Google Adsense
運喰い虫と運勢
■運喰い虫について
●運喰い虫の出現時期
第2章で「虫かご」と「とりもち」を入手すると、戦闘時に「運喰い虫」が出現するようになります。
●運喰い虫の捕獲方法
運喰い虫は、とりもちを使用することで捕獲できます。捕獲できる運喰い虫の数は、虫かご1個につき1匹までです。
とりもちは、金王屋や槻賀多村の行商人から購入できます。(1個 100円)
●運喰い虫の使い方
捕獲している運喰い虫の数が多いほど運気が上昇します。また、戦闘中に運喰い虫を使用すると「幸運到来」が発生します。(同時に不運襲来の効果を打ち消すことが可能)
●敵の不意打ち
捕獲した運喰い虫は、敵に不意打ちを受けると逃げてしまうことがあります。捕獲した運喰い虫が一匹もいない時に不意打ちを受けると運勢が「凶運」状態に陥ります。
■運勢
運勢 | 運の変動 | 条件 |
特吉 | 運 +10 | 運喰い虫を7匹以上捕獲している |
大吉 | 運 +7 | 運喰い虫を5匹以上捕獲している |
幸運 | 運 +3 | 運喰い虫を3匹以上捕獲している |
凶運 | 運 -5 | 捕獲している運喰い虫が0匹の時に不意打ちを受ける |
大凶 | 運 -10 | 凶運状態の時に不意打ちを受ける |
最凶 | 運 -15 | 大凶状態の時に不意打ちを受ける |
凶運や大凶は、名も無き神社でお祓いをしてもらうか、ナキサワメに回復してもらうと消えます。(第2章中盤以降)
幸運到来と不運襲来
■幸運到来
ライドウの攻撃が絶好調でしょう! | |
効果 |
|
天罰テキメン! | |
効果 |
|
多くの経験が積めるでしょう! | |
効果 |
|
多くの忠誠が得られるでしょう! | |
効果 |
|
MAGが多く稼げるでしょう! | |
効果 |
|
お金が多く稼げるでしょう! | |
効果 |
|
道具が多く稼げるでしょう! | |
効果 |
|
○行の仲魔がノリノリでしょう! | |
効果 |
|
悪魔会話がはずむでしょう! | |
効果