Google Adsense
Index
カレンダー
■12月25日 〜 1月9日
12月25日(日) | |
昼![]() |
|
夜![]() |
|
12月26日(月) | |
イベント |
|
放課後![]() |
|
夜![]() |
|
12月31日(土) | |
昼![]() |
|
夜![]() |
|
1月1日(日) 元日 | |
朝![]() |
|
昼![]() |
|
夜![]() |
|
1月2日(月) | |
朝![]() |
|
昼![]() |
|
夜![]() |
|
1月3日(火) | |
昼![]() |
|
夜![]() |
|
1月4日(水) | |
昼![]() |
|
1月6日(金) | |
昼![]() |
|
■1月10日 〜 2月14日(三学期)
1月10日(火) | |
イベント |
|
クエスト |
|
授業中 |
|
放課後![]() |
|
夜![]() |
|
1月11日(水) | |
放課後![]() |
|
夜![]() |
|
お弁当 |
|
1月12日(木) | |
放課後![]() |
|
夜![]() |
|
1月13日(金) | |
放課後![]() |
|
夜![]() |
|
1月14日(土) | |
授業中 |
|
放課後![]() |
|
夜![]() |
|
1月15日(日) | |
イベント |
|
昼間![]() |
|
夜![]() |
|
1月16日(月) | |
クエスト |
|
放課後![]() |
|
夜![]() |
|
お弁当 |
|
1月17日(火) | |
放課後![]() |
|
夜![]() |
|
1月18日(水) | |
放課後![]() |
|
夜![]() |
|
1月19日(木) | |
授業中 |
|
放課後![]() |
|
夜![]() |
|
1月20日(金) | |
イベント |
|
放課後![]() |
|
夜![]() |
|
1月21日(土) | |
放課後![]() |
|
夜![]() |
|
1月22日(日) | |
イベント |
|
昼間![]() |
|
夜![]() |
|
1月23日(月) | |
イベント |
|
クエスト |
|
放課後![]() |
|
夜![]() |
|
お弁当 |
|
1月24日(火) | |
放課後![]() |
|
夜![]() |
|
1月25日(水) | |
授業中 |
|
放課後![]() |
|
夜![]() |
|
1月26日(木) | |
放課後![]() |
|
夜![]() |
|
お弁当 |
|
1月27日(金) | |
放課後![]() |
|
夜![]() |
|
1月28日(土) | |
イベント |
|
放課後![]() |
|
夜![]() |
|
1月29日(日) | |
放課後![]() |
|
夜![]() |
|
1月30日(月) | |
イベント |
|
授業中 |
|
放課後![]() |
|
夜![]() |
|
1月31日(火) | |
放課後![]() |
|
夜![]() |
|
2月1日(水) | |
イベント |
|
授業中 |
|
放課後![]() |
|
夜![]() |
|
お弁当 |
|
2月2日(木) | |
放課後![]() |
|
夜![]() |
|
2月3日(金) | |
放課後![]() |
|
夜![]() |
|
2月4日(土) | |
放課後![]() |
|
夜![]() |
|
2月5日(日) | |
昼間![]() |
|
夜![]() |
|
2月6日(月) | |
イベント |
|
2月7日(火) | |
イベント |
|
2月8日(水) | |
イベント |
|
2月9日(木) | |
イベント |
|
2月10日(金) | |
イベント |
|
放課後![]() |
|
夜![]() |
|
2月11日(土) | |
イベント![]() |
|
2月12日(日) | |
イベント![]() |
|
2月13日(月) | |
イベント![]() |
【マリーコミュがMAXの場合】
|
2月14日(火) | |
イベント |
|
放課後![]() |
|
夜![]() |
|
■3月20日(最終日)
3月20日(火) | |
昼間![]() |
|
コミュ活動予定日
■放課後/昼間
日付 | 仲間 | 学校内 | 学校外 | ||||||||||
