Google Adsense
チーム編成例
攻略メモ
■ダンジョン特性:なし
■獲得経験値&コイン
獲得経験値 | 獲得コイン | |
壊滅級 | 79,905 | 343,360 |
■メモ
- ボス戦でダメージ無効貫通を組みつつ8コンボ以上出す必要がある。そのため、リーダースキルやスキルでコンボ加算できるようにしておく。
- ドラゴンキラーが有用。
■準備するもの(重要度は 赤→黄→青)
耐性覚醒 | 妨害対策 | 根性対策 |
バインド | 覚醒無効 | 追い打ち |
スキル封印 | 消せないドロップ | - |
毒 | ダメージ無効 | デバフ対策 |
お邪魔 | ダメージ吸収 | 操作時間減少 |
暗闇 | 属性吸収 | 攻撃力ダウン |
雲 | ロック | 回復力ダウン |
操作不可 | ルーレット | - |
リーダーチェンジ | - | - |
目覚め(妨害ドロップが落ちてくる) | ||
毒目覚め | お邪魔目覚め | 超暗闇目覚め |
■主な妨害
妨害 | 備考 |
ダメージ無効 |
|
属性吸収 |
|
猛毒の目覚め |
|
リダチェン |
|
■敵のタイプ
フロア | 名前 | タイプ(●はダメージ無効持ち) | |||||||
神 | 悪 | 竜 | 機 | バ | 攻 | 回 | 体 | ||
1F | バッケス | - | - | ○ | ○ | - | - | - | ○ |
2F | カエデ | - | - | ○ | - | - | ○ | - | - |
3F | グラト | - | - | ● | - | - | ● | - | - |
Google Adsense
フロア別メモ
■1バトル目
峰角の大賢龍・バッケス | |
DATA |
|
行動 |
【属性耐性】木 【先制】
|
- 火力勝負。必要ならここでエンハンスを1つ使えるようにする。
■2バトル目
碧地の風龍喚士・カエデ | |
DATA |
|
行動 |
【先制】
|
●敵の行動補足
- 2、3ターン目に回復ドロップが盤面にあると発狂する。(38万ダメージ)
●備考
- 最初の3ターンは回復ドロップさえなければ怖くない。特定ドロップ降らしを消す意味でも最初の2ターンは耐えて、3ターン目ないし4ターン目に倒す。
- 1ターン目の回復→毒変換を毒耐性ではじいてしまうと、大ダメージを受ける可能性が出てくる。
- 特定のドロップが落ちやすくなるスキルを使えば、先制の特定ドロップ降らしを上書きできる。ただし、このフロアで上書きすると回復ドロップが落ちてきて大ダメージを受ける原因になるので、上書きするなら次のボス戦で。
■3バトル目(ボス戦)
干潮の八龍喚士・グラト | |
DATA |
|
行動 |
【属性耐性】水 【先制】
|
- ダメージ無効貫通を組みつつ8コンボ以上出すのはオチコン頼みになるため、スキルやリーダースキルでコンボ加算できるようにする。