潔世一&蜂楽廻【報酬】使用

■チーム構成

リーダー:No.12006 潔世一&蜂楽廻【報酬】
サブ1:No.4434 宮田一郎
サブ2:No.11967 ウェンディ・マーベル
サブ3:No.11982 馬狼照英
サブ4:No.11975 千切豹馬
助っ人:No.10560 カノ&クロネ

■補足

●チームバッジ

  • アシスト無効、スキブ20のやつ

●チーム編成について

  • マガジンコラボ初級クリアでもらえる潔世一&蜂楽廻【報酬】を使ったチーム。今回は3色消しリーダーなので挑戦してみた。
  • サブは全員無料ガチャで引いたキャラをつかっただけ。5色分揃えば何でもいいが、ウェンディだけは外せない。
  • 新規プレイヤーがやる前提で考え、Lv.99、アシストなし、潜在なし、スキルレベル1。
  • カノ&クロネは12月の無料GF10連で出たキャラ。リーダーと合うキャラで固定ダメージを持つキャラが俺の手持ちにはこいつしかいなかったので使っている。

●備考

  • コラボキャラを5体入れていることもあり、LS軽減さえ張れば敵の攻撃は受けられる。ただし、ボス戦の棘ドロップ触りすぎにだけは注意。

■立ち回り


立ち回り
共通
  • 3色消して頑張る!
  • 回復は基本4個消しで。
  • 色欠損時などはカノ&クロネのスキルでドロップを作る。
  • 回復がない、HPやべえ、って時は宮田のスキルで一度だけHPを全回復できる。
1F
  • カノ&クロネを変身させる。
  • あとは殴り合い。
  • 潔世一&蜂楽廻のスキル1はボス戦で使いたいので温存する。
2F
  • 馬狼のスキルで覚醒無効を回復。
3F
  • HP 50%以下の大ダメージを受けた時は回復4個消しでHPを大きく回復する。
4F
  • ダメージ無効貫通手段はないが、こちらは誰一人ダメージ上限解放していないので無効には引っかからない。
  • 操作時間減少を受けると2.5秒パズルになるため、千切のスキルで上書きする。
5F
  • 先制のリーダーチェンジは、ウェンディの半減スキルを使いつつ、3色消してLS軽減を張れば耐えられる。
  • 超根性発動後に受ける5x4盤面化を潔世一&蜂楽廻のスキル1で上書きする。

Google Adsense

Copyright (C) 2021- Privespa All Rights Reserved.