チーム編成例

攻略メモ

■ダンジョン特性:なし

  獲得経験値 獲得コイン
壊滅級 103,980 256,920
超絶地獄級 83,184 218,536
超地獄級 51,996 140,960

■メモ

  • ダメージ吸収無効スキルと属性吸収無効スキルは同じフロア(ボス戦)で使うことになる。両方を一緒に無効化できるスキルがあると対策が1枠で済む。
  • ボス戦で吸収無効スキルを使わない場合、吸収対象属性である光や闇を持つキャラをチームの先頭に配置しておく。
  • 全てのフロアで敵が2体以上出現するため、バッジを『全体攻撃バッジ』にしておくとダメージが分散せずに済む。

■準備するもの(重要度は 赤→黄→青)

耐性覚醒妨害対策根性対策
バインド 覚醒無効 追い打ち
スキル封印 消せないドロップ -
ダメージ無効 デバフ対策
お邪魔 ダメージ吸収 操作時間減少
暗闇 属性吸収 攻撃力ダウン
ロック 回復力ダウン
操作不可 ルーレット -
リーダーチェンジ - -
目覚め(妨害ドロップが落ちてくる)
毒目覚め お邪魔目覚め 超暗闇目覚め
  • 黄色マークは、ボス戦や道中のバトルで殴り合う場合に用意する。
  • ロック対策をする場合は、L字攻撃覚醒とロック解除スキルの2通り用意する。

■敵のタイプ

フロア 名前 タイプ(●はダメージ無効持ち)
1F
2F
ドット・ホノりん - - - - - - -
ドット・アワりん - - - - - - -
ドット・モリりん - - - - - - -
ドット・ヒカりん - - - - - - -
ドット・ワルりん - - - - - - -
3F ドット・エキドナ - - - - - -
ドット・セイレーン - - - - - -
ドット・アルラウネ - - - - - -
フロア名前
4F ドット・エンジェル - - - - - -
ドット・リリス - - - - - -
5F ドット・ティラノス - - - - - -
ドット・プレシオス - - - - - -
ドット・ブラッキー - - - - - -
6F ドット・ゼウス - - - - - - -
ドット・ヘラ - - - - - -
フロア名前

主な妨害一覧

■妨害別

■先制攻撃
3F 【先制】99%割合ダメージ
※ドット・セイレーン出現時
■バインド
3F 【先制】全体、5ターン
※ドット・アルラウネ出現時
6F
(BOSS)
【通常】サブ1体、2~3ターン
■覚醒無効
4F 【残り1体】2ターン
6F
(BOSS)
【1ターン目】3ターン
【HP 10%以下】5ターン
■消せないドロップ

なし
■ダメージ無効

なし
■ダメージ吸収
6F
(BOSS)
【先制】2,000万以上、10ターン
■属性吸収
6F
(BOSS)
【先制】光・闇、10ターン
■操作時間減少
4F 【先制】50%、5ターン
■攻撃力ダウン

