Google Adsense
絵馬
■入手方法
| 次世代WHFの絵馬 | |
| 入手方法 |
|
| 配信 |
|
■ドロップコード
超級
■ダンジョン情報
| 項目 | 内容 |
| ドロップ |
|
| バトル数 |
|
■お勧めのチーム編成
チームレベルの目安は超級なので70〜75ぐらい。
攻撃重視で行く場合はボスの弱点を突ける闇属性モンスターを中心にチームを組む。耐久型チームで挑む場合は助っ人をサラのセイレーンにし、メガグラビティを持つ月影龍・クレセントとキュア要員(ギガ・ヒカりんなど)を1体入れておくと良い。
■道中の出現モンスター
| ナーガ | |
| DATA |
■行動ターン数:1 ■体力:65,156 ■防御:327 ■経験値:4,849 ■エナ:40 |
| 行動 |
■通常攻撃
|
| マーメイド | |
| DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:130,316 ■防御:327 ■経験値:4,849 ■エナ:40 |
| 行動 |
■通常攻撃
|
| ドリヤード | |
| DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:130,316 ■防御:653 ■経験値:4,849 ■エナ:40 |
| 行動 |
■通常攻撃
|
| ワルキューレ | |
| DATA |
■行動ターン数:1 ■体力:32,580 ■防御:601 ■経験値:4,849 ■エナ:40 |
| 行動 |
■通常攻撃
|
| サキュバス | |
| DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:65,156 ■防御:653 ■経験値:4,849 ■エナ:40 |
| 行動 |
■通常攻撃
|
1バトル目は単独出現か2体一組で出現。2バトル目以降は3体一組で出現。いずれもエッグは落とさない。
マーメイドとドリアードはHPが半分以下(40%以下?)の味方がいると回復スキルを1度だけ使用する。また、ドリアードは残り1体になると怒りを使用する。
■ボス戦
| アマテラスオオカミ | |
| DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:455,496 ■防御:1,307 ■経験値:9,049 ■エナ:320 |
| 行動 |
■通常攻撃
|
アマテラスはHP残量が20%以下(?)になるとフルヒールを一度だけ使用する。稀に時のぜんまいでこちらをマヒさせてくるが、アマテラスの行動が2ターンに一度なので気にしなくて良い。
攻撃重視のチームならば、敵のHPを半分近くまで減らした後、アマテラスのターン数が2の時にドロップ変換スキルで攻撃色のドロップを増やして攻撃。
耐久型のチームならば全回復されても気にせず気長に戦おう。
