修験界 分社の所在地

分社所在地備考
北方分社千寿区(深川町)の北部大タラスクが必要
南方分社赤坂区(霞台)の南部大タラスクが必要
東方分社千寿区(深川町)の南東部大コウリュウが必要
西方分社矢来区(筑土町)の西部大コウリュウが必要

修験界 分社について(共通)

  • 十階層からなる本社とは違い、分社は一階層で構成されている。また、入口付近にも悪魔が出現する。
  • 戦闘では必ず最初に精霊属悪魔が2体出現し、それらを倒すと一定の確率で他の悪魔が増援として出現する。
    最初に出現する精霊属悪魔は分社により異なる。
  • 悪魔会話は出来ない。
  • 【蛮力属】ヨシツネを倒すと必ず錬気刀が手に入る。
  • 赤く光る結晶体(中身が変化する宝箱)が各分社に8個ずつある。
  • 運喰い虫は出現しない。

各分社に出現する精霊属悪魔

分社最初に出現する精霊属出現しない精霊属
北方分社アクアンズ 2体シルフ
南方分社フレイミーズ 2体ウンディーネ
東方分社エアロス 2体ウンディーネ
西方分社アーシーズ 2体シルフ

出現する悪魔

■一覧

アーシーズ【精霊属】Lv.14
HP302
属性相性
戦闘用 ■ジオ・ラティ
エアロス【精霊属】Lv.17
HP276
属性相性
戦闘用 ■ザン・ラティ
アクアンズ【精霊属】Lv.19
HP324
属性相性
戦闘用 ■ブフ・ラティ
フレイミーズ【精霊属】Lv.21
HP346
属性相性
戦闘用 ■アギ・ラティ
シルフ【精霊属】Lv.29
HP438
属性相性
戦闘用 ■ザン・ラティ
■アギ・ラティ
ウンディーネ【精霊属】Lv.31
HP484
属性相性
戦闘用 ■ブフ・ラティ
■ジオ・ラティ
ヨシツネ【蛮力属】Lv.29
HP666
属性相性
戦闘用 ■雄叫び
■雄渾撃
クラマテング【疾風属】Lv.46
HP646
属性相性
戦闘用 ■ザンダイン
■マハ・ザンダイン

Copyright (C) 2008 Privespa All Rights Reserved.