 依頼主の男性に幻の芋焼酎 森蘭丸を渡す。
No.04 天使の像が欲しい
発生時期
  • 5月2日以降
報酬
  • 宝箱の鍵 3個
手順
  1. 2-2の教室にいる気弱そうな女子生徒の頼みを引き受ける。
  2. 雪子姫の城の7階に出現する征服の騎士を倒して「天使の像」を手に入れる。
  3. 依頼主の女子生徒に天使の像を渡す。
備考
  • クエスト報告時に天使の像と悪魔の像を両方持っている場合、悪魔の像を見せて驚かせることができる。
No.05 悪魔の像が欲しい
発生時期
  • 5月2日以降
報酬
  • どくだみ茶 3個
手順
  1. 教室棟 2階.書道室前の廊下にいる奇妙な男子生徒の頼みを引き受ける。
  2. 雪子姫の城の6階〜7階に出現するマジカルマグスを倒して「呪われそうな悪魔像」を手に入れる。
  3. 依頼主の男子生徒に呪われそうな悪魔像を渡す。
No.06 リッツ線が欲しい
発生時期
  • 5月2日以降
報酬
  • 楽勝命中テープ 1個
手順
  1. 実習棟 1階.化学実験室前の廊下にいる男子生徒の頼みを引き受ける。
  2. 雪子姫の城の6階〜7階に出現する炎と氷のバランサーを倒して「リッツ線」を手に入れる。
  3. 依頼主の男子生徒にリッツ線を渡す。
No.07 好きな人とうまくいきますように
発生時期
  • キツネ(隠者)のコミュ発生後
報酬
  • 隠者コミュ Rank 1→2
手順
  1. 辰姫神社で絵馬の願いを引き受ける。
  2. 教室棟 1階.下駄箱前にいる女子生徒に話しかける。
  3. 別の日に2-2の教室前の廊下にいる女子生徒に話かけ、「手紙を読んだ」と返答する。
  4. さらに別の日に2-2の教室前の廊下にいる女子生徒に話かける。
  5. 辰姫神社でキツネに報告する。
No.08 おやつが嫌いになりますように
発生時期
  • キツネ(隠者)コミュ Rank2
報酬
  • 隠者コミュ Rank 2→3
手順
  1. 辰姫神社で絵馬の願いを引き受ける。
  2. 四六商店付近にいる女性(スリムな女性)に話しかける。
  3. 千枝が教室にいる時に話しかけ、おやつっぽくないお菓子について尋ねると、「肉ガム」が手に入る。
  4. スリムな女性に肉ガムを渡す。
  5. 辰姫神社でキツネに報告する。
備考
  • 千枝が教室にいる日は、5月23日(月)など。コミュ活動日やTV内で千枝に話しかけても肉ガムはもらえない。
  • 肉ガムは千枝との夜コミュでも手に入ることがある。
No.09 犬を探して
発生時期
  • キツネ(隠者)コミュ Rank3
報酬
  • 隠者コミュ Rank 3→4
手順
  1. 辰姫神社で絵馬の願いを引き受ける。
  2. 鮫川河川敷の河原にいる犬に話しかける。
  3. 別の日に丸竹模型店付近にいる犬に話しかけ、「優しく話しかける」を選択する。
  4. さらに別の日に鮫川河川敷の土手にいる犬に優しく話しかけ、「優しく話しかける」を選択する。
  5. さらに別の日に鮫川河川敷の土手にいる犬に優しく話しかけ、「優しく話しかける」を選択する。
  6. お腹が減っている犬に食べ物(特製コロッケ、ビフテキコロッケ、ビフテキ串のいずれか)をあげる。
  7. 辰姫神社でキツネに報告する。
備考
  • クエスト達成までに最低でも4日はかかる。
  • 鮫川河川敷の土手で2回目に話しかける際に食べ物を持っていると、そのまま食べ物を渡してクエストを終えられる。
No.10 友だちが欲しい
発生時期
  • キツネ(隠者)のコミュ Rank4
報酬
  • 隠者コミュ Rank 4→5
手順
  1. 辰姫神社で絵馬の願いを引き受ける。
  2. 鮫川河川敷の看板前にいる男の子(友達が欲しい子)に話しかける。
  3. シールが欲しいというので男の子に時価ネットシールをあげる。
  4. 別の日に男の子に話しかけて結果を聞く。
    ※時価ネットシールを返される。
  5. 夜、自宅で菜々子に話しかけ、子どもに人気があるシールについて尋ねると、「タンキリマンシール」が手に入る。
