Index

カレンダー

■10月6日 〜 11月20日

10月6日(木)
イベント
  • 直斗が登校してくる。
放課後

  • 直斗がテレビ探索メンバーに加わる。
    自称特別捜査隊コミュ Rank8


  • (自由行動)
10月7日(金)
イベント
  • 中間試験:一週間前
放課後

  • 精密検査を受けに病院へ行く。
    クマコミュ Rank6


  • (自由行動)
10月8日(土)
イベント
  • 陽介から頼みごとをされる。
授業中
  • 選択肢「チキン」
    → 知識が高まる
放課後

  • バンド練習。


  • (自由行動)
10月9日(日)


  • バンド練習。


  • (自由行動)
10月10日(月)


  • ジュネスでバンド演奏。


  • (自由行動)
10月11日(火)
イベント
  • 冬服に衣替え。
授業中
  • 選択肢「瓶詰」
    → 知識が高まる
放課後

  • みんなで集まって勉強会。
    → クマコミュ Rank7


  • (自由行動)
10月12日(水)
イベント
  • 四目内堂書店の新刊発売日
    • 「漢よ、さらば」
  • CROCO*FURに新商品が追加
  • ジュネスにいる農作業姿の主婦に話しかける。
    → 陽介用衣装「ジュネスのツナギ」入手
クエスト
  • No.47:気に入る服を見つけてきて
  • No.48:水晶玉が欲しい
  • No.49:演習弾が欲しい
  • No.50:高速ギアが欲しい
授業中
  • 選択肢「カブ」
    → 知識が高まる
放課後

  • (自由行動)


  • (自由行動)
お弁当
  • コロッケを作れる。
    • 「高温で揚げる」で成功
10月13日(木)
イベント
  • 巽屋前にいる完二の母親に話しかける。
    → 完二用衣装「巽屋作務衣」入手
クエスト
  • No.51:石炭が欲しい・2
  • No.52:姉からの卒業
授業中
  • 選択肢「オジサン」
    → 知識が高まる
放課後

  • (自由行動)


  • (自由行動)
  • 堂島に話しかけると一緒に買い物へ行くことができる。
    ※買ってもらえるものはランダム。
10月14日(金)
イベント
  • 中間テスト:1日目
10月15日(土)
イベント
  • 中間テスト:2日目
10月16日(日)
イベント
  • 陽介から誘いの電話が掛かってくる。


【陽介の誘いを受けた場合】
  • 陽介達と過ごす。
    → 花村陽介の好感度アップ(♪♪)
    → 里中千枝の好感度アップ(♪♪)
    → 天城雪子の好感度アップ(♪♪)
    → 久慈川りせの好感度アップ(♪♪)
    → 白鐘直斗の好感度アップ(♪♪)
【陽介の誘いを断わった場合】
  • (自由行動)


  • (自由行動)
10月17日(月)
イベント
  • 中間テスト:3日目
10月18日(火)
イベント
  • 中間テスト:4日目
10月19日(水)
イベント
  • 中間テスト:5日目
10月20日(木)
イベント
  • 中間テスト:最終日
放課後

  • (自由行動)


  • 差出人不明の手紙が届く。
10月21日(金)
イベント
  • 昨日届いた手紙について仲間達と話し合う。
  • 商店街.北側の愛家付近に黒服の男が現れる。
    ※直斗コミュ発生のトリガーキャラ。
放課後

  • (自由行動)


  • (自由行動)
10月22日(土)
イベント
  • 文化祭の出し物を決める。
放課後

  • (自由行動)


  • (自由行動)
10月23日(日)
イベント
  • 千枝から誘いの電話が掛かってくる。
    ※無印版だとりせからの電話だった


【千枝の誘いを受けた場合】
  • 千枝とコミュ活動を行う。
【千枝の誘いを断わった場合】
  • (自由行動)


  • (自由行動)
10月24日(月)
イベント
  • 中間試験の結果発表日
放課後

  • (自由行動)


  • (自由行動)
冷蔵庫
  • 梨だったものが入っている。
    • 10月24日から10月29日の間に一度だけ食べることができる。
      → 勇気がより高まる
10月25日(火)
授業中
  • 相合傘(野郎ども)
放課後

  • (自由行動)


  • (自由行動)
お弁当
  • 焼き魚を作れる。
    • 「遠火の強火」で成功
10月26日(水)
授業中
  • 知識が高まる。
放課後

  • (自由行動)