陽 | 千 | 雪 | 完 | り | 直 | 運 | 文 | あ | 尚 | 学 | 老 | 熊 | |
1/10 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 夜 | 〇 | - | - | - |
1/11 | - | 夜 | ★ | ★ | - | ★ | - | - | 〇 | 〇 | - | - | ★ |
1/12 | ★ | ★ | 〇 | 〇 | 夜 | - | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | - | 〇 |
1/13 | 夜 | - | 夜 | - | ★ | - | - | 夜 | - | 〇 | 〇 | - | 〇 |
1/14 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | - | 夜 | 〇 | - | - |
1/15 | 〇 | 夜 | 夜 | 〇 | 〇 | - | - | - | - | - | - | 〇 | - |
日付 | 陽 | 千 | 雪 | 完 | り | 直 | 運 | 文 | あ | 尚 | 学 | 老 | 熊 |
1/16 | 〇 | 〇 | 〇 | 夜 | 夜 | 〇 | 夜 | 〇 | - | 〇 | 〇 | - | 〇 |
1/17 | 夜 | 〇 | 〇 | - | - | 〇 | 〇 | 〇 | 夜 | 〇 | - | - | 〇 |
1/18 | - | 夜 | 〇 | 〇 | - | 〇 | - | - | 〇 | 〇 | - | - | 〇 |
1/19 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 夜 | - | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | - | 〇 |
1/20 | - | - | - | - | - | - | - | 夜 | - | - | - | - | - |
1/21 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | - | 夜 | 〇 | - | - |
1/22 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
日付 | 陽 | 千 | 雪 | 完 | り | 直 | 運 | 文 | あ | 尚 | 学 | 老 | 熊 |
1/23 | 〇 | 〇 | 〇 | 夜 | - | 〇 | 夜 | 〇 | - | 〇 | 〇 | - | - |
1/24 | 夜 | 〇 | 〇 | - | - | 〇 | 〇 | 〇 | 夜 | 〇 | - | - | 〇 |
1/25 | - | 夜 | 〇 | 〇 | - | 〇 | - | - | 〇 | 〇 | - | - | 〇 |
1/26 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 夜 | - | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | - | 〇 |
1/27 | 夜 | - | 夜 | - | 〇 | - | - | 夜 | - | 〇 | 〇 | - | 〇 |
1/28 | 〇 | 〇 | 夜 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | - | - | 〇 | - | - |
1/29 | 〇 | - | 夜 | 〇 | 〇 | - | - | - | - | - | - | 〇 | - |
日付 | 陽 | 千 | 雪 | 完 | り | 直 | 運 | 文 | あ | 尚 | 学 | 老 | 熊 |
1/30 | 〇 | 〇 | 〇 | - | 夜 | 〇 | 夜 | - | - | 〇 | 〇 | - | 〇 |
1/31 | 夜 | 〇 | 〇 | 勉 | - | 〇 | - | - | 夜 | 〇 | - | - | 〇 |
2/1 | - | 勉 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 夜 | - | 〇 | 〇 | - | - | - |