  6. 男の子にタンキリマンシールをあげる。
  7. 別の日に男の子に話しかけて結果を聞く。
  8. 辰姫神社でキツネに報告する。
備考
  • クエスト対象の男の子は、雨天日と休日には姿を現さない。
  • 時価ネットシールは、5月29日から放送が開始される時価ネットたなかで商品を購入すると1枚付いてくる。入手できるのは最速で6月1日。

クエスト11〜20

No.11 生きがいを取り戻したい
発生時期
  • キツネ(隠者)のコミュ Rank5
報酬
  • 隠者コミュ Rank 5→6
  • 未完成のプラモデル(量産型ブラフマン)
  • 未完成のプラモデル(重武装型アグニ)
手順
  1. 辰姫神社で絵馬の願いを引き受ける。
  2. 商店街の北側にある丸竹模型店前にいる男性(生きがいの無い男性)に話しかけると、「未完成のプラモデル」が手に入る。
  3. 自室の作業テーブルでプラモデルを組み立て、「量産型ブラフマン」を完成させる。
    このプラモデルの組み立てには計3回の作業が必要。
  4. 生きがいの無い男性に完成した量産型ブラフマンを見せる。
  5. 辰姫神社でキツネに報告する。
備考
  • このクエストを達成した翌日以降、夜の時間帯に丸竹模型店が開くようになる。そして、プラモデルを1つ完成させるたびに未完成プラモデルを1つ貰えるようになる。
No.12 口下手を直したい
発生時期
  • キツネ(隠者)コミュ Rank6
報酬
  • 隠者コミュ Rank 6→7
手順
  1. 辰姫神社で絵馬の願いを引き受ける。
  2. 雨が降っていない日の放課後に学校の屋上へ行き、そこにいる女子生徒(口下手な女子生徒)に話しかける。
    彼女と会話するためには、寛容さ Rank3「太っ腹」以上が必要。
  3. 別の日に口下手な女子生徒に「口下手を直したいらしいね」と話しかけた後、「話し方を教える」。
    彼女に話し方を教えるためには、伝達力 Rank3「聞き惚れる」以上が必要。
  4. 別の日に口下手な女子生徒に話しかけ、「時には謝る勇気が必要」と教える。
    彼女を謝らせるためには、勇気 Rank3「怖い物なし」以上が必要。
  5. 辰姫神社でキツネに報告する。
No.13 猫に慣れたい
発生時期
  • キツネ(隠者)のコミュ Rank7
  • クエスト20「猫にエサをあげてほしい」完了
報酬
  • 隠者コミュ Rank 7→8
手順
  1. 辰姫神社で絵馬の願いを引き受ける。
  2. 鮫川河川敷の土手にいる男性(猫嫌いの男性)に話しかける。
    この後の選択肢はどれを選んでも意味がない。
  3. 男性と一旦分かれた後、堂島宅前へ向かい、そこにいる猫を調べる。そして、猫嫌いの男性を連れてくる。
    ※堂島宅前の猫を一度も調べたことがない場合は、「なでてみる」→「やめておく」で一回キャンセルした後、もう一度猫を調べると「連れてくる」という選択肢が出てくる。
  4. 別の日に猫嫌いの男性に話しかけると、今度は「かわいい魚を見せて欲しい」と言われるので、男性に「紅金」を見せる。
  5. 別の日に鮫川河川敷の土手にいる猫嫌いの男性に再び話しかけ、結果を聞く。
  6. 辰姫神社でキツネに報告する。
No.14 落としたお金を探して
発生時期
  • キツネ(隠者)のコミュ Rank8
報酬
  • 隠者コミュ Rank 8→9
手順
  1. 鮫川河川敷の土手でゴミ箱を漁っている女性に話しかける。
  2. 鮫川河川敷の河原で階段脇の茂み(注意書きの看板付近)を調べると、「汚れた丸い財布」が手に入る。
  3. 財布を捜す女性に「汚れた丸い財布」を見せる。
  4. 商店街北側の路地で辰姫神社の脇にある茂み(神社の鳥居と三叉路の中間、模型店付近にいる若い女性の真正面)を調べると、「汚れた四角い財布」が手に入る。
  5. 財布を捜す女性に「汚れた四角い財布」を渡す。
  6. 辰姫神社でキツネに報告する。
No.15 七海海岸のヌシを一目見たい
発生時期
  • キツネ(隠者)コミュ Rank9
報酬
  • 隠者コミュ Rank 9→10