  • (自由行動)
10月27日(木)
イベント
  • ミスコン出場者の発表。
昼休み
  • 選択肢「いいから出ろ」
    → 伝達力が高まる。
放課後

  • 文化祭の準備。


  • (自由行動)
10月28日(金)
イベント
  • ミス女装コン出場者の発表。
放課後

  • 文化祭の準備。


  • 文化祭に備えて寝る。
10月29日(土)
イベント
  • 文化祭:1日目



  • 模擬合コン開催。
    ※このイベントに関する選択肢の結果は、補足情報のページを参照
  • 文化祭を見て回る。
    → 運動部の同級生たちの好感度アップ(♪♪)
    → 松永綾音/小沢結実の好感度アップ(♪♪)
    → 海老原あいの好感度アップ(♪♪)


  • 文化祭に備えて寝る。
10月30日(日)
イベント
  • 文化祭:2日目


  • ミス女装コンに出場する。
    → 衣装「女装用衣装」入手


  • 天城屋旅館に一泊する。
    → クマのコミュ Rank8
    → 衣装「腰巻タオル」入手
10月31日(月)
イベント
  • 陽介から電話がかかってくる。


【陽介の誘いを受けた場合】
  • 衣装「ハロウィン仮装」が手に入る。
【陽介の誘いを断わった場合】
  • (自由行動)


  • 菜々子とTVを見る。
11月1日(火)
イベント
  • 四目内堂書店の新刊発売日
    • 弱虫先生、最後の授業
    • 虫取り超テクニック集
  • 足立(道化師)のコミュ活動最終日。
クエスト
  • No.53:最後のテレパシー
  • No.54:うちの子を捜して
授業中
  • 選択肢「図形」
    → 知識が高まる
放課後

  • (自由行動)


  • (自由行動)
お弁当
  • カルフォルニアロールを作れる。
    • 「冷ましながら混ぜる」で成功
11月2日(水)
イベント
  • 堂島(法王)のコミュ活動最終日。
放課後

  • (自由行動)


  • (自由行動)
11月3日(木) 文化の日
イベント
  • 菜々子(正義)のコミュ活動最終日。


  • (自由行動)


  • (自由行動)
11月4日(金)
授業中
  • 選択肢「カッコウ」
    → 伝達力が高まる
    → 陽介の好感度アップ(♪)
放課後

  • (自由行動)


  • マヨナカテレビの視聴。
11月5日(土)
放課後

  • 作戦会議。


  • 誘拐事件発生。
11月6日(日)
イベント
  • ダンジョン「天上楽土」へ行けるようになる。
    → 自称特別捜査隊コミュ Rank9


  • (自由行動)


  • (自由行動)
11月7日(月)
イベント
  • CROCO*FURに新商品が追加
  • クレーンゲームに新たな景品が追加
授業中
  • 選択肢「どこの国のものでもない」
    → 知識が高まる
放課後

  • (自由行動)


  • (自由行動)
11月8日(火)
放課後

  • (自由行動)


  • (自由行動)
11月9日(水)
放課後

  • (自由行動)


  • (自由行動)
11月10日(木)
放課後

  • (自由行動)


  • (自由行動)
11月11日(金)
授業中
  • 選択肢「奇想天外」
    → 知識が高まる
放課後

  • (自由行動)


  • (自由行動)
11月12日(土)
クエスト
  • No.55:逆襲!ナゾナゾ先輩!
放課後

  • (自由行動)


  • (自由行動)
11月13日(日)


  • (自由行動)


  • (自由行動)
11月14日(月)
放課後

  • (自由行動)


  • (自由行動)
11月15日(火)
放課後

  • (自由行動)


  • (自由行動)
11月16日(水)
放課後

  • (自由行動)


  • (自由行動)
11月17日(木)
授業中
  • 選択肢「花嫁のビールの宴」
    → 伝達力が高まる
    → 陽介の好感度アップ(♪)
放課後

  • (自由行動)


  • (自由行動)
11月18日(金)
放課後

  • (自由行動)


  • (自由行動)
11月19日(土)
放課後

  • (自由行動)


  • (自由行動)
11月20日(日)
イベント
  • 菜々子の救出期限日


  • (自由行動)


