Google Adsense
絵馬
■入手方法
| 幻影の絵馬 | |
| 入手方法 |
|
| 配信 |
|
地獄級
■ダンジョン情報
| 項目 | 内容 |
| ドロップ |
|
| バトル数 |
|
■1バトル目
| 常世の魔女・リリス | |
| DATA |
■行動ターン数:1 ■体力:342,968 ■防御:1,436 ■経験値:22,202 ■エナ:150 |
| 行動 |
■通常攻撃
|
| 紅蓮の女帝・エキドナ | |
| DATA |
■行動ターン数:1 ■体力:342,968 ■防御:1,149 |
| 行動 |
■いかく
|
リリスは最初に必ずポイズンスモッグを使う。
■2バトル目
| アニマ | |
| DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:399,768 ■防御:57 ■経験値:11,101 ■エナ:225 |
| 行動 |
■通常攻撃
|
残り体力が半分以下になるとミストフレアを使い始める。
■ボス戦
| 幻影龍・アニマ | |
| DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:570,932 ■防御:57 ■経験値:11,101 ■エナ:300 |
| 行動 |
■先制攻撃
|
超地獄級
■ダンジョン情報
| 項目 | 内容 |
| ドロップ |
|
| バトル数 |
|
■1バトル目
| 常世の魔女・リリス | |
| DATA |
■行動ターン数:1 ■体力:495,208 ■防御:2,066 ■経験値:28,048 ■エナ:180 |
| 行動 |
■通常攻撃
|
| 紅蓮の女帝・エキドナ | |
| DATA |
■行動ターン数:1 ■体力:495,208 ■防御:1,653 |
| 行動 |
■いかく
|
リリスは最初に必ずポイズンスモッグを使う。
■2バトル目
| アニマ | |
| DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:577,596 ■防御:83 ■経験値:14,024 ■エナ:270 |
| 行動 |
■通常攻撃
|
残り体力が半分以下になるとミストフレアを使い始める。
■ボス戦
| 幻影龍・アニマ | |
| DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:825,068 ■防御:83 ■経験値:14,024 ■エナ:360 |
| 行動 |
■先制攻撃
|
戦い方1
■チーム構成例
| 属性 | 名称 | |
| リーダー | 水 | 烈水龍・テュルフィング |
| サブ1 | 水 | 深海龍・アビス |
| サブ2 | 水 | 滅水龍・ティーチ |
| サブ3 | 水 | ウォーターシール |
| サブ4 | 水 | フェンリルナイト・カムイ |
| 助っ人 | 水 | ムームーのテュルフィング |
■1バトル目
先にエキドナを倒し、残ったリリスを相手にSPを溜められるだけ溜める。リリスの毒を受けたらキュアで必ず治療すること。
■2バトル目
ここでスキルは極力使いたくないので、2ターンかけて倒すようにする。次のバトルでは先制攻撃(約17,000ダメージ)が飛んでくるため、体力は満タンにしておくこと。
上記編成例(全員Lv.99、超地獄級)の場合、敵を一撃で倒すためには、水ドロップを、3つ、3つ、3つずつ並べ、4コンボ以上出す必要がある。2ターンかけて倒す(1ターンに30万ダメージずつ与える)場合は、水ドロップを、3つ、3つずつ並べ、3コンボ以上出せば倒せる計算。
■ボス戦
敵の攻撃が来るまでに2ターンの猶予がある。1ターン目に必要のないドロップを消した後、2ターン目にドロップチェンジとウォーターアップ・大を使用し、一気に倒してしまいたい。
上記編成例(全員Lv.99、超地獄級)の場合、敵を一撃で倒すためには、ウォーターアップ・大を使用後、水ドロップを、3つ、3つずつ並べ、5コンボ以上出せば倒せる計算。(3つ、3つ、3つずつ並べた3コンボでもOK)
戦い方2
■チーム構成例
| 属性 | 名称 | |
| リーダー | 水 | 深海龍・アビス |
| サブ1 | 水 | 烈水龍・テュルフィング |
| サブ2 | 水 | 滅水龍・ティーチ |
| サブ3 | 水 | ウォーターシール |
| サブ4 | 光 | メギド・ラ・ナーガ |
| 助っ人 | 水 | サラの大海の歌姫・セイレーン |
■1バトル目
リリスは必ず最初の行動時に毒を使います。長期戦となることもあり、放っておくと危険なので、毒を受けたらキュアですぐに治療しましょう。
先に倒すのは水に弱いエキドナから。
■2バトル目
メギド・ラ・ナーガのドラゴンウォールでダメージを軽減しながら戦います。回復ドロップが無くなったらチェンジハート・火で火ドロップを回復ドロップに変えてください。
次のバトルでは先制攻撃で約17000ダメージ受けるため、その点には注意。ドラゴンウォールの効果を残した状態で次のバトルへ移行すると先制攻撃のダメージを軽減できるのでお勧めです。
■ボス戦
戦い方は、アニマ戦と同様に、メギド・ラ・ナーガのドラゴンウォールでダメージを軽減しながら戦います。
超連続攻撃は、ドラゴンウォールの効果有りでも 33,000ダメージは受けます。HP残量に注意しながら戦ってください。