2/2 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 夜 | - | 夜 | 夜 | 〇 | 〇 | - | - | 〇 |
2/3 | 勉 | 勉 | - | 勉 | 〇 | - | - | 夜 | 夜 | 〇 | 〇 | - | 〇 |
2/4 | 〇 | 〇 | 勉 | 〇 | 〇 | 〇 | 夜 | 夜 | 夜 | 夜 | 〇 | - | - |
2/5 | 〇 | 夜 | 夜 | 〇 | 〇 | - | - | - | - | - | - | 〇 | - |
●コミュ対象者の略称
- 陽・・・花村陽介
- 千・・・里中千枝
- 雪・・・天城雪子
- 完・・・巽完二
- り・・・久慈川りせ
- 直・・・白鐘直斗
- 運・・・運動部の同級生たち
- 文・・・文化部(松永綾音、小沢結実)
- あ・・・海老原あい
- 尚・・・小西早紀の弟(小西尚人)
- 学・・・学童保育の若い母親
- 老・・・老婦人
- 熊・・・クマ
●表中の記号について
- 〇・・・活動日
- ★・・・ペルソナを最終進化させるためのコミュ活動の開始日
- 夜・・・夜コミュ
■夜間
日付 | 堂 | 菜 | 病 | 家 |
1/10 | - | - | - | 〇 |
1/11 | - | - | 〇 | - |
1/12 | - | - | 〇 | 〇 |
1/13 | - | - | 〇 | - |
1/14 | - | - | - | 〇 |
1/15 | - | - | - | - |
日付 | 堂 | 菜 | 病 | 家 |
1/16 | - | - | - | - |
1/17 | - | - | - | 〇 |
1/18 | - | - | 〇 | - |
1/19 | - | - | 〇 | 〇 |
1/20 | - | - | 〇 | - |
1/21 | - | - | - | 〇 |
1/22 | - | - | - | - |
日付 | 堂 | 菜 | 病 | 家 |
1/23 | - | 〇 | - | - |
1/24 | 〇 | - | - | 〇 |
1/25 | - | 〇 | 〇 | - |
1/26 | 〇 | - | 〇 | 〇 |
1/27 | - | - | 〇 | - |
1/28 | - | - | - | 〇 |
1/29 | - | - | - | - |
日付 | 堂 | 菜 | 病 | 家 |
1/30 | - | 〇 | - | - |
1/31 | 〇 | - | - | 〇 |
2/1 | - | 〇 | 〇 | - |
2/2 | 〇 | - | 〇 | 〇 |
2/3 | - | - | 〇 | - |
2/4 | - | - | - | 〇 |
2/5 | - | - | - | - |
●コミュ対象者の略称
- 堂・・・堂島遼太郎
- 菜・・・堂島菜々子
- 病・・・ナース
- 家・・・家庭教師先の生徒
●表中の記号について
- 〇・・・活動日
ツーリング予定日
■一覧
日付 | 陽介 | 千枝 | 雪子 | 完二 | りせ | 直斗 | クマ |
1/10 | - | - | - | - | - | - | - |
1/11 | - | - | - | - | 〇 | - | - |
1/12 | - | - | - | - | - | 〇 | - |
1/13 | - | - | - | 〇 | - | - | - |
1/14 | - | - | 〇 | - | - | - | - |
1/15 | - | 〇 | - | - | - | - | - |
日付 | 陽介 | 千枝 | 雪子 | 完二 | りせ | 直斗 | クマ |
1/16 | - | - | - | - | 〇 | - | - |
1/17 | 〇 | - | - | - | - | - | - |
1/18 | - | 〇 | - | - | - | - | - |
1/19 | - | - | - | - | - | 〇 | - |
1/20 | - | - | - | - | - | - | - |
1/21 | - | - | 〇 | - | - | - | - |
1/22 | - | - | - | - | - | - | - |
日付 | 陽介 | 千枝 | 雪子 | 完二 | りせ | 直斗 | クマ |
1/23 | - | - | - | - | - | - | 〇 |