  • マヨナカテレビの視聴。

コミュ活動予定日

■放課後/昼間

日付仲間学校内学校外


10/6 - - - - - - - - - - - -
10/7 - - - - - - - - - - -
10/8 - - - - - - - - - - - - -
10/9 - - - - - - - - - - - - - -
日付

10/10 - - - - - - - - - - - - - -
10/11 - - - - - - - - - - - -
10/12 - - - - - - - - - -
10/13 - - - - - - - -
10/14 テスト
10/15 テスト
10/16 - - - - - - - - -
日付

10/17 テスト
10/18 テスト
10/19 テスト
10/20 - - - - - - -
10/21 - - - - -
10/22 - - - - - - - - - - -
10/23 - - - - - - -
日付

10/24 - - - - - -
10/25 - - - - - - - - - -
10/26 - - - - -
10/27 - - - - - - - - - - - -
10/28 文化祭の準備
10/29 文化祭
10/30 文化祭
日付

10/31 - - - - - - - - - -
11/1 - - - - -
11/2 - - - - - - - - -
11/3 - - - - - - - - - - - - -
11/4 - - - - - - - - - - - - - -
11/5 作戦会議
11/6 - - - - - - - - - - - - -
日付

11/7 - - - -
11/8 - - - - - -
11/9 - - - - - - -
11/10 - - - -
11/11 - - - - - - - - - - - - - -
11/12 - - - - -
11/13 - - - - - - -
日付

11/14 - - - - - -
11/15 - - - - - -
11/16 - - - - - -
11/17 - - - -
11/18 - - - - - - - - - - - - - -
11/19 - - - - - - - - - - - - - -
11/20 - - - - - - - - - - - - - -
日付

●コミュ対象者の略称

  • 陽・・・花村陽介
  • 千・・・里中千枝
  • 雪・・・天城雪子
  • 完・・・巽完二
  • り・・・久慈川りせ
  • 直・・・白鐘直斗
  • 運・・・運動部の同級生たち
  • 文・・・文化部(松永綾音、小沢結実)
  • あ・・・海老原あい
  • 尚・・・小西早紀の弟(小西尚人)
  • 学・・・学童保育の若い母親
  • 老・・・老婦人
  • マ・・・マリー
  • 足・・・足立透

●表中の記号について

  • 〇・・・活動日
  • △・・・活動日(次のダンジョンに行っていることが条件)
  • ●・・・活動日(事件を解決していることが条件)
  • 電・・・電話イベント
  • 夜・・・夜コミュ
  • 発・・・コミュの最速発生日

■夜間

日付
10/6 -
10/7 - - -
10/8 - - -
10/9 - - - -
日付
10/10 × - - - -
10/11 - - -
10/12 - -
10/13 × - -
10/14 テスト
10/15 テスト
10/16 - - - -
日付
10/17 テスト
10/18 テスト
10/19 テスト
10/20 イベント
10/21 - -
10/22 - - -
10/23 - - - -
日付
10/24 - - -
10/25 - -
10/26 - - - -
10/27 - - -
10/28 文化祭の準備
10/29 文化祭
10/30 文化祭
日付
10/31 イベント
11/1 - - -
11/2 - - -
11/3 - -
11/4 マヨナカテレビ
11/5 事件発生
11/6 - - - - -
日付
11/7 - - - - -
11/8 - - - -
11/9 - - - -
11/10 - - -
11/11 - - - -
11/12 - - - -
11/13 - - - - -
日付
11/14 - - - - -
11/15 - - - -
11/16 - - - -
11/17 - - -
11/18 - - - -
11/19 - - - -
11/20 - - - - -
日付

●コミュ対象者の略称

  • 堂・・・堂島遼太郎
  • 菜・・・堂島菜々子
  • 病・・・ナース
  • 家・・・家庭教師先の生徒
  • 足・・・足立透

●表中の記号について

  • 〇・・・活動日
  • ●・・・活動日(事件を解決していることが条件)
  • ×・・・堂島父が家にいるが、コミュ活動はしていない日
  • 電・・・電話イベント
  • 発・・・コミュの最速発生日
  • 終・・・コミュの最終活動日