手順
  1. 辰姫神社で絵馬の願いを引き受ける。
  2. 鮫川河川敷の河原にいるおじいさんに話しかける。
  3. 鮫川河川敷で釣りをして「川ヌシ様」を釣る。
  4. 鮫川河川敷の河原にいるおじいさんに川ヌシ様を見せると、「海釣り竿」が手に入る。
  5. 雨天時に七海海岸で釣りをして「海ヌシ様」を釣る。
  6. 河原にいるおじいさんに海ヌシ様を見せる。
  7. 辰姫神社でキツネに報告する。
No.16 机の修繕
発生時期
  • 5月18日以降
報酬
  • ロイヤルゼリー 5個
手順
  1. 実習棟 2階.生物教室前の廊下にいるおだんごの女子生徒の頼みを引き受ける。
  2. 雪子姫の城の4階から6階に出現する笑うテーブルを倒して「しっくりくる板」を手に入れる。
  3. 依頼主の女子生徒にしっくりくる板を渡す。
No.17 カメーンの課外授業・1
発生時期
  • 5月19日以降
報酬
  • 脈打ってる石 2個
手順
  1. 教室棟2階の廊下の曲がり角に隠れるようにして立っている世界史の祖父江の頼みを引き受ける。
  2. 雪子姫の城の3階〜6階に出現するトランスツインズを倒して「いわく有りげな鉄の棒」を手に入れる。
  3. 祖父江先生にいわく有りげな鉄の棒を渡す。
No.18 本と交換
発生時期
  • 5月23日以降
報酬
  • THE 柔道(本)
手順
  1. 四目内堂書店前で本屋を見ている男性に話しかけ、「興味がある」と答える。
  2. 依頼主の男性に「白桃の実」を1個渡す。
備考
  • 白桃の実は、雪子姫の城か熱気立つ大浴場の赤宝箱からランダムで入手できる。
  • 白桃の実を宝箱からなかなか入手できない場合、7月13日に時価ネットたなかで購入することも可能。
No.19 ティッシュ配り代行します
発生時期
  • バイクで沖奈市へ行けるようになった後(最短で6月11日)
報酬
  • 5,000円
手順
  1. 映画館の前にいる映画館の店員の頼みを引き受ける。
  2. 沖奈駅前にいる人たちに話しかけ、全員にティッシュを配る。
  3. 依頼主の店員に報告する。
No.20 猫にエサをあげてほしい
発生時期
  • 6月3日以降
  • クエスト18「本と交換」完了
報酬
  • THE 外道(本)
  • 堂島宅前の道路に猫が現れるようになる。
手順
  1. 四目内堂書店前で本屋を見ている男性の頼みを引き受ける。
  2. 鮫川河川敷の土手を歩いている猫に魚を1匹あげる。
    ※猫に上げる魚の種類はなんでも良い。
  3. 依頼主の男性に報告する。
備考
  • このクエストを完了させると、堂島宅前の道路に猫が現れるようになる。そして、猫と過ごすことができるようになる。

クエスト21〜30

No.21 やっぱり猫が気になる
発生時期
  • 6月9日以降
  • クエスト20「猫にエサをあげてほしい」完了
報酬
  • ヒールゼリー 1個
手順
  1. 鮫川河川敷の土手を歩いている猫に魚を1匹あげるとクエストが発生する。
  2. この猫に魚(種類は問わず)を計7匹あげる。
  3. その後、ネコに話しかけるとクエスト完了となる。
No.22 それでも猫が気になる
発生時期
  • クエスト21「やっぱり猫が気になる」完了
報酬
  • ソーマ 1個
手順
  1. 鮫川河川敷の土手を歩いている猫に魚を1匹あげるとクエストが発生する。
  2. この猫に魚(種類は問わず)を計19匹あげる。
  3. その後、ネコに話しかけるとクエスト完了となる。
No.23 古びた鍵が欲しい
発生時期
  • 6月5日以降
報酬
  • 秘密の無料レッスン
    • 知識がより高まる
    • 勇気がより高まる
手順
  1. 鮫川河川敷の土手を歩いているおばあさんの頼みを引き受ける。
  2. 熱気立つ大浴場の一ノ湯〜四ノ湯に出現する収賄のファズを倒して「古びた鍵」を手に入れる。
  3. 依頼主のおばあさんに古びた鍵を渡す。
No.24 石炭が欲しい
発生時期
  • 6月5日以降
報酬
  • 15,000円