1/24 | - | - | - | 〇 | - | - | - |
1/25 | - | 〇 | - | - | - | - | - |
1/26 | - | - | - | - | - | 〇 | - |
1/27 | 〇 | - | - | - | - | - | - |
1/28 | - | - | - | - | - | - | 〇 |
1/29 | - | 〇 | - | - | - | - | - |
日付 | 陽介 | 千枝 | 雪子 | 完二 | りせ | 直斗 | クマ |
1/30 | - | - | - | 〇 | - | - | - |
1/31 | - | - | - | - | 〇 | - | - |
2/1 | 〇 | - | - | - | - | - | - |
2/2 | - | - | - | - | - | 〇 | - |
2/3 | - | - | 〇 | - | - | - | - |
2/4 | - | - | - | - | - | - | 〇 |
2/5 | - | - | - | - | - | 〇 | - |
合体予報
■12月25日 〜 1月9日(冬休み期間)
1月2日(月) | |
条件 |
|
効果 |
|
■1月10日 〜 2月13日(三学期)
1月10日(火) | |
条件 |
|
効果 |
|
1月11日(水) | |
条件 |
|
効果 |
|
1月12日(木) | |
条件 |
|
効果 |
|
1月13日(金) | |
条件 |
|
効果 |
|
1月14日(土) | |
条件 |
|
効果 |
|
1月15日(日) | |
条件 |
|
効果 |
|
1月16日(月) | |
条件 |
|
効果 |
|
1月17日(火) | |
条件 |
|
効果 |
|
1月18日(水) | |
条件 |
|
効果 |
|
1月19日(木) | |
条件 |
|
効果 |
|
1月20日(金) | |
条件 |
|
効果 |
|
1月21日(土) | |
条件 |
|
効果 |
|
1月22日(日) | |
条件 |
|
効果 |
|
1月23日(月) | |
条件 |
|
効果 |
|
1月24日(火) | |
条件 |
|
効果 |
|
1月25日(水) | |
条件 |
|
効果 |
|
1月26日(木) | |
条件 |
|
効果 |
|
1月27日(金) | |
条件 |
|
効果 |
|
1月28日(土) | |
条件 |
|
効果 |
|
1月29日(日) | |
条件 |
|
効果 |
|
1月30日(月) | |
条件 |
|
効果 |
|
1月31日(火) | |
条件 |
|
効果 |
|
2月1日(水) | |
条件 |
|
効果 |
|
2月2日(木) | |
条件 |
|
効果 |
|
2月3日(金) | |
条件 |
|
効果 |
|
2月4日(土) | |
条件 |
|
効果 |
|
2月5日(日) | |
条件 |
|
効果 |
|
2月13日(月) | |
条件 |
|
効果 |
|
■3月20日(最終日)
3月20日(月) | |
条件 |
|
効果 |
|
時価ネットたなか
■一覧
1月10日 | |
A |
【商品】
|
B |
【商品】
|
1月15日 〜 1月17日 | |
A |
【商品】
|
B |
【商品】
|
1月22日 〜 1月24日 | |
A |
【商品】
|
B |
【商品】
|
1月29日 〜 1月31日 | |
A |
【商品】
|
B |
【商品】
|
2月5日 | |
A |
【商品】
|
B |
【商品】
|
この期間の自由行動時間
■自由行動時間
時間帯 | 三学期 |
放課後・昼間 | 25日 (降雪日 9日) |
夜 | 27日 (降雪日 11日) |
■最後の期間
P4Gでは三学期が始まる1月10日から2月5日が最後の自由行動期間となります。
だいだらと四六商店を除く各店舗を利用できるのは2月5日が最後となるので、その日までに用事を済ませましょう。
これまでの期間と異なる点
■降雪
この期間中、雨が降らない代わりに雪が降ります。
降雪時は雨天時と同じ変化が起きますが、全てというわけではありません。
●雨天時と降雪時の違い
- だいだら.は通常営業。
- 愛家の雨天時限定限定メニューは食べられない。
■家庭菜園
寒さで野菜が育たなくなるので野菜作りは終了です。