ツーリング予定日

■一覧

日付陽介千枝雪子完二りせ直斗クマ
10/6 - - - - - - -
10/7 - - - - - - -
10/8 - - - - - - -
10/9 - - - - - - -
日付陽介千枝雪子完二りせ直斗クマ
10/10 - - - - - - -
10/11 - - - - - - -
10/12 - - - - - - -
10/13 - - - - - -
10/14 テスト
10/15 テスト
10/16 - - - - - -
日付陽介千枝雪子完二りせ直斗クマ
10/17 テスト
10/18 テスト
10/19 テスト
10/20 - - - - - -
10/21 - - - - - -
10/22 - - - - - - -
10/23 - - - - - -
日付陽介千枝雪子完二りせ直斗クマ
10/24 - - - - - - -
10/25 - - - - - - -
10/26 - - - - - -
10/27 - - - - - - -
10/28 文化祭の準備
10/29 文化祭
10/30 文化祭
日付陽介千枝雪子完二りせ直斗クマ
10/31 - - - - - -
11/1 - - - - - -
11/2 - - - - - -
11/3 - - - - - - -
11/4 - - - - - - -
11/5 作戦会議
11/6 - - - - - - -
日付陽介千枝雪子完二りせ直斗クマ
11/7 - - - - - -
11/8 - - - - - -
11/9 - - - - - -
11/10 - - - - - -
11/11 - - - - - - -
11/12 - - - - - -
11/13 - - - - - -
日付陽介千枝雪子完二りせ直斗クマ
11/14 - - - - - -
11/15 - - - - - -
11/16 - - - - - -
11/17 - - - - - -
11/18 - - - - - - -
11/19 - - - - - - -
11/20 - - - - - - -
日付陽介千枝雪子完二りせ直斗クマ

 事件発生後は、事件が解決するまではツーリングに出かけることはできません。

 千枝、完二、直斗の3人とは次の期間にツーリングできません。スキルの入れ替えをしたい場合は、この期間中に済ませましょう。

合体予報

■10月6日 〜 11月20日

10月6日(木)
備考
  • 合体予報なし
10月7日(金)
備考
  • 合体予報なし
10月8日(土)
条件
  • 【恋愛】ラファエル(Lv.53)を誕生させる
効果
  • 「コンセントレイト」の追加
備考
  • この日の放課後は自由行動不可。作るチャンスは夜だけ。
10月9日(日)
条件
  • 特になし
効果
  • パラメータの上昇
10月10日(月)
条件
  • 特になし
効果
  • コミュボーナスの増加
10月11日(火)
備考
  • 合体予報なし
10月12日(水)
条件
  • 特になし
効果
  • パラメータの上昇
10月13日(木)
条件
  • 特になし
効果
  • 変化なし
10月14日(金)
備考
  • 合体予報なし
10月15日(土)
備考
  • 合体予報なし
10月16日(日)
条件
  • 【正義】と【女教皇】のペルソナを素材とする
効果
  • 「火炎反射」の追加
10月17日(月)
備考
  • 合体予報なし
10月18日(火)
備考
  • 合体予報なし
10月19日(水)
備考
  • 合体予報なし
10月20日(木)
条件
  • 特になし
効果
  • 変化なし
10月21日(金)
条件
  • 【女帝】のペルソナを素材とする
効果
  • パラメータの上昇
  • コミュボーナスの増加
10月22日(土)
条件
  • 特になし
効果
  • パラメータの上昇
10月23日(日)
条件
  • 特になし
効果
  • コミュボーナスの増加
10月24日(月)
条件
  • 特になし
効果
  • 変化なし
10月25日(火)
条件
  • 【星】ガルーダ(Lv.57)を誕生させる
効果
  • 「魔術の素養」の追加
  • パラメータの上昇
  • コミュボーナスの増加
10月26日(水)
条件
  • 特になし
効果
  • スキルの変化
10月27日(木)
備考
  • 合体予報なし
10月28日(金)
備考
  • 合体予報なし
10月29日(土)
備考
  • 合体予報なし
10月30日(日)
備考
  • 合体予報なし
10月31日(月)
条件
  • 特になし
効果
  • スキルの変化
11月1日(火)
条件
  • 特になし
効果
  • 変化なし
11月2日(水)
条件
  • 【法王】ケルベロスを素材とする
効果
  • 「サマリカーム」の追加
  • パラメータの上昇
11月3日(木)
条件
  • 特になし
効果
  • コミュボーナスの増加
  • スキルの変化
11月4日(金)
条件
  • 特になし
効果
  • パラメータの上昇
11月5日(土)
備考
  • 合体予報なし
11月6日(日)
条件
  • 特になし
効果
  • 変化なし
11月7日(月)
条件
  • 特になし
効果
  • スキルの変化
11月8日(火)
条件
  • 【法王】だいそうじょう(Lv.60)を誕生させる
効果
  • 「コンセントレイト」の追加
11月9日(水)
条件
  • 特になし
効果
  • スキルの変化
11月10日(木)
条件
  • 特になし
効果
  • 変化なし
11月11日(金)
条件
  • 特になし
効果
  • パラメータの上昇
11月12日(土)
条件
  • 【魔術師】のペルソナを素材とする
効果
  • 電撃属性スキルの追加
  • コミュボーナスの増加
11月13日(日)
条件
  • 特になし
効果
  • パラメータの上昇
  • スキルの変化
11月14日(月)
条件
  • 特になし
効果
  • 変化なし
11月15日(火)
条件
  • 【剛毅】ジークフリード(Lv.63)を誕生させる
効果
  • 「不屈の闘志」の追加
  • パラメータの上昇
11月16日(水)
条件
  • 特になし
効果
  • 変化なし
11月17日(木)
条件
  • 特になし
効果
  • 変化なし
11月18日(金)
条件
  • 特になし
効果
  • パラメータの上昇
11月19日(土)
条件
  • 【隠者】ネビロス(Lv.63)を誕生させる
効果
  • 「アリ・ダンス」の追加
  • コミュボーナスの増加
11月20日(日)
条件
  • 特になし
効果
  • パラメータの上昇