手順
  1. 辰姫神社前にいる声の大きな老人の頼みを引き受ける。
  2. 熱気立つ大浴場の五ノ湯〜七ノ湯に出現する我欲のバザルトを倒して「石炭」を手に入れる。
  3. 依頼主の老人に石炭を渡す。
No.25 稲羽産キャベツじゃないとダメなの
発生時期
  • 6月5日以降
報酬
  • 剣先スコップ(主人公用武器)
手順
  1. ジュネスの入口にいる野菜にうるさい主婦の頼みを引き受ける。
  2. 家庭菜園で「ヒランヤキャベツ」を3個育てる。
  3. 依頼主の主婦にヒランヤキャベツを3個渡す。
備考
  • 一度の栽培でキャベツを3個手に入れたい場合は、収穫前日に菜園の手入れを行う。
  • 剣先スコップ入手後、夜の時間帯に鮫川河川敷に行き、犬が穴を掘っている場所を剣先スコップで掘ると、骨(陽介用武器)が手に入る。
    ※犬に話しかけると「地面を掘ってみる」という選択肢が出る。
No.26 十字架が欲しい
発生時期
  • 6月8日以降
  • クエスト04「天使の像が欲しい」完了
報酬
  • 軟膏薬 3個
手順
  1. 2-2の教室にいる気弱そうな女子生徒の頼みを引き受ける。
  2. 熱気立つ大浴場の六ノ湯〜八ノ湯に出現する静寂のマリアを倒して「変わった十字架」を手に入れる。
  3. 依頼主の女子生徒に変わった十字架を渡す。
No.27 魔除けのヴェールが欲しい
発生時期
  • 7月12日以降
  • クエスト26「十字架が欲しい」完了
報酬
  • 宝箱の鍵 5個
手順
  1. 2-2の教室にいる気弱そうな女子生徒に話しかける。
  2. 特出し劇場丸久座の5階〜10階に出現する解放のマリアを倒して「魔除けのヴェール」を手に入れる。
  3. 依頼主の女子生徒に魔除けのヴェールを渡す。
No.28 机の改造
発生時期
  • 6月8日以降
  • クエスト16「机の修繕」完了
報酬
  • スナフソウル 2個
手順
  1. 実習棟 2階.生物教室前の廊下にいるおだんごの女子生徒の頼みを引き受ける。
  2. 熱気立つ大浴場の八ノ湯〜十ノ湯に出現する泣くテーブルを倒して「反射板」を手に入れる。
  3. 依頼主の女子生徒に反射板を渡す。
No.29 立派な角が欲しい
発生時期
  • 6月9日以降
報酬
  • 18,000円
手順
  1. 四六商店前にいる老主婦の頼みを引き受ける。
  2. 熱気立つ大浴場の八ノ湯〜十ノ湯に出現する死甲蟲を倒して「壮麗な角」を手に入れる。
  3. 依頼主の老主婦に壮麗な角を渡す。
No.30 妹を捜してきて
発生時期
  • 6月9日以降
    ※双子関連のクエスト最終日は、11月23日
報酬
  • カエレール 5個
手順
  1. 商店街.南側の道路を歩いているオシャレな女の子の頼みを引き受ける。
  2. 鮫川河川敷の東屋付近にいる双子の妹に話に話しかける。
  3. 依頼主の女の子に報告する。

クエスト31〜40

No.31 清掃部の魂を受け継いで欲しい
発生時期
  • 6月20日以降
報酬
  • 竹ほうき(主人公用武器)
手順
  1. 教室棟3階の非常口付近の廊下にいる今年卒業の男子生徒の頼みを聞く。
  2. だいだらで「居合刀」を購入する。
  3. 実習棟2階にいる職人見習いの生徒と会話し、居合刀を「お掃除モップ」と交換する。
  4. 沖奈市のCROCO*FURで「清掃員服」を購入する。
    ※清掃員服は 14,800円。
  5. お掃除モップと清掃員服を両方手に入れたら依頼主の男子生徒に報告する。
    ※所持していれば良い。装備する必要はない。
備考
  • 居合刀は、雪子姫の城で入手できる素材から作れる主人公用の武器。
No.32 稲羽マスが欲しい
発生時期
  • 6月19日以降
報酬
  • 稲羽マス(陽介用武器)
手順
  1. 金属細工だいだら.に行くと店主から稲羽マスが欲しいと頼まれる。
  2. 鮫川で「稲羽マス」を1匹釣る。
  3. だいだらの店主に稲羽マスを渡す。
備考
  • 稲羽マスは、時価ネットたなか(6月5日放送分)でも購入可能。