■虫取り
寒さで虫が冬眠してしまったので神社での虫取りは終了です。
その代わり、家庭菜園で冬眠中の虫が採れます。
初詣
■イベントについて
1月1日の朝に恋人関係にある女の子から初詣の誘いのメールが来ます。
誘いを受けると、その相手と一緒に初詣に出かけます。誘いを全て断った場合は夜まで時間が飛びます。
なお、神社でお参りした後におみくじを引きますが、恋人が一人であれば「邪念を持って引く」を選んでも変な空気になりません。
■誘いのメールが来る順番
順番 | 相手の名前 | 備考 |
1 | 天城 雪子 | 晴れ着 |
2 | 里中 千枝 | 晴れ着 |
3 | 久慈川 りせ | 晴れ着 |
4 | 白鐘 直斗 | 私服 |
5 | 海老原 あい | 私服 |
6 | 松永 綾音 | 私服 |
小沢 結実 | 私服 |
1月2日のイベント(新年の挨拶回り他)
■朝の雪だるま作り
堂島宅前 | |
選択肢1 |
|
選択肢2 |
|
選択肢3 |
|
■新年の挨拶回り
コミュ | 居場所 |
花沢 陽介 |
|
里中 千枝 |
|
天城 雪子 |
|
巽 完二 |
|
久慈川 りせ |
|
クマ |
|
白鐘 直斗 |
|
コミュ | 居場所 |
運動部の同級生たち |
|
松永 綾音 |
|
小沢 結実 |
|
小西早紀の弟 |
|
海老原 あい |
|
コミュ | 居場所 |
マーガレット |
|
キツネ |
|
老婦人 |
|
学童保育の若い母親 |
|
ナース |
|
家庭教師先の生徒 |
|
仲間達は元日に挨拶を済ませているので無視しても構いません。また、挨拶回りせずにそのまま自宅に戻っても構いません。
菜々子の勉強(1月28日〜)
■菜々子の勉強をみてあげるかあげないか
1月28日の夜に菜々子の勉強をみてあげるかあげないかの選択を求められます。
菜々子の勉強を見てあげる場合、菜々子と堂島の好感度がアップしますが、土日の夜の自由行動はなくなります。見てあげない場合は、これまで通り自由行動できます。
もっとも、土日といっても残すは1月28日と29日、2月4日の3日のみ。特に予定がなければ見てあげても良いと思います。
3学期の期末テスト
■テストの答え
1日目 | |
英語 |
|
世界史 |
|
2日目 | |
現代文 |
|
体育 |
|
3日目 | |
生物 |
|
数学 |
|
4日目 | |
世界史 |
|
地理 |
|
■順位
●1番を取るための最低条件
- 知識 Rank5「生き字引」+全問正解
●備考
- 知識 Rank5「生き字引」で1問でも間違えると10位以内になる。
- 知識 Rank5「生き字引」で全問間違えると中ぐらいになる。
■テスト順位によるご褒美
なし。
スキー旅行
■マリーコミュのランクで内容が変わる
マリーコミュがMAXの場合、スキー旅行の最後にイベントが発生し、その後、マリーを救出するために虚ろの森へ行くことになります。MAXでない場合は、楽しく滑って終わりです。
■2月11日(夜)の選択肢
ペンションのラウンジでの選択肢は、どれを選んでも結果は同じなので省略。会話を楽しんでください。
■2月12日(昼)の選択肢
ゲレンデ(1) | |
選択肢1 |
|
ゲレンデ(2) | |
選択肢1 |
|
最後に誰を誘って滑ろうか | |
選択肢1 |
|
備考 |
|
バレンタインデー
■イベントについて
2月14日の朝に恋人関係にある女の子からメールが届きます。
誘いを受けると、その相手と一緒に放課後を過ごします。誘いを全て断った場合は、陽介達と過ごします。
本命が1人であれば楽しい楽しいイベントです。しかし、二股三股かけているような不届きものには精神的ダメージを与えるイベントになっているので悔い改めてください。
でも初回プレイは全員恋人にしちゃうのは仕方ないよね。そして、二周目以降は全員友達。
■誘いのメールが来る順番
順番 | 相手の名前 |
1 | 天城 雪子 |
2 | 里中 千枝 |
3 | 久慈川 りせ |
4 | 白鐘 直斗 |
5 | 海老原 あい |
6 | 松永 綾音 |
小沢 結実 |
別れの挨拶回り(3月20日)
■イベントについて
稲羽市を去る前日の3月20日に、コミュランクをMAXにした人たちへの別れの挨拶回りを行います。そして、挨拶回りを終えた後に堂島宅に戻ると全ての活動は終了。エンディンクへ向かいます。
でも何か引っかかっていることはありませんか?
