チーム編成例

攻略メモ

■ダンジョン特性:なし

■獲得経験値&コイン

  獲得経験値 獲得コイン
壊滅級 108,585 272,440
超絶地獄級 86,868 228,952
超地獄級 54,294 156,220

■メモ

  • ダメージ吸収無効スキルがないと6バトル目で詰む。
  • 4バトル目とボス戦で7コンボ以下吸収を使ってくる。リーダースキルでコンボ加算出来るキャラや 7x6盤面化できるキャラを使うと対応しやすい。
  • 5バトル目に出現するデルガド(高防御)の対策が必要。
  • 【重要】6バトル目の先制で最長6ターンのスキル遅延が飛んでくる。6バトル目とボス戦でスキルを使う予定のキャラにはアシストや潜在覚醒で遅延対策をしておく。
  • ボスの殴りが痛い。(8万前後)

■準備するもの(重要度は 赤→黄→青)

耐性覚醒妨害対策根性対策
バインド 覚醒無効 追い打ち
スキル封印 消せないドロップ -
ダメージ無効 デバフ対策
お邪魔 ダメージ吸収 操作時間減少
暗闇 属性吸収 攻撃力ダウン
ロック 回復力ダウン
操作不可 ルーレット -
リーダーチェンジ - -
目覚め(妨害ドロップが落ちてくる)
毒目覚め お邪魔目覚め 超暗闇目覚め
  • スキル封印耐性は、ボスと殴り合わないなら不要。

■敵のタイプ

フロア 名前 タイプ(●はダメージ無効持ち)
1F 水カーバンクル - - - - - - -
木カーバンクル - - - - - - -
2F サクヤ - - - - - -
3F ディエナ - - - - -
4F アグニ - - - - -
フロア名前
5F デルガド - - - - - - -
6F クリシュナ - - - - - -
7F ブラフマー - - - - - -
フロア名前

主な妨害一覧

■妨害別

■先制攻撃
7F
(BOSS)
【先制】7.8万ダメージ
※正確には無言殴りによるもので回避可能
■バインド

なし
■覚醒無効
2F 【根性】8ターン
6F 【発狂前】2ターン
7F
(BOSS)
【HP 50%以下】7ターン
■消せないドロップ
1F 【先制】回復、3ターン
6F 【HP 50%以下】2色、1ターン
7F
(BOSS)
【発狂前】回復、1ターン
■ダメージ無効
7F
(BOSS)
【先制】3,000万以上、4ターン
■ダメージ吸収
4F 【5ターン目】30万以上、10ターン
6F 【先制】800万以上、99ターン
※同時に最大6ターンのスキル遅延を受ける
■属性吸収

なし
■操作時間減少
4F 【発狂前】1秒、1ターン
6F 【先制】75%、1ターン
【発狂前】75%、1ターン
7F
(BOSS)
【通常】50%、1ターン
■攻撃力ダウン

なし
■回復力ダウン
7F
(BOSS)
【通常】50%、1ターン
■ルーレット
6F 【HP 50%以下】四隅、3ターン
7F
(BOSS)
【先制】4マス、4ターン
■リーダーチェンジ

なし
■スキル遅延
4F 【1ターン目】1〜3ターン
6F 【先制】3〜6ターン
7F
(BOSS)
【発狂前】6ターン
■毒の目覚め

なし
■お邪魔の目覚め

なし
■超暗闇の目覚め

なし
■ロックの目覚め
7F
(BOSS)
【HP 50%以下】99ターン

Google Adsense

フロア別メモ

■1バトル目

裏マーキュライトカーバンクル
DATA
  • HP:2,400万
  • 防御力:
  • 属性:
  • タイプ:回復
  • 行動ターン数:
行動 【先制】
  • 消せないドロップ(回復、3ターン)
【通常行動】
  • 4.4万ダメージ(連続)
裏アースライトカーバンクル
DATA
  • HP:2,550万
  • 防御力:
  • 属性:
  • タイプ:回復
  • 行動ターン数:
行動 【先制】
  • 操作不可(最下段、3ターン)
【通常行動】
  • 4.5万ダメージ(連続)
  • 消せないドロップ回復スキルを用意する。
  • 3ターン以上の行動遅延スキルを使うと、安全に回復消せないと操作不可を自然解除できる。

