Google Adsense
Index
銀座町について
■簡易マップ
■ザクロ
●所在地
- A.百貨店脇
- B.帝都新聞前の車の影(見づらい)
- C.仮設陸橋上
●敵出現パターン
出現場所 | 出現パターン | 獲得経験値 | 獲得金額 |
ランダム |
| 116 | 624 |
ランダム |
| 160 | 624 |
稀 |
| 148 | 752 |
※経験値とお金は、最低獲得量。
●備考
敵の弱点は、火炎と氷結。クシミタマのみ電撃が弱点。ライドウは紅蓮印と銀氷印をセットしておけばOK。
オススメの仲魔は、ジャックフロスト出現時は氷結:吸収な【銀氷属】ジャックフロスト(16)など。高い難易度ではオルトロス出現時に物理:耐性な【蛮力属】ナタク(14)などを使った方が良い。
■銀座町周辺の落とし物
●大マップ
- 出口Bから出た場所に「アスカの古鏡×1」
- 出口Dから出た場所に「運の香×1」
●大マップ(海上から侵入できる場所)
- 銀座町の北東部の辺りに「ねこじゃらし×1」
- 銀座町の東の島に「力の香×1」「秘蔵濁酒まさむね×1」
●料亭 竜宮前
- 清酒まんさく×1
- 秘蔵濁酒まさむね×1 ※現場検証
■ヒロ右衛門で入手できたアイテム
- マッスルドリンコ×1
- 金丹×1
- 生玉×1
異界 銀座町について
■簡易マップ
■赤マント確保までの手順
赤マントは、最初は仮設陸橋上にいる。この後、赤マントは、白煉瓦通り、陸橋下の順に逃走するので追いかける。
陸橋下で遭遇後、大帝都新聞社付近にいたポルタ―ガイストが驚いて逃げだすので、ポルターガイストがいた辺りにある車を蛮力属の仲魔の捜査用特技「力まかせ」で動かす。
これで赤マントの逃げ場を塞ぐことができたので、あとは白煉瓦通り、陸橋下と追いかければ、陸橋下で赤マントと戦闘になる。
敵悪魔の出現パターン
■一覧
敵シンボル | パターン1 | パターン2 |
オバリヨン |
| − |
オルトロス |
|
|
モー・ショボー |
| − |
ジャックフロスト |
| − |
トゥルダク |
| − |
モコイ |
| − |
新たに出現する悪魔のデータ
■一覧
モー・ショボー【疾風属】 Lv.15 | ||||||||||
HP | HP:548 | |||||||||
能力 |
力:7魔:13耐:6運:8 | |||||||||
相性 | 物 | 銃 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 呪 | 精 | 万 | |
特技 |
■通常攻撃
| |||||||||
備考 |
|
オルトロス【紅蓮属】 Lv.16 | ||||||||||
HP | HP:729 | |||||||||
能力 |
力:15魔:6耐:9運:5 | |||||||||
相性 | 物 | 銃 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 呪 | 精 | 万 | |
特技 |
■通常攻撃
| |||||||||
備考 |
ジャックフロスト【銀氷属】 Lv.16 | ||||||||||
HP | HP:650 | |||||||||
能力 |
力:7魔:13耐:8運:7 | |||||||||
相性 | 物 | 銃 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 呪 | 精 | 万 | |
特技 |
■通常攻撃
| |||||||||
備考 |
トゥルダク【蛮力属】 Lv.17 | ||||||||||
HP | HP:762 | |||||||||
能力 |
力:14魔:5耐:11運:6 | |||||||||
相性 | 物 | 銃 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 呪 | 精 | 万 | |
特技 |
■通常攻撃
| |||||||||
備考 |
|
■ザクロ
クシミタマ【御魂属】 Lv.10 | ||||||||||
HP | HP:382 | |||||||||
能力 |
力:6魔:11耐:6運:6 | |||||||||
相性 | 物 | 銃 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 呪 | 精 | 万 | |
特技 |
■通常攻撃
| |||||||||
備考 |
|