Google Adsense
Index
メモ
■初回の進み方
- 天斗樹林の入口で青い瞳の少女から忠告を受ける。
- 天斗樹林を進み、十字路を槻賀多家方面(上方向)に進むと和服姿の妖精が現れ、森の奥へと飛ばされる。
- 森の奥に飛ばされたら南西の方角に向けて移動し、十字路まで戻る。
- 森の奥から十字路まで戻ってくると先ほどの妖精が現れ、再び森の奥(龍穴B付近)へ飛ばされる。
- 十字路まで戻ってきたら槻賀多家方面(上方向)に進む。
するとみたび妖精が現れるが、今度は邪魔をせずに道を通してくれる。
■天斗樹林について
●十字路の行先
- 上方向:槻賀多家
- 左方向:百足ヶ路(無限回廊)
- 右方向:風の通り道多発地帯
●ダークゾーン
ダークゾーン(黒い霧がかかっている場所)を歩くと転倒し、お金を落とします。
ダークゾーンは、雷電属の捜査用特技「発光」を使えば照らすことができます。
●百足ヶ路
百足ヶ路では月齢が通常よりも速く進む。また、ストーリーを進めてとあるアイテムを入手するまでは先に進めない。
●炎壁と氷壁
炎壁は銀氷属の捜査用特技「冷却」、氷壁は紅蓮属の捜査用特技「発火」で破壊可能。
氷壁の奥の獣道は、得たいの知れない力に阻まれ通ることができない。
●月光草
草が多い茂っている場所(光っている場所)を満月の時に調べると「月光草」が手に入る。
月光草は、別件依頼「植物を探しています(1)」で必要なアイテムです。
●簡易マップ
出現する悪魔
■一覧
| スライム【蛮力属】Lv.1 | ||||||||||
| HP | 91 | |||||||||
| 属性相性 | 物 | 銃 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 呪 | 精 | ||
| 戦闘用 |
■なし | |||||||||
| オンモラキ【紅蓮属】Lv.2 | ||||||||||
| HP | 88 | |||||||||
| 属性相性 | 物 | 銃 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 呪 | 精 | ||
| 戦闘用 |
■アギ | |||||||||
| ピクシー【技芸属】Lv.2 | ||||||||||
| HP | 70 | |||||||||
| 属性相性 | 物 | 銃 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 呪 | 精 | ||
| 戦闘用 |
■ディア | |||||||||
| コロポックル【雷電属】Lv.3 | ||||||||||
| HP | 92 | |||||||||
| 属性相性 | 物 | 銃 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 呪 | 精 | ||
| 戦闘用 |
■ジオ | |||||||||
| ガキ【銀氷属】Lv.4 | ||||||||||
| HP | 114 | |||||||||
| 属性相性 | 物 | 銃 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 呪 | 精 | ||
| 戦闘用 |
■ブフ | |||||||||
| ポルターガイスト【疾風属】Lv.4 | ||||||||||
| HP | 106 | |||||||||
| 属性相性 | 物 | 銃 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 呪 | 精 | ||
| 戦闘用 |
■ザン | |||||||||
| オバリヨン【蛮力属】Lv.6 | ||||||||||
| HP | 167 | |||||||||
| 属性相性 | 物 | 銃 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 呪 | 精 | ||
| 戦闘用 |
■雄叫び | |||||||||
| ザントマン【外法属】Lv.7 | ||||||||||
| HP | 163 | |||||||||
| 属性相性 | 物 | 銃 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 呪 | 精 | ||
| 戦闘用 |
■ドルミナー | |||||||||
| エンジェル【疾風属】Lv.8 | ||||||||||
| HP | 176 | |||||||||
| 属性相性 | 物 | 銃 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 呪 | 精 | ||
| 戦闘用 |
■マハ・ザン ■ディア | |||||||||
| アガシオン【雷電属】Lv.10 | ||||||||||
| HP | 200 | |||||||||
| 属性相性 | 物 | 銃 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 呪 | 精 | ||
| 戦闘用 |
■ジオ | |||||||||
| トゥルダク【蛮力属】Lv.11 | ||||||||||
| HP | 249 | |||||||||
| 属性相性 | 物 | 銃 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 呪 | 精 | ||
| 戦闘用 |
■瘴毒撃 | |||||||||
| ウコバク【紅蓮属】Lv.12 | ||||||||||
