攻略メモ

■ダンジョン特性

  • 固定チーム
  • 陽ダンジョン

■メモ

 ここは単純に多色パに慣れてるかどうかってだけな気がする。

■獲得経験値&コイン

難易度経験値コイン
ホルス&イシス Lv.352,540163,912

フロア別メモ

■1F

猫3匹
DATA
  • 行動ターン数:
行動 【先制】
  • かばう(代わりにダメージを受ける、99ターン)
    +毒を1個生成
    +ダメージ軽減(50%減、1ターン)
【通常行動】※上から順に使用
  • 9,135ダメージ
    +毒を1個生成
    +ダメージ軽減(75%減、1ターン)
  • 9,135ダメージ
    +毒を1個生成
    +ダメージ軽減(99%減、1ターン)
  • 9,135ダメージ
    +毒を1個生成
    +自身の攻撃力2倍(999ターン)
  • 計32,775ダメージ(連続)
    +毒を1個生成

 4色消して攻撃する。4色ない場合はアテンのスキルを使う。

■2F

ルー
DATA
  • 行動ターン数:
行動 【先制】
  • ダメージ吸収(150万以上、10ターン)
    +攻撃力ダウン(99%減、5ターン)
【通常行動】
  • 14,925ダメージ(連続)
【6ターン目】
  • 自身の攻撃力3倍
    +攻撃力ダウン(99%減、5ターン)

 攻撃力ダウン状態のままでも進めるが、5ターン待って攻撃力ダウンを消してから進んだ方が良い。ラードラゴンのスキルも溜まる。
 突破する際に使うダメージ吸収無効スキルは、マリエルとカミムスビ、どちらでも良い。

■3F

シェダル
DATA
  • 行動ターン数:
行動 【先制】
  • 25,336ダメージ(連続)
【通常行動】
  • 13,712ダメージ
    +火ドロップを生成

サドル
DATA
  • 行動ターン数:
行動 【先制】
  • 属性吸収(火、5ターン)
【通常行動】
  • 14,580ダメージ
    +火ドロップを生成

 火を抜いた4色消しで倒せる。ただ、普通にマリエルかカミムスビのスキルを使って突破した方が早い。

■4F

ドゥルガー
DATA
  • 行動ターン数:
行動 【根性】50%
【先制】
  • バインド(LF、4ターン)
    +ダメージ吸収(500万以上、10ターン)
【通常行動】

【根性発動時】
  • (不明)

 マリエルかカミムスビのスキルを使用して突破する。

■5F

セト
DATA
  • 行動ターン数:
行動 【根性】50%
【先制】
  • 状態異常無効(999ターン)
    +10コンボ以下吸収(1ターン)
    +ロックの目覚め(99ターン)
    +27,304ダメージ
    +操作時間減少(75%減、10ターン)
【通常行動】
  • 18,200ダメージ
    +爆弾ドロップを3個生成
    +8コンボ以下吸収(1ターン)

【根性発動時】
  • (不明)

 ホルスのスキルで操作時間減少を上書きする。

■6F(BOSS)

アメン
DATA
  • 行動ターン数:
行動 【超根性】50%
【先制】
  • 状態異常無効(999ターン)
    +火の目覚め(5ターン)
    +ルーレット生成(3マス、5ターン)
【通常行動】

【超根性発動時】
  • ダメージ軽減(75%減、4ターン)
    +属性吸収(火、4ターン)

 盤面に5色ある場合は変換スキルを使わずにそのまま攻撃した方が良い。ロック目覚めのおかげでルーレットに邪魔されずに済む。

Google Adsense

Copyright (C) 2021- Privespa All Rights Reserved.