時価ネットたなか

■一覧

10月9日〜11日
【商品】
  • ナイスシューズ(千枝用武器)
  • 練りわさびゼリー 2個
【価格】
  • 28,800円
【商品】
  • オオミズウオ 2匹
  • ドライアイス 4個
【価格】
  • 19,800円
10月16日〜18日
【商品】
  • 赤い戦闘服(男性用防具)
  • ダイエットフード極 2個
【価格】
  • 29,800円
【商品】
  • 物反鏡 3個
  • 魔反鏡 3個
【価格】
  • 19,800円
10月23日〜25日
【商品】
  • イノセントアサシン(クマ用武器)
  • ダイエットフード極 2個
【価格】
  • 29,800円
【商品】
  • 宝箱の鍵 2個
  • 時価ネットシール 5枚
【価格】
  • 6,800円
10月31日 〜 11月2日(※P4Gで追加)
【商品】
  • 竜宮石 1個
  • ダイエットフード極 2個
【価格】
  • 14,000円
【商品】
  • 宝石メロン 1個
  • ミガワリナス 1個
【価格】
  • 9,800円
11月13日〜15日
【商品】
  • 霊泉ブレスレット(アクセサリ)
  • ダイエットフード極 2個
【価格】
  • 19,800円
【商品】
  • ナイスシューズ(千枝用武器)
  • 赤い戦闘服(男性用防具)
【価格】
  • 19,800円
11月20日〜22日
【商品】
  • エンジェルスカート(女性用防具)
  • ダイエットフード極 2個
【価格】
  • 59,800円
【商品】
  • ソーマ 1個
  • アムリタソーダ 4個
【価格】
  • 19,800円

この期間の自由行動時間

■自由行動時間

時間帯事件発生前事件発生後合計
放課後・昼間15日
(雨天日 6日)
15日
(雨天日 4日)
30日
(雨天日 10日)
19日
(雨天日 0日)
14日
(雨天日 3日)
33日
(雨天日 3日)

■最後の雨天日

 雨が降るのはこの期間が最後。11月21日以降は雨が降りません。
 雨天時限定シャドウの素材集めや愛家での雨の日スペシャル肉丼への挑戦など、やり残したことがあればこの期間に済ませましょう。
 雨の日スペシャル肉丼を完食することで実績が1つ解除されます。(steam版の場合)

●P4Gは雪が降る

 P4Gで追加された1月以降の期間は、雨の代わりに雪が降ります。
 降雪時の変化は雨天時とほぼ同じですが、愛家の雨の日スペシャル肉丼を食べることはできません。

誘いの電話

■10月16日(日)

●電話の相手と内容

 陽介から誘いの電話がかかってくる。
 この誘いを受けた場合、陽介、千枝、雪子、りせ、直斗の好感度がアップする。

●まとめて好感度を上げるチャンス

 1回の活動で5人分の好感度をまとめて上げるチャンスです。(直斗はコミュが発生していないので関係ありませんが)
 効率よく好感度を上げるために該当するアルカナのペルソナを前日の夜までに用意しておくこと。