| HP | 226 | |||||||||
| 属性相性 | 物 | 銃 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 呪 | 精 | ||
| 戦闘用 |
■マハ・ラギ | |||||||||
| ジャックフロスト【銀氷属】Lv.13 | ||||||||||
| HP | 255 | |||||||||
| 属性相性 | 物 | 銃 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 呪 | 精 | ||
| 戦闘用 |
■ブフ ■マハ・ブフ | |||||||||
| モー・ショボー【疾風属】Lv.13 | ||||||||||
| HP | 229 | |||||||||
| 属性相性 | 物 | 銃 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 呪 | 精 | ||
| 戦闘用 |
■ザン ■ディア | |||||||||
| マカミ【雷電属】Lv.14 | ||||||||||
| HP | 285 | |||||||||
| 属性相性 | 物 | 銃 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 呪 | 精 | ||
| 戦闘用 |
■マハ・ジオ | |||||||||
| ナタク【蛮力属】Lv.14 | ||||||||||
| HP | 285 | |||||||||
| 属性相性 | 物 | 銃 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 呪 | 精 | ||
| 戦闘用 |
■大暴れ | |||||||||
| モコイ【外法属】Lv.15 | ||||||||||
| HP | 253 | |||||||||
| 属性相性 | 物 | 銃 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 呪 | 精 | ||
| 戦闘用 |
■鷹円弾 ■ムド | |||||||||
| セルケト【技芸属】Lv.15 | ||||||||||
| HP | 288 | |||||||||
| 属性相性 | 物 | 銃 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 呪 | 精 | ||
| 戦闘用 |
■瘴毒撃 ■ドルミナー | |||||||||
| オルトロス【紅蓮属】Lv.22 | ||||||||||
| HP | 384 | |||||||||
| 属性相性 | 物 | 銃 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 呪 | 精 | ||
| 戦闘用 |
■マハ・ラギ ■連撃 | |||||||||
■百足ヶ路のみ
| ブロブ【技芸属】Lv.17 | ||||||||||
| HP | 338 | |||||||||
| 属性相性 | 物 | 銃 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 呪 | 精 | ||
| 戦闘用 |
■プリンパ ■マカジャマ | |||||||||
| ジュボッコ【銀氷属】Lv.23 | ||||||||||
| HP | 369 | |||||||||
| 属性相性 | 物 | 銃 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 呪 | 精 | ||
| 戦闘用 |
■ディアラマ ■マハ・ブフ | |||||||||
入手できるアイテム
■一覧
| アイテム名 | 入手場所 |
| 宝玉 1個 | 入口近くにある風の通り道の先 ※捜査用特技「神風」が必要 |
| 牛黄丹 1個 | 妖精に飛ばされた先 |
| アメジスト 1個 | |
| 宝玉 1個 | 風の通り道多発地帯 ※捜査用特技「神風」が必要 |
| 宝玉 1個 | 風の通り道多発地帯 ※捜査用特技「神風」が必要 |
| 外法幻銅 1個 | 風の通り道多発地帯 ※捜査用特技「神風」が必要 |
| アクアマリン 1個 | 風の通り道多発地帯 ※捜査用特技「神風」が必要 |
| ターコイズ 1個 | 風の通り道多発地帯 ※捜査用特技「神風」が必要 |
| 退魔の水 1個 | 風の通り道多発地帯 ※捜査用特技「神風」が必要 |
| 神楽笛 1個 | 風の通り道多発地帯 ※捜査用特技「神風」が必要 |
| 牛黄丹 1個 | 堅固牢 |
| 特製煙幕 1個 | 堅固牢地下 |
| 虫かご 1個 | 堅固牢地下 |
■百足ヶ路
| アイテム名 | 入手場所 |
| ルビー 1個 | 5つ目の石碑の先 ※月齢が2/8の時に右の道の先に進む |
| 濁酒からじし 1個 | 5つ目の石碑の先 ※月齢が2/8の時に右の道の先に進む |
百足ヶ路を抜ける手順
■手順
●1つ目の石碑(望の時にて〜)
- 月齢が満月の時に先に進む。
●2つ目の石碑(朔の時から〜)
- 月齢が3/8の時に右の道を先に進む。
●3つ目の石碑(朔の時に一つ思案し〜)
- 月齢が1/8の時に手前に戻る。
●4つ目の石碑(弦の時はまどろみの時〜)
- 月齢が5/8の時に左の道を先に進む。
●5つ目の石碑(望の星天を待たずして〜)
- 月齢が7/8の時に正面の道を先に進む。
- 宝を入手したい場合は、月齢が2/8の時に右の道を先に進む。