それを感じたら挨拶回りを終えた後に家には戻らず、ジュネスのフードコートへ行ってきましょう。引っかかりの正体がわかるかもしれません。
■各コミュの居場所
コミュ | 居場所 |
花沢 陽介 |
|
里中 千枝 |
|
天城 雪子 |
|
巽 完二 |
|
久慈川 りせ |
|
クマ |
|
白鐘 直斗 |
|
コミュ | 居場所 |
運動部の同級生たち |
|
松永 綾音 |
|
小沢 結実 |
|
小西早紀の弟 |
|
海老原 あい |
|
コミュ | 居場所 |
堂島 遼太郎 |
|
堂島 菜々子 | |
マーガレット |
|
キツネ |
|
老婦人 |
|
学童保育の若い母親 |
|
ナース |
|
家庭教師先の生徒 |
|
マリー |
|
- コミュランクがMAXになっていない対象は、例え仲間であっても姿を現しません。
- 挨拶回りせずに堂島宅に戻って終える事も出来ます。
- 挨拶回りの過程で自分の教室(2-2)へ行くと、「あー、そうだったんかー」ってなります。
この期間にやること
■はじめに
この期間は、無印版にはなかった期間で、真犯人を捕まえた主人公たちのその後の様子が描かれます。
では、何をやるかと問われれば、残りの学生生活を自由に満喫してください。泣いても笑っても残り1か月です。
■全コミュMAXを目指す
残り時間の使い道としては、まだMAXになっていないコミュを進めるのも良いでしょう。無印版では10月までだった堂島や菜々子コミュもこの期間の後半から再開されます。
■仲間たちのペルソナを最終進化させる
コミュランクがMAXになっている仲間のペルソナを最終進化させることができます。これによりペルソナの属性相性が変化する他、スキルを新たに1つ習得します。
最終進化させるための手順などは次の項目で解説します。
■ツーリングでスキルの調整を行う
仲間たちとツーリングに出かけてツーリング限定スキルの習得や一度忘れたスキルを含めた習得スキルの調整を行うのも良いでしょう。
もうラスボスを倒したのにそんなことやる必要あるの? と思うかもしれませんが、まあ、やっといてもいいんじゃないでしょうか。何が起こるかわかりませんし。
●ツーリング最終日
- 千枝:1月29日
- 完二:1月30日
- りせ:1月31日
- 陽介:2月1日
- 雪子:2月3日
- クマ:2月4日
- 直斗:2月5日
スキルの入れ替えを行う場合は、上記の日までに行いましょう。
■プラモデル作りと読書
夜の時間帯は未完成のプラモデル作りや積んでいる本を読むことに時間を費やすのも良いでしょう。
■釣り
夜の時間帯に釣りに出かけて、まだ釣れる回数が残っているのに1回釣って終わり、という贅沢な時間の過ごし方をするのも一興です。
仲間たちのペルソナの最終進化
■仲間のペルソナを最終進化させるためには
1月11日からの昼休みにコミュランクがMAXになっている仲間から誘いを受けます。
この誘いを受けた後、その仲間とコミュ活動を行うことで仲間のペルソナが最終進化します。誘いを受ける前にコミュ活動しても最終進化しないので気を付けてください。
■仲間達の最終ペルソナと習得スキル
コミュ | 最終ペルソナ | 習得スキル |
花沢陽介 | タケハヤスサノオ | 青春の風 |
里中千枝 | ハラエドノオオカミ | ドラゴンハッスル |
天城雪子 | スメオオミカミ | 華焔 |
巽完二 | タケジザイテン | 漢の花道 |
久慈川りせ | コウゼオン | フル・アナライズ |
クマ | カムイモシリ | カムカムミラクル |
白鐘直斗 | ヤマトスメラミコト | 正義の盾 |
●青春の風
メディラマ+マハスクカジャ。
●ドラゴンハッスル
ヒートライザの全体版。消費SPが150と大きいが便利。
●華焔
マハラギダインの上位版。
●漢の花道
敵全体をダウンさせる状態異常スキル。弱点のない敵をすっころばせることができるので便利。ただし、ボス級の敵には効かない。
●フル・アナライズ
初見の相手でも全属性相性と所持スキルを確認できる。
●カムカムミラクル
何が起こるかわからないスキル。どのゲームでもそうだが、この手のスキルは試しに数回使ったら終わり。ボス戦では何も起きない。
●正義の盾
無属性攻撃を含む全ての攻撃を一度だけ無効化する最強の防御スキル。
その他
■虚無の書を購入する
アクセサリ「虚無の書」を持っていない場合、時価ネットたなかで購入しておくことをオススメします。主人公はこれを装備してなんぼですからね。
この商品の取り扱い日は、1月15日 〜 1月17日の放送分です。