■10月23日(日)

●電話の相手と内容

 千枝から誘いの電話がかかってくる。
 この誘いを受けた場合、千枝のコミュ活動を行う。

●コミュ活するなら受ける

 この日に千枝のコミュ活動をしたいなら誘いを受けましょう。一度断った後に改めて誘うことはできません。

●千枝とツーリングするなら断る

 この日のツーリング担当は千枝。誘いを断れば千枝とツーリングに出かけられます。

●備考

 無印版では、この日、電話で誘ってくるのはりせでした。

■10月31日(月)

●電話の相手と内容

 陽介から誘いの電話がかかってくる。
 この誘いを受けた場合、衣装「ハロウィン仮装」が手に入る。

●衣装が欲しいなら受ける

 この電話イベントは衣装を入手するためのイベントです。陽介の好感度はアップしません。

この期間に発生するコミュの解説

■白鐘直斗(運命)

●解説

 一番最後に発生する仲間コミュで雨天時も活動する。そして、リバースが発生する恐れがある数少ないコミュでもある。

 残り2か月程度(P4Gでは3か月)しかないこの時期に発生することもあり、活動日は多め。昼休みに直接誘ってくることが多く、これを受けていれば比較的スムーズにMAXまで持っていける。

 直斗は、恋愛対象です。コミュランクを上げると恋人になるか友達で終わるかの選択が待っています。

この期間に活動を終えるコミュ

■最終活動日と最終到達ランク

●足立透

  • 最終活動日は、11月1日。
  • 足立の場合、コミュ活動で上げられるランクは6までです。それ以降は、今後発生するイベントでランクアップします。

●堂島遼太郎

  • 最終活動日は、11月2日。

●堂島菜々子

  • 最終活動日は、11月3日。

●補足

 堂島コミュと菜々子コミュは、P4Gで追加された1月以降の期間にそれぞれ4回ずつのコミュ活動が可能です。

10月12日以降のテレビ探索

■裏ボスが出現

 秘密結社改造ラボに裏ボスの「極論の器」が出現する。
 出現場所はB7Fで、倒すと勇気が高まる。また、戦闘後に手術台の上を調べると、直斗用武器「アルジャーノン」が手に入る。

バンドイベント(10/8〜10/10)

■10月8日の選択肢

音楽室
選択肢
  • 任せろ
  • 見くびるな
  • 師匠!
    ※どの選択肢を選んでも結果は同じ。

■10月9日の選択肢

音楽室
選択肢
  • 確かに無理かも
  • 諦めたら試合終了だ
  • 気合だ!
    ※どの選択肢を選んでも結果は同じ。

■10月10日の選択肢

特設ステージ裏
選択肢
  • 特に平気
  • さっきからお腹が…
  • もう限界
    ※どの選択肢を選んでも結果は同じ。

2学期の中間テスト

■テストの答え

1日目
英語
  • 「喉仏」で正解
地理
  • 「右端」で正解
2日目
世界史
  • 「40分」で正解
体育
  • 「イノシシ」で正解
3日目
生物
  • 「シロクログマ」で正解
英語
  • 「ダチョウ」で正解
4日目
数学
  • 「算法少女」で正解
世界史
  • 「瓶詰」で正解
5日目
現代文
  • 「秋」で正解
生物
  • 「植物の樹脂」で正解

■順位

●1番を取るための最低条件

  • 知識 Rank4「博士級」+全問正解
  • 知識 Rank5「生き字引」の場合、全問不正解でも1位になる。

●10番以内に入るための最低条件

  • (不明)

■テスト順位によるご褒美

●菜々子からのご褒美

 順位が1番の場合、菜々子に話しかけると、主人公専用アクセサリ「ビーズの指輪」をもらえます。

●堂島からのご褒美

 堂島に話しかけると順位に応じてお小遣いをもらえます。
 貰えるお小遣いの金額は、1番なら 50,000円、10番以内なら 30,000円、中くらいなら 10,000円です。