No.33 針銀鉱が欲しい
発生時期
  • 6月30日以降
  • クエスト06「リッツ線が欲しい」完了
報酬
  • 高揚ゲルマラジオ 2個
手順
  1. 実習棟 1階.化学実験室前の廊下にいる男子生徒の頼みを引き受ける。
  2. 特出し劇場丸久座の6階、7階、10階に出現するシルバーダイスを倒して「銀の塊」を手に入れる。
  3. 依頼主の男子生徒に銀の塊を1個渡す。
備考
  • 銀の塊は、クエストアイテムではなく素材。そのため、事前に入手しておくことも可能。
No.34 ハードブーツが欲しい
発生時期
  • 7月3日以降
  • クエスト20「猫にエサをあげてほしい」完了
報酬
  • 害虫図鑑(本)
  • 5,000円
手順
  1. 四目内堂書店前で本屋を見ている男性の頼みを引き受ける。
  2. だいたらでハードブーツを購入する。
  3. 依頼主の男性にハードブーツを渡す。
備考
  • ハードブーツは、熱気立つ大浴場で入手できる素材から作れる千枝用の武器。
No.35 姉への道
発生時期
  • 7月13日以降
    ※双子関連のクエスト最終日は、11月23日
  • クエスト30「妹を捜してきて」完了
報酬
  • お徳用傷薬セット 3個
手順
  1. 鮫川河川敷の河原にいる双子の妹の頼みを引き受ける。
  2. 特出し劇場丸久座の1階〜4階に出現するソウルダンサーを倒して「フラワーブローチ」を手に入れる。
  3. 依頼主の女の子にフラワーブローチを渡す。
No.36 姉まであと一歩
発生時期
  • 8月22日以降
    ※双子関連のクエスト最終日は、11月23日
  • クエスト35「姉への道」完了
報酬
  • マカの葉 3個
手順
  1. 鮫川河川敷の河原にいる双子の妹の頼みを引き受ける。
  2. ボイドクエストの2章〜4章に出現する盲愛のクビドを倒して「リーフポシェット」を手に入れる。
  3. 依頼主の女の子にリーフポシェットを渡す。
No.37 ときめくあの服が見たい
発生時期
  • 7月16日以降
報酬
  • ロイヤルゼリー 3個
手順
  1. 沖奈市のCROCO*FURにいる化粧の濃い女性の頼みを引き受ける。
  2. 雪子姫の城の金宝箱から「紳士タキシード」を入手する。
  3. 依頼主の女性に紳士タキシードを見せる。
No.38 2種類のトウモロコシが欲しい
発生時期
  • 7月24日以降
  • クエスト32「稲羽マスが欲しい」完了
報酬
  • 焼きとうもろこし(陽介用武器)
手順
  1. 金属細工だいだら.に行くと店主から2種類のトウモロコシが欲しいと頼まれる。
  2. 家庭菜園でバリアモロコシの苗を育てて「テトラコーン」「マカラコーン」を収穫する。
  3. だいだらの店主にテトラコーンとマカラコーンを渡す。
No.39 ランプが欲しい
発生時期
  • 8月22日以降
報酬
  • 30,000円
手順
  1. 鮫川河川敷の土手にいるシャッキリしたおじさんの頼みを引き受ける。
  2. ボイドクエストの2章〜4章に出現するアメンティレイヴンを倒して「消えないランプ」を手に入れる。
  3. 依頼主のおじさんに消えないランプを渡す。
No.40 オシャレな皿が欲しい
発生時期
  • 8月9日以降
  • クエスト34「ハードブーツが欲しい」完了
報酬
  • なぞなぞだいすき(本)
  • 10,000円
手順
  1. 四目内堂書店前で本屋を見ている男性の頼みを引き受ける。
  2. 特出し劇場丸久座の9階〜10階に出現する雷と風のバランサーを倒して「オシャレな受皿」を計3枚入手する。
  3. 依頼主の男性にオシャレな受皿を3枚渡す。

クエスト41〜50

No.41 映画に出てきた物について知りたい
発生時期
  • 9月2日以降
報酬
  • 神秘のスカラベ 1個
手順
  1. 沖奈市の映画館前にいる映画好きな少女の頼みを引き受ける。
  2. 学校の教室棟2階の廊下にいる世界史の祖父江と会話し、オーパーツについて尋ねる。
  3. 依頼主の少女に報告する。
No.42 覚醒!ナゾナゾ先輩!
