マップ

イベント

■一覧

MAP内容
a直前の扉を開くと臆病のマーヤ 1体、笑うテーブル 2体とバトルになる。
b地図を描けているか確認される。
c手品用の箱が置かれている。
傷薬を入れると2回まで増やせるが、3回目は傷薬を1つ失う。
d隠し通路を抜けると笑うテーブル1体、虚言のアブルリー2体とバトルになる。

パワースポット

■一覧

MAPコモンレア
P1ケーキの頁タルトパイの頁
P2キノコの頁タルトパイの頁
  • ああっと!・・・笑うテーブル 1体出現

宝箱

■一覧

MAP宝箱の中身
T1命のベルト 1個
T2鎖かたびら 1個
T3火炎弾 1個
T4ヒールストーン 1個
※踏破率 100%で解錠

F.O.E

■一覧

MAPF.O.E
F1■トランプの兵隊さん
  • 特定のルートを巡回している。こちらを発見しても追いかけてこない。

参考:ダンジョン探索の進め方

■カエレールを持ち歩こう

 いよいよダンジョン探索が本格的に始まります。
 ダンジョンに入る前に、所持品に「カエレール」があるか確認しましょう。カエレールを使えばダンジョンからすぐに脱出できるので便利です。

■レベルを上げ、素材を集めよう

 ダンジョンに入ったら、まずは敵を倒して素材を集めつつ、レベルを上げましょう。レベルは3ぐらいまで上げればOKです。

 善と玲はレベルが3になると玲が味方1列のHPを回復するスキル「回復の杯」を覚えます。
 回復の杯は、消費コストが16SPと高いですが、善と玲は「安息の旅路」の効果によりダンジョンを歩くだけでSPが徐々に回復するので、惜しみなく使えます。便利。

 武器&防具の製作ですが、まずはHPのアップする防具「鎖かたびら」を作るのがお勧め。前衛のキャラに装備させるとバトルが楽になります。

■隠し通路を開通しよう

 ダンジョンを進んで行くと隠し通路を発見することになりますが、隠し通路は発見するだけでは通過できません。反対側から1度通過することで交互通行が可能になります。(一方通行の隠し通路除く)

 ダンジョン内を闊歩するF.O.E.とはくれぐれも接触しないように! 誤ってF.O.E.と接触してしまった場合は、逃走あるのみ!

 地図の作成は、慣れるまで少々手こずるかもしれません。焦らずに地図を埋めていきましょう。

Copyright (C) 2014 Privespa All Rights Reserved.