ロキ×恵爾須のオメガモン詰め

■チーム構成

リーダー:No.11923 ロキ
アシスト
  • No.11502 バゼルタイフーンU
    • スキブ3、部位破壊1を獲得
シンクロ
  • 部位破壊1
潜在
  • 毒目覚め耐性
サブ1:No.11714 オメガモン
アシスト
  • No.5530 鬼神大筒(SLv.1)
    • スキブ2、部位破壊1、操作不可耐性を獲得
超覚醒
  • 部位破壊
潜在
  • ダメージ上限解放
サブ2:No.11714 オメガモン
アシスト
  • No.11471 あかしまの神大剣
    • スキブ2と部位破壊1を獲得
    • 2ターン加算スキル
超覚醒
  • 部位破壊
潜在
  • ダメージ上限解放
サブ3:No.11714 オメガモン
アシスト
  • No.11216 アームズシーカー
    • スキブ1と部位破壊1を獲得
超覚醒
  • 部位破壊
潜在
  • 消せないドロップ回復
サブ4:No.11967 ウェンディ
アシスト
  • No.10988 ウメマロの宝杯
    • スキブ2を獲得
    • 強化ドロップ目覚めスキル
超覚醒
  • スキブ+
潜在
  • スキブ++
備考
  • 多色の木枠
助っ人:No.11892 デフォルメ恵爾須
アシスト
  • No.10970 ウィスキールの聖瓶
    • 暗闇耐性+、指+2を獲得
    • 行動遅延スキル
超覚醒
  • 部位破壊
潜在
  • ダメージ上限解放
備考
  • HP自動回復ループが可能

■補足

●チームバッジ

  • 全体攻撃バッジ

●備考

  • 部位破壊は計9個。
  • 周回するならもっと気軽に周回したかったので3色消しリーダーを採用。

●改善したい点

  • ロキが1Fで変身できない。問題はないが。
  • 7x6盤面なのに8秒パズル。もう少し指が欲しい。

■立ち回り


立ち回り
共通
  • 3色消して軽減を張る。ドロップを消すたびに倍率がアップするのでなるべく多く消す。
  • 回復はなるべく4個消しで。
1F
  • オメガモンのスキルとアシストを使う。(順不同)
2F

3F

4F
  • ここらでようやくロキのスキルが溜まるので変身させる。
  • オメガモンのスキル1を使用。ダメージ無効を貫通する。
5F
  • オメガモンのスキル2を使用。火・水・光盤面にしたのちに水か光の4個消しで消せない火を回復する。
  • オメガモンのスキルを適当に使って上限解放しながら攻撃する。
6F
  • 恵爾須のアシストで行動遅延をかける。
  • 敵の残り行動ターン数が1になるまでスキル溜め。棘目覚めのターン数を減らす。
  • 次のフロアでオメガモン1体のスキル1を使えるようにしておく。
  • この後、恵爾須のスキルは溜まり次第使用し、ループさせる。
7F
  • ウェンディのアシストを使用。弱体目覚めを上書きする。
  • オメガモンのスキル1を使用。ダメージ無効を貫通する。
8F

9F
  • ドロップ弱体化を受けたらロキのドロリフスキルで消す。
  • 超根性発動の次のターンに受ける消せないをウェンディのスキルで回復する。

Google Adsense

Copyright (C) 2021- Privespa All Rights Reserved.