発生時期
  • 9月2日以降
  • クエスト01「迷走!ナゾナゾ先輩!」完了
報酬
  • スナフソウル 1個
手順
  1. 教室棟3階の階段前にいるアフロの男子生徒に話しかける。
  2. アフロ先輩から出されるクイズに答える。
備考
  • 1問目の答えは「Aグループ」で「動き」
  • 2問目の答えは「Bグループ」で「指示語」
No.43 テレパシー実験
発生時期
  • 9月5日以降
    ※双子関連のクエスト最終日は、11月23日
  • クエスト30「妹を捜してきて」完了
報酬
  • どくだみ茶 5個
手順
  1. 商店街.南側の道路を歩いているオシャレな女の子の頼みを引き受ける。
  2. 鮫川河川敷の河原にいる双子の妹に話に話しかけ、「黒くて甘くて四角いもの」について尋ねる。
  3. 依頼主の女の子に報告する。
No.44 カメーンの課外授業・2
発生時期
  • 9月20日以降
  • クエスト17「カメーンの課外授業・1」完了
報酬
  • 神秘のスカラベ 2個
手順
  1. 教室棟2階の廊下の曲がり角に隠れるようにして立っている世界史の祖父江に話しかける。
  2. ボイドクエストの8章〜9章に出現する鋼鉄の巨兵を倒して「クルルマメタル」を手に入れる。
  3. 祖父江先生にクルルマメタルを渡す。
No.45 君は本の内容を覚えているか
発生時期
  • 9月26日以降
  • クエスト40「オシャレな皿が欲しい」完了
報酬
  • おおいなるそんざい(本)
手順
  1. 四目内堂書店前で本屋を見ている男性に話しかける。
  2. 男性から出される問題に答える。
備考
  • 1問目の答えは「技の威力」
  • 2問目の答えは「外道の作法が、イラスト付きで」
  • 3問目の答えは「1虫2ページ」
  • 4問目の答えは「わたし」
No.46 父へのプレゼント
発生時期
  • 9月29日以降
  • クエスト28「机の改造」完了
報酬
  • 宝玉 1個
手順
  1. 実習棟 2階.生物教室前の廊下にいるおだんごの女子生徒に話しかける。
  2. 秘密結社改造ラボのB3F〜B4Fに出現する激震のギガスを倒して「熱魂の証」を3個手に入れる。
  3. 依頼主の女子生徒に熱魂の証を3個渡す。
備考
  • 熱魂の証は、クエストアイテムではなく素材。そのため、事前に入手しておくことも可能。
No.47 気に入る服を見つけてきて
発生時期
  • 10月12日以降
報酬
  • ジュリ扇(雪子用武器)
手順
  1. 沖奈市のCROCO FUR前にいる大人しそうな主婦の頼みを引き受ける。
  2. だいだらで女性用防具の「無敵のミニ」を購入する。
  3. 依頼主の主婦に無敵のミニを見せる。
備考
  • 無敵のミニは、秘密結社改造ラボで入手できる素材から作れる女性用防具。
No.48 水晶玉が欲しい
発生時期
  • 10月12日以降
報酬
  • 35,000円
手順
  1. 教室棟 3階.3-1教室前の廊下にいる数学の中山に話しかける。
  2. 秘密結社改造ラボのB1F〜B2Fに出現する維持の彫像を倒して「水晶玉」を手に入れる。
  3. 中山先生に水晶玉を渡す。
No.49 演習弾が欲しい
発生時期
  • 10月12日以降
報酬
  • 根気がより高まる
  • 寛容さが高まる
手順
  1. 教室棟 3階.女子トイレ前の廊下にいる校長先生に話しかける。
  2. 秘密結社改造ラボのB7F〜B8Fに出現する邪悪の砲座を倒して「演習弾」を手に入れる。
  3. 校長先生に演習弾を渡す。
No.50 高速ギアが欲しい
発生時期
  • 10月12日以降
報酬
  • 物反鏡 3個
手順
  1. 教室棟 1階.職員室前の廊下をうろうろしているメガネの女子生徒に話しかける。
  2. 秘密結社改造ラボのB6Fに出現するマッハフォートを倒して「高速ギア」を手に入れる。
  3. 依頼主の女子生徒に高速ギアを渡す。

クエスト51〜60

No.51 石炭が欲しい・2
発生時期
  • 10月13日以降
  • クエスト24「石炭が欲しい」完了
報酬
  • 40,000円
手順
  1. 辰姫神社前にいる声の大きな老人の話を聞く。
  2. 秘密結社改造ラボのB6F〜B7Fに出現するパワーキャッスルを倒して「極上の石炭」を手に入れる。
  3. 依頼主の老人に極上の石炭を渡す。
No.52 姉からの卒業
発生時期
  • 10月13日以降
    ※双子関連のクエスト最終日は、11月23日
  • クエスト36「姉まであと一歩」完了
報酬
  • 宝玉輪 1個
手順
  1. 鮫川河川敷の河原にいる双子の妹に話しかける。
  2. 秘密結社改造ラボのB8Fに出現するイデアマザーを倒して「ブランチカチューシャ」を手に入れる。
  3. 依頼主の女の子にブランチカチューシャを渡す。
No.53 最後のテレパシー
発生時期
  • 11月1日以降
    ※双子関連のクエスト最終日は、11月23日
  • クエスト52「姉からの卒業」完了
報酬
  • スーパーソニック 3個
手順
  1. 商店街.南側の道路を歩いているオシャレな女の子に話しかける。
  2. 鮫川河川敷の河原にいる双子の妹に話に話しかける。
  3. オシャレな女の子に報告する。
  4. 再び双子の妹に話に話しかける。
  5. オシャレな女の子に報告する。
    ※伝達力が関係するかも?