なし
■回復力ダウン
5F 【先制】50%、5ターン
※ドット・ブラキオス出現時
6F
(BOSS)
【残り1体】50%、10ターン
■ルーレット

なし
■リーダーチェンジ

なし
■スキル遅延
3F 【先制】3~6ターン
※ドット・エキドナ出現時
■毒の目覚め
4F 【残り1体】5ターン
■お邪魔の目覚め

なし
■超暗闇の目覚め

なし
■ロックの目覚め
5F 【先制】5ターン
※ドット・プレシオス出現時

Google Adsense

フロア別メモ

■1、2バトル目

ドット・○○りん
DATA
  • HP:5,000万(共通)
  • 防御力:
  • 行動ターン数:
ドット・ホノりん
行動 【先制】
  • 左端の縦2列を火に変換
【通常行動】
  • 3.2万ダメージ
    +火ドロップを1個生成
ドット・アワりん
行動 【先制】
  • 中央の縦2列を水に変換
【通常行動】
  • 3.0万ダメージ
    +水ドロップを1個生成
ドット・モリりん
行動 【先制】
  • 右端の縦2列を木に変換
【通常行動】
  • 3.3万ダメージ
    +木ドロップを1個生成
ドット・ヒカりん
行動 【先制】
  • 上段の横2列を光に変換
【通常行動】
  • 2.9万ダメージ
    +光ドロップを1個生成
ドット・ワルりん
行動 【先制】
  • 下段の横2列を闇に変換
【通常行動】
  • 3.5万ダメージ
    +闇ドロップを1個生成
  • 5色のドット・りんがランダムで3体出現。同じキャラが出現することもある。
  • 先制行動により、ざっくりとした3色盤面になる。
  • 3体全てから攻撃を受けると、被ダメージは9万~10万になる。

■3バトル目

ドット・紅蓮の女帝・エキドナ
DATA
  • HP:
  • 防御力:
  • 属性:
  • タイプ:回復/悪魔
  • 行動ターン数:
行動 【先制】
  • スキル遅延(3~6ターン)
【通常行動】
  • 1.4万ダメージ
  • 75%割合ダメージ
【残り1体】
  • 相方を蘇生(一度だけ)
    +スキル遅延(3~6ターン)
ドット・大海の歌姫・セイレーン
DATA
  • HP:
  • 防御力:
  • 属性:
  • タイプ:回復/悪魔
  • 行動ターン数:
行動 【先制】
  • 99%割合ダメージ
【1~4ターン目】※上から順に使用
  • 8,600ダメージ(連続)
  • 1.8万ダメージ(連続)
  • 3.1万ダメージ(連続)
  • 4.2万ダメージ(連続)
【5ターン目以降】
  • 6.1万ダメージ(連続)
【残り1体】
  • 相方を蘇生(一度だけ)
    +99%割合ダメージ
ドット・大樹の精霊・アルラウネ
DATA
  • HP:
  • 防御力:
  • 属性:
  • タイプ:回復/悪魔
  • 行動ターン数:
行動 【根性】50%
【先制】
  • バインド(全体、5ターン)
【通常行動】
  • 2.1万ダメージ
    +最上段と最下段を木とお邪魔に変換
  • 2.2万ダメージ
    +1色を水に変換
【HPちょい残し/根性発動時】
  • 6.5万ダメージ
【残り1体】
  • 相方を蘇生(一度だけ)
    +攻撃力 2倍(999ターン)
  • 上記のうち2体が出現する。同じキャラが出現することもある。
  • エキドナが2体出現すると最大で12ターンものスキル遅延を受ける可能性がある。(いまのところエキドナ2体出現のパターンに遭遇したことはない)

■4バトル目

ドット・常夜の魔女・リリス
DATA
  • HP:
  • 防御力:
  • 属性:
  • タイプ:回復/悪魔
  • 行動ターン数:
行動 【先制】
  • 超暗闇(10マス、4ターン)
【通常行動】
  • 2.2万ダメージ
    +毒を8個生成
  • 2.5万ダメージ
    +暗闇
【HPちょい残し】
  • 7.3万ダメージ(連続)
【残り1体】
  • 相方を蘇生(一度だけ)
    +毒の目覚め(5ターン)
ドット・天空の使徒・エンジェル
DATA
  • HP:
  • 防御力:
  • 属性:
  • タイプ:回復/神
  • 行動ターン数:
行動 【先制】
  • 操作時間減少(50%、5ターン)
【通常行動】
  • 2.3万ダメージ
    +回復をお邪魔に変換(最大4個)
  • 2.4万ダメージ
    +1色を光に変換
【HPちょい残し】
  • 7.1万ダメージ(連続)
【残り1体】
  • 相方を蘇生(一度だけ)
    +覚醒無効(2ターン)
  • ドット・エンジェルとドット・リリスが1体ずつ、計2体出現。
  • ワンパンできない場合は、毒耐性やお邪魔耐性が欲しい。また、HPをわずかに残して大ダメージを受けないように注意。