●祖父江先生からのご褒美

 順位が10番以内の場合、教室棟2階の廊下にいる祖父江先生に話しかけると「神秘のスカラベ」を2個もらえます。

●柏木先生からのご褒美

 順位が10番以内の場合、職員室前にいる柏木先生に話しかけると男性用セット衣装「月光館学園制服」をもらえます。
 これは、二学期の中間試験と期末試験の2回チャンスがあります。

●その他

 順位が10番以内の場合、昇降口にある自分の下駄箱を調べるとアイテムが入っていることがあります。

■テスト順位による学校内コミュの変化

順位好感度アップコミュの進めやすさ
1番♪♪♪進めやすくなる
10番以内♪♪やや進めやすくなる
中くらい変化なし

文化祭

■10月29日の選択肢

教室
選択肢1
  • さっさと男子の席に座る
    → 模擬合コン(男子の席に座った場合)へ
  • 潔く女子の席に座る
    → 模擬合コン(女子の席に座った場合)へ
模擬合コン(男子の席に座った場合)
選択肢1
  • 千枝みたいなタイプ
    → 千枝の好感度アップ(♪♪)
  • 雪子みたいなタイプ
    → 雪子の好感度アップ(♪♪)
  • 優しい子
    → 変化なし
  • 何でもいい
    → 変化なし
選択肢2
  • 千枝がこの中で気になる異性は?
    → 変化なし
  • 雪子がこの中で気になる異性は?
    → 変化なし
  • 陽介がこの中で気になる異性は?
    → 変化なし
模擬合コン(女子の席に座った場合)
選択肢1
  • 好きな女性のタイプは?
    → 変化なし
  • この中の女子で誰が一番好き?
    → 変化なし
選択肢2
  • 雪子に話を振る
    → 千枝の好感度アップ(♪♪)
  • 無視する
    → 変化なし
選択肢3
  • 陽介
    → 陽介の好感度アップ(♪♪)
  • 完二
    → 完二の好感度アップ(♪♪)
  • 無理
    → 変化なし

■10月30日の選択肢

ミス女装コン
選択肢
  • 当然です
    → 変化なし
  • 友達に無理やり…
    → 変化なし
  • 気になってる子に推薦されて…
    → 変化なし
ミスコン
選択肢
  • 千枝
    → 変化なし
  • 雪子
    → 変化なし
  • りせ
    → 変化なし
  • 直斗
    → 変化なし
ミスコン後
選択肢
  • せっかくだし、甘えようか
    → 変化なし
  • 菜々子が決めろ
    → 変化なし
  • 温泉、温泉!
    → 変化なし
天城屋旅館の客室
選択肢
  • それは銭湯だと思う
    → 変化なし
  • そんな恥ずかしいことはしない
    → 変化なし
  • 同じく楽しみだ
    → 変化なし
天城屋旅館の露天風呂
選択肢
  • 居残り指示※勇気5「豪傑」必要
    → 変化なし
  • 撤退指示
    → 変化なし
天城屋旅館の客室
選択肢
  • 行こう!
    → 変化なし
  • やめたほうが…
    → 変化なし

この期間を進めるうえでの留意点

■堂島親子と足立のコミュ活最終日迫る

 足立は11月1日、堂島父は11月2日、菜々子は11月3日がコミュ活動の最終日です。

●堂島と菜々子

 P4Gでは追加された1月以降の期間に堂島と菜々子のコミュ活動を4回ずつ行えます。
 もっとも、場合によっては1月以降に進むことができずに終わることもあるので、1月以降の活動日は予備日と考え、この期間中のランクMAXを目指しましょう。

●足立

 足立コミュをコミュ活動で進められるのはランク6までです。ランク7以降は、この期間中に足立コミュをランク6にしておけば今後発生するイベントで順次ランクアップしていきます。

■直斗コミュを発生・進展させる

 直斗コミュは最速で10月21日に発生します。コミュの発生には知識5「博士級」が必要になるので知識を上げておきましょう。

その他

■合体予報

●10月25日(火)の合体予報で「魔術の素養」を獲得する

 魔術の素養は、魔法スキルの使用コストを半減してくれるスキル。自力で習得するのは結構大変なので、この日の合体予報を利用して覚えておきたい。

合体予報に沿ったペルソナ作りの例

■10月8日(土)