No.54 うちの子を捜して
発生時期
  • 11月1日以降
報酬
  • ハイカラ肌着(防具)
手順
  1. 沖奈市の交番前にいる慌てたおばさんの頼みを引き受ける。
  2. 商店街北側.惣菜大学前にいる犬に一通り名前を呼びかけた後、気づくまで待機する。
  3. 犬がこちらに興味をもってくれるまで、ビフテキ串、ビフテキコロッケ、特製コロッケのいずれかをあげ続ける。(1日1個まで)
  4. 犬がこちらに興味をもってくれたら、もう一度「ミカちゃん」と呼びかける。
  5. 依頼主のおばさんに報告する。
備考
  • 特製コロッケは2ポイント、ビフテキ串とビフテキコロッケは1ポイント。計4ポイント分上げれば犬が興味をもってくれる。
No.55 逆襲!ナゾナゾ先輩!
発生時期
  • 11月12日以降
  • クエスト42「覚醒!ナゾナゾ先輩!」完了
報酬
  • チューインソウル 1個
手順
  1. 教室棟3階の階段前にいるアフロの男子生徒に話しかける。
  2. アフロ先輩から出されるクイズに答える。
報酬
  • 1問目の答えは「Bグループ」で「アルファベットの作り」
  • 2問目の答えは「ホクロ」
  • 3問目の答えは「嵐」
No.56 屋上のあの子・2
発生時期
  • 11月22日以降
  • クエスト02「屋上のあの子」完了
報酬
  • モコイ人形(ペルソナ人形)
手順
  1. 2-2の教室の窓辺に立つ男子生徒に話しかける。
  2. 天上楽土の第1天〜第2天に出現するインテリマグスを倒して「動物図鑑」を手に入れる。
  3. 依頼主の男子生徒に動物図鑑を渡す。
No.57 父へのプレゼント・2
発生時期
  • 11月22日以降
  • クエスト46「父へのプレゼント」完了
報酬
  • 強襲の狼煙 3個
手順
  1. 実習棟 2階.生物教室前の廊下にいるおだんごの女子生徒に話しかける。
  2. 天上楽土の第5天から第7天に出現する怒るテーブルを倒して「豪華な木材」を手に入れる。
  3. 依頼主の女子生徒に豪華な木材を渡す。
No.58 古い鉱石が欲しい
発生時期
  • 11月22日以降
  • クエスト33「針銀鉱が欲しい」完了
報酬
  • 精神ラジオ 1個
手順
  1. 実習棟 1階.化学実験室前の廊下にいる男子生徒に話しかける。
  2. 天上楽土の第6天〜第9天に出現する天啓のペーシェを倒して「古い鉱石」を手に入れる。
  3. 依頼主の男子生徒に古い鉱石を渡す。
No.59 ランプが欲しい・2
発生時期
  • 11月22日以降
  • クエスト39「ランプが欲しい」完了
報酬
  • 45,000円
手順
  1. 鮫川河川敷の土手にいるシャッキリしたおじさんに話しかける。
  2. 天上楽土の第5天〜第7天に出現するファントムロードを倒して「慎ましやかなランプ」を手に入れる。
  3. 依頼主のおじさんに慎ましやかなランプを渡す。
No.60 鮫川のヌシが欲しい
発生時期
  • 1月10日以降
  • クエスト38「2種類のトウモロコシが欲しい」完了
報酬
  • ヌシ様(完二用武器)
手順
  1. 金属細工だいだら.に行くと店主から鮫川のヌシが欲しいと頼まれる。
  2. 鮫川の河川敷で川ヌシ様を釣る。
  3. だいだらの店主に川ヌシ様を渡す。

クエスト61〜69

No.61 うちの子を捜して、再び
発生時期
  • 1月10日以降
  • クエスト54「うちの子を捜して」完了
報酬
  • ハイカラ肌着(防具)
手順
  1. 沖奈市の交番前にいる慌てたおばさんの頼みを引き受ける。
  2. 鮫川河川敷に現れた猫に一通り名前を呼びかけた後、気づくまで待機する。
  3. 猫がこちらに興味をもってくれるまで魚をあげる。
  4. 猫がこちらに興味を持ってくれたら名前を一通り呼びかける。
  5. 猫の目をじっと見て名前を一通り呼びかける。
    ※伝達力が必要?