■5バトル目

ドット・爆炎龍・ティラノス
DATA
  • HP:8,000万
  • 防御力:
  • 属性:
  • タイプ:ドラゴン/バランス
  • 行動ターン数:
行動 【先制】
  • 7コンボ以下吸収(5ターン)
【通常行動】
  • 2.6万ダメージ
    +縦1列を爆弾に変換
  • 2.7万ダメージ
    +火ドロップを10個生成
  • 2.8万ダメージ(連続)
【HPちょい残し】

【残り1体】
  • ダメージ軽減(75%、10ターン)
    +攻撃力2倍(999ターン)
ドット・プレシオス
DATA
  • HP:1億2,000万
  • 防御力:
  • 属性:
  • タイプ:ドラゴン/バランス
  • 行動ターン数:
行動 【先制】
  • 30,528ダメージ
    +ロックの目覚め(5ターン)
【通常行動】
  • 2.5万ダメージ
    +暗闇
  • 2.6万ダメージ
    +水ドロップを10個生成
  • 2.7万ダメージ(連続)
【HPちょい残し】

【残り1体】
  • ダメージ軽減(75%、10ターン)
    +攻撃力2倍(999ターン)
ドット・ブラキオス
DATA
  • HP:1億5,000万
  • 防御力:
  • 属性:
  • タイプ:ドラゴン/バランス
  • 行動ターン数:
行動 【先制】
  • 回復力ダウン(50%、5ターン)
【通常行動】
  • 2.2万ダメージ
    +毒を6個生成
  • 2.5万ダメージ
    +木ドロップを10個生成
  • 2.6万ダメージ(連続)
【HPちょい残し】
  • 12.2万ダメージ(連続)
【残り1体】
  • ダメージ軽減(75%、10ターン)
    +攻撃力2倍(999ターン)
  • 上記のうち2体が出現する。同じキャラが出現することもある。
  • 敵を1体残しにして 75%軽減を張られると、実質HPがドット・ティラノスで 3.2億、ドット・ブラキオスで 6億と、倒しずらくなる。なるべく2体同時に倒したい。

■6バトル目(ボス戦)

【敵が2体とも生存している場合】

ドット・覚醒ゼウス
DATA
  • HP:6億
  • 防御力:
  • 属性:
  • タイプ:
  • 行動ターン数:
行動 【根性】75%
【先制】
  • 属性吸収(光・闇、10ターン)
【HP 99%以下になった時】
  • 強制的に敵の行動ターンに移行
    +行動ターン数変化:2→1
【1ターン目】
  • 状態異常無効(999ターン)
【通常行動】※下記の順に使用
  • 80%割合ダメージ
  • 2.1万ダメージ
    +中央の縦2列を光に変換
  • 2.3万ダメージ
    +中段の横1列を光に変換
【HPが 75%以下になった時】
  • 7コンボ以下吸収(10ターン)
【HP 10%以下になった時】
  • 全ドロップを光に変換
【HP 10%以下】
  • 発狂即死
【根性発動時】
  • 根性復活ラインまでHPを回復
【残り1体】
  • 敵がゼウスのみになった時の行動パターンへ移行
ドット・覚醒ヘラ
DATA
  • HP:4億
  • 防御力:
  • 属性:
  • タイプ:悪魔/神
  • 行動ターン数:
行動 【根性】75%
【先制】
  • ダメージ吸収(2,000万以上、10ターン)
【HP 99%以下になった時】
  • 強制的に敵の行動ターンに移行
    +行動ターン数変化:2→1
【1ターン目】
  • 覚醒無効(3ターン)
【通常行動】※下記の順に使用
  • 1.8万ダメージ(連続)
  • 2.4万ダメージ
    +1色をお邪魔に変換
  • 2.0万ダメージ
    +毒を8個生成
【HPが 75%以下になった時】
  • ダメージ軽減(50%、10ターン)
【HP 10%以下になった時】
  • 覚醒無効(5ターン)
【HP 10%以下】
  • 発狂即死
【根性発動時】
  • 根性復活ラインまでHPを回復
【残り1体】
  • 敵がヘラのみになった時の行動パターンへ移行

●備考

  • ダメージ吸収スキルと属性吸収スキルを使用し、2体まとめてワンパンするのが手っ取り早い。
  • ダメージ吸収スキルや属性吸収スキルがなくても 10ターン耐久すれば倒せる。その場合、最初の3ターンは敵にダメージを与えずにドロップをずらすことで、ノーダメージで吸収の残りターン数を減らせる。
  • どちらか一方が倒れても蘇生はしない。そのまま単体行動時の行動パターンへ移行する。

●ボスと殴り合う場合の注意点

  • ゼウスの80%割合ダメージからのヘラの攻撃(2万ぐらい)を受けられるか否か。
  • ゼウスが中央縦2列に光ドロップを生成するので回復が消えることがある。
  • ヘラが定期的にお邪魔変換や毒8個生成を使用する。毒耐性とお邪魔耐性が欲しい。

【敵がゼウスのみになった場合】

ドット・覚醒ゼウス
DATA
  • HP:6億
  • 防御力:
  • 属性:
  • タイプ:
  • 行動ターン数:
行動 【根性】75%
【ゼウスのみになった時】
  • 自身のHPを全回復
    状態異常無効(999ターン)
    +7コンボ以下吸収(10ターン)
    ※無言殴りを受ける可能性有り(後述)
【通常行動】※下記の順に使用
  • 2.1万+3.4万=5.5万ダメージ
    +オチコンなし(3ターン)
    +ドロップをロック(全部)
  • 4.2万ダメージ
    +中央の縦2列を光に変換
  • 6.3万ダメージ(連続)
【HP 10%以下になった時】
  • 3.4万ダメージ
    +全ドロップを光に変換
    +ドロップをロック(全部)
【HP 10%以下】
  • 味方の補助効果全消去
    +発狂即死
【根性発動時】
  • 根性復活ラインまでHPを回復

●敵の行動補足

  • 敵がゼウスのみになった時に、すでに状態異常無効や7コンボ以下吸収を使用している場合は、代わりに無言殴り 4.2万ダメージを受ける。(最大 8.4万ダメージ)

●備考

  • 意図的にゼウスを残そうとしない限り、ゼウスだけ残ることはないと思う。なので、こちらはさほど気にしなくて良い。
  • 敵が2体ともいる時と同様に、中央縦2列の光ドロップ変換による回復ドロップの欠損が怖い。
  • 敵のHPをわずかに残すと光花火からの全ロックを受け、チームによってはロック解除スキルやドロップリフレッシュ系スキルがないと詰んでしまう点に注意。

【敵がヘラのみになった場合】

ドット・覚醒ヘラ
DATA
  • HP:4億
  • 防御力:
  • 属性:
  • タイプ:悪魔/神
  • 行動ターン数:
行動 【根性】75%
【ヘラのみになった時】
  • 自身のHPを全回復
    +ダメージ軽減(50%、10ターン)
    +回復力ダウン(50%、10ターン)
【通常行動】※下記の順に使用
  • 6.0万ダメージ(連続)
    +覚醒無効(2ターン)
  • 2.0万+2.4万=4.4万ダメージ
    +バインド(サブ1体、2~3ターン)
    +1色をお邪魔に変換
  • 99%割合ダメージ
    +毒を8個生成
【HP 10%以下になった時】
  • 覚醒無効(5ターン)
【HP 10%以下】
  • 味方の補助効果全消去
    +発狂即死
【根性発動時】
  • 根性復活ラインまでHPを回復

●備考

  • 3ターンに1度は覚醒無効(2ターン)を受けるため、覚醒無効を回復しない限りは、バインド、お邪魔変換、毒生成を受けてしまう。覚醒無効回復スキルを持っていない場合、敵が99%割合+毒生成をする行動後に覚醒無効が切れるので、このタイミングで攻撃を仕掛けて倒しきる。

Google Adsense

Copyright (C) 2021- Privespa All Rights Reserved.