【恋愛】ラファエルを誕生させると「コンセントレイト」が追加される。
合成例1 【3身合体】
  • 【愚者】ジャアクフロスト(Lv.38)
  • 【太陽】ヤタガラス(Lv.40 → Lv.43)
    • Lv.43で恐怖防御を習得
  • 【太陽】ナラシンハ(Lv.47 → Lv.51)
    • 改造ラボのオススメペルソナで紹介したやつ
    • ナラシンハのレベルを一番高くする。
【誕生】
  • 【恋愛】ラファエル(Lv.53)
    • 恐怖防御、マハンマオン、ハマ成功率UP、バステ成功率UPを継承。

■10月16日(日)

【正義】と【女教皇】のペルソナを素材とすると「火炎反射」が追加される。
合成例1 【2身合体】
  • 【正義】ソロネ(Lv.49)
  • 【女教皇】キクリヒメ(Lv.48)
【誕生】
  • 【隠者】ニーズホッグ(Lv.55)
合成例2 【3身合体】
  • 【正義】ソロネ(Lv.49)
  • 【女教皇】キクリヒメ(Lv.48)
  • 【道化師】クヴァンダ(Lv.55)
    • クヴァンダのレベルを一番高くする。
【誕生】
  • 【永劫】キング―(Lv.58)

■10月25日(火)

【星】ガルーダを誕生させると「魔術の素養」が追加される。
合成例1 【2身合体】
  • 【塔】クー・フーリン(Lv.46 → Lv.53)
    • 9月7日の合体予報で電撃無効を獲得した個体
    • Lv.53で疾風ハイブースタを習得
  • 【愚者】シキオウジ(Lv.56)
【誕生】
  • 【星】ガルーダ(Lv.57)
    • 電撃無効、疾風ハイブースタ、ミドルグロウを継承。
備考
  • 魔術の素養は習得するのが面倒なスキル。どんな組み合わせでも良いのでここで取っておきたい。

■11月2日(水)

【法王】ケルベロスを素材とすると「サマリカーム」が追加される。
合成例1 【3身合体】
  • 【運命】クロト(Lv.44)
  • 【法王】ケルベロス(Lv.52)
  • 【太陽】タムリン(Lv.53)
    • 9月21日の合体予報でアムリタを獲得した個体を使う。
    • タムリンのレベルを一番高くする。
【誕生】
  • 【永劫】キング―(Lv.58)
    • アムリタ、マハラクカオートを継承。
備考
  • せっかくサマリカームを覚えるならアムリタも覚えさせて回復用ペルソナにするかと思い至った次第。

■11月8日(火)

【法王】だいそうじょうを誕生させると「コンセントレイト」が追加される。
合成例1 【2身合体】
  • 【太陽】ガルーダ(Lv.57)
    • 10月25日の合体予報で魔術の素養を獲得した個体。
  • 【節制】スザク(Lv.54 → Lv.59)
    • Lv.59で火炎ハイブースタを習得
【誕生】
  • 【法王】だいそうじょう(Lv.60)
    • 魔術の素養、火炎ハイブースタを継承。
備考
  • 後にこのだいじょうじょうを使って【審判】トランペッターを作る。

■11月15日(火)

【剛毅】ジークフリードを誕生させると「不屈の闘志」が追加される。
合成例1 【3身合体】
  • 【月】ギリメカラ(Lv.48)
    • 9月14日の合体予報で武道の心得を獲得した個体。
  • 【隠者】クラマテング(Lv.48 → Lv.50)
    • Lv.50でミドルグロウを習得
  • 【運命】ラケシス(Lv.51 → Lv.55)
    • Lv.55で疾風吸収を習得
    • ラケシスのレベルを一番高くする。
【誕生】
  • 【剛毅】ジークフリード(Lv.63)
    • 武道の心得、疾風吸収、ミドルグロウを継承。

■11月19日(土)

【隠者】ネビロスを誕生させると「アリ・ダンス」が追加される。
合成例1 【3身合体】
  • 【塔】クー・フーリン(Lv.46 → Lv.53)
    • 9月7日の合体予報で電撃無効を獲得した個体
  • 【悪魔】リリス(Lv.53 → Lv.57)
    • Lv.57でバステ成功率UPを習得
  • 【愚者】シキオウジ(Lv.56 → Lv.62)
    • Lv.62で物理無効を習得
    • シキオウジのレベルを一番高くする。
【誕生】
  • 【隠者】ネビロス(Lv.63)
    • 物理無効、電撃無効、バステ成功率UP、ミドルグロウを継承。

Copyright (C) 2024- Privespa All Rights Reserved.