  6. クエストを報告する。
備考
  • 海ヌシ様、川ヌシ様は2ポイント、それ以外の魚は1ポイント。計5ポイント分魚を上げれば興味をもってくれる。
  • 八郎ダコをあげようとすると猫は驚いて逃げてしまう。タコ禁止。
No.62 カメーンの課外授業・3
発生時期
  • 1月10日以降
  • クエスト44「カメーンの課外授業・2」完了
報酬
  • シルバートレイ(雪子用武器)
手順
  1. 教室棟2階の廊下の曲がり角に隠れるようにして立っている世界史の祖父江に話しかける。
  2. マガツマンダラの第6界に出現する厳粛の巨兵を倒して「オリハルコン」を手に入れる。
  3. 祖父江先生にオリハルコンを渡す。
備考
  • オリハルコンは、クエストアイテムではなく素材。そのため、事前に入手しておくことも可能。
No.63 黄金束の鎖が欲しい
発生時期
  • 1月10日以降
  • クエスト48「水晶玉が欲しい」完了
報酬
  • 65,000円
手順
  1. 教室棟 3階.3-1教室前の廊下にいる数学の中山に話しかける。
  2. マガツマンダラの第6界などに赤シャドウとして出現するミノタウロス弐号を倒して「黄金鎖の束」を3個手に入れる。
  3. 中山先生に黄金鎖の束を3個渡す。
備考
  • 黄金鎖の束は、クエストアイテムではなく素材。そのため、事前に入手しておくことも可能。
No.64 復活!ナゾナゾ先輩!
発生時期
  • 1月10日以降
  • クエスト55「逆襲!ナゾナゾ先輩!」完了
報酬
  • ソウルフード 3個
手順
  1. 教室棟3階の階段前にいるアフロの男子生徒に話しかける。
  2. アフロ先輩から出されるクイズに答える。
備考
  • 答えは「英語」
No.65 柏木先生の特別授業・1
発生時期
  • 1月16日以降
報酬
  • コロネットアーマー(直斗用衣装)
手順
  1. 職員室前の廊下にいる柏木先生に話しかける。
  2. 柏木先生から出題される問題に全て答えられたらクエストクリア。
備考
  • 1問目の答えは「デオキシリボ核酸」
  • 2問目の答えは「兎」
No.66 かわいいスリッパが見たい
発生時期
  • クエスト65「柏木先生の特別授業・1」達成の翌日以降
報酬
  • ファイターアーマー(千枝用衣装)
手順
  1. 職員室前の廊下にいる柏木先生の頼みを引き受ける。
  2. だいだらで「ヴィーザルの靴」を購入する。
  3. 実習棟2階にいる職人見習いの生徒と会話し、ヴィーザルの靴を「アニマルスリッパ」と交換する。
  4. 柏木先生にアニマルスリッパを見せる。
備考
  • ヴィーザルの靴は、天上楽土で入手できる素材から作れる千枝用の武器。
No.67 ぷにぷにの肉球付き手袋が見たい
発生時期
  • クエスト66「かわいいスリッパが見たい」達成の翌日以降
報酬
  • マジカルアーマー(雪子用衣装)
手順
  1. 職員室前の廊下にいる柏木先生の頼みを引き受ける。
  2. スナック紫路宮の宝石交換で「肉球ハンド」を入手する。
  3. 柏木先生に肉球ハンドを見せる。
備考
  • 肉球ハンドの交換にはマガツサンドライトを求められる。これを集めるのが苦行。
No.68 柏木先生の特別授業・2
発生時期
  • クエスト67「ぷにぷにの肉球付き手袋が見たい」達成の翌日以降
報酬
  • スクール水着(直斗用衣装)
手順
  1. 職員室前の廊下にいる柏木先生に話しかける。
  2. 柏木先生から出題される問題に全て答えられたらクエストクリア。
備考
  • 1問目の答えは「走査」
  • 2問目の答えは「ラテン語」
  • 3問目の答えは「出雲」
No.69 学生の本分は学業である
発生時期
  • 1月23日以降
  • クエスト49「演習弾が欲しい」完了
報酬
  • 必勝扇子(雪子用武器)
手順
  1. 教室棟 3階.女子トイレ前の廊下にいる校長先生に話しかける。
  2. 校長先生から出題される問題に全て答えることができたらクエストクリア。
備考
  • 1問目の答えは「風」
  • 2問目の答えは「上中下の全3巻」
  • 3問目の答えは「7」
  • 4問目の答えは「トランプ」

Copyright (C) 2024- Privespa All Rights Reserved.