■2バトル目

覚醒サクヤ
DATA
  • HP:約 1,043万
  • 防御力:
  • 属性:光/水
  • タイプ:ドラゴン/回復
  • 行動ターン数:
行動 【根性】50%
【先制】
  • 状態異常無効(999ターン)
【通常行動】
  • 2.8万ダメージ
    +雲発生(縦1列、1ターン)
  • 3.3万ダメージ
    +左端を火、右端を水に変換
  • 3.8万ダメージ(連続)
【根性発動時】
  • 覚醒無効(8ターン)
【HP 20%以下】
  • 8.2万ダメージ
    +スキル遅延(1ターン)
    +バインド(全体、3ターン)
  • 根性を発動させた時のために覚醒無効回復スキルを用意しておくと安心。
  • 覚醒無効を受けた状態で次のバトルへ進むと、先制で爆弾や猛毒を作られるのを阻止できない。

■3バトル目

月角の大賢龍・ディエナ
DATA
  • HP:3,000万
  • 防御力:
  • 属性:闇/木
  • タイプ:ドラゴン/マシン/悪魔
  • 行動ターン数:
行動 【属性耐性】
【先制】
  • 状態異常無効(10ターン)
    +爆弾をロック付で3個生成
    +お邪魔と猛毒を3個ずつ生成
【1ターン目にお邪魔か猛毒が残っている時】
  • 12.5万ダメージ
    +お邪魔と毒を闇に変換
【1ターン目にお邪魔と猛毒を全て消した時】
  • 操作不可(右端、5ターン)
    +5コンボ以下吸収(5ターン)
【通常行動】

  • 盤面にお邪魔や猛毒ドロップが残っていると大ダメージを受けるので、それらのドロップは残さずに消すこと。

■4バトル目

裏焦角の天火神・アグニ
DATA
  • HP:6,880万
  • 防御力:
  • 属性:火/光
  • タイプ:神/攻撃/悪魔
  • 行動ターン数:
行動 【属性耐性】水、闇
【先制】
  • 状態異常無効(999ターン)
    +7コンボ以下吸収(7ターン)
【通常行動:HP 50%以上】※上から順に使用
  • 3.7万ダメージ
    +スキル遅延(1〜3ターン)
  • 4.0万ダメージ
    +左端を火に変換
  • 4.3万ダメージ
    +ドロップをロック(15個)
  • 4.7万ダメージ
    +右端を火に変換
  • ダメージ吸収(30万以上、10ターン)
  • 5.0万ダメージ
    +左端と右端を火に変換
【1ターン目にHP 50%以下になった時】
  • ダメージ軽減(75%、4ターン)
【2ターン目以降にHP 50%以下になった時】
  • ダメージ軽減(50%、4ターン)
【通常行動:HP 50%以下】※上から順に使用
  • なにもしない
  • なにもしない
  • 操作時間減少(1秒、1ターン)
  • 発狂即死
  • リーダースキルやスキルでコンボ加算できると楽。

■5バトル目

緑騎士・デルガド
DATA
  • HP:100万
  • 防御力:5,000万
  • 属性:
  • タイプ:バランス
  • 行動ターン数:
行動 【先制】
  • ダメージ軽減(90%、99ターン)
【通常行動】
  • 40.0万ダメージ
  • 敵の攻撃がくる5ターン以内に倒さないとアウト。
  • 超高防御力を持つうえに90%軽減を使う。倒すためには「防御力0スキル」「ガードブレイク」「圧倒的火力」「100万以上の固定ダメージ」のいずれかが必要。
  • リーダースキルの固定ダメージ(100万以上)で倒すと楽。

■6バトル目

日輪の勇将神・クリシュナ
DATA
  • HP:6,000万
  • 防御力:
  • 属性:火/火
  • タイプ:神/バランス
  • 行動ターン数:
行動 【先制】
  • ダメージ吸収(800万以上、99ターン)
    +スキル遅延(3〜6ターン)
    +操作時間減少(75%、1ターン)
【通常行動】
  • 3.1万ダメージ
    +毒を8個生成
    +ドロップをロック(毒)
    ※毒がない時は、無言殴り 3.5万
  • 3.3万ダメージ
    +爆弾を8個生成
    +中段をお邪魔に変換
  • 3.5万ダメージ
    +超暗闇(8個、1ターン)
    +暗闇
【HP 50%以下】※上から順に使用
  • 3.5万ダメージ
    +5コンボ以下吸収(999ターン)
    +ルーレット生成(四隅、3ターン)
    +消せないドロップ(火・水、1ターン)
  • 3.5万ダメージ
    +消せないドロップ(木・光、1ターン)
  • 3.5万ダメージ
    +消せないドロップ(闇・回復、1ターン)
  • 状態異常無効
    +攻撃力2倍(999ターン)
  • (この後は通常行動をとる)
【HP 20%以下になった時】
  • 覚醒無効(2ターン)
    +操作時間減少(75%、1ターン)
    ※次のターンに発狂即死
  • 昔は殴り倒せたが、インフレが進んだ今となってはダメージ吸収無効スキルがないと詰む。
  • 先制で最長6ターンのスキル遅延を受けるため、遅延対策をしておかないとスキルが使えない。
  • 殴り合う場合は、毒耐性を 100%にしないと厳しい。
  • ダメージ吸収無効スキルを使って倒せば次のフロアの先制で無言殴りを受ける可能性がなくなる。

■7バトル目(ボス戦)

金掌の創壊神・ブラフマー
DATA
  • HP:6億
  • 防御力:
  • 属性:水/火
  • タイプ:神/バランス
  • 行動ターン数:
行動 【根性】50%
【先制パターン1】
  • 状態異常無効(999ターン)
    +ダメージ軽減(50%、4ターン)
    +ルーレット生成(左端中央4マス、4ターン)
    +補助効果を消去
    ※補助効果がない場合、7.8万ダメージ
【先制パターン2】
  • 状態異常無効(999ターン)
    +ダメージ無効(3,000万以上、4ターン)
    +ルーレット生成(右端中央4マス、4ターン)
    +99%割合ダメージ
【通常行動】
  • 7.8万ダメージ
    +回復力ダウン(50%、1ターン)
  • 7.8万ダメージ
    +操作時間減少(50%、1ターン)
  • 7.8万ダメージ
    +スキル封印(3ターン)
  • 計8.2万ダメージ
    +1色を火に変換
  • 計8.6万ダメージ
    +バインド(2体、3ターン)
【4ターン目】
  • 7コンボ以下吸収(4ターン)
    +オチコンなし(4ターン)
【HP 50%以下になった時】
  • 覚醒無効(7ターン)
    +ロックの目覚め(99ターン)
【根性発動時】
  • 攻撃力2倍(999ターン)
    +根性復活ラインまでHP回復
    +9.4万ダメージ(連続)
【HP 10%以下】
  • 消せないドロップ(回復、1ターン)
    +スキル遅延(6ターン)
    ※次のターンに発狂即死

●敵の行動補足

  • 先制行動が2パターンあり、どちらを使うかはランダム。
  • 先制行動(いずれか)→通常行動3回→4ターン目の行動→通常行動3回→先制行動(いずれか)→・・・を繰り返す。
    ※要するに「ルーレット(+ダメージ無効)有りの状態」と「7コンボ以下吸収&オチコンなしの状態」を4ターン毎に交互に繰り返す。
  • 7x6盤面の時は、ルーレットが 2x2の4マスから 2x3の6マスになる。

●備考

  • 1つ前の6バトル目をダメージ吸収無効スキルを用いて突破した場合は問題ないが、そうでない場合は、先制で8万近い無言殴りを受ける可能性がある点に留意する。
  • ルーレットが苦手な場合は、4ターン耐えれば一旦は消える。ただ、敵の攻撃が痛いので耐えるのが厳しい。
  • リーダースキルで追い打ちできると考えることが1つ減る。

Google Adsense

Copyright (C) 2021- Privespa All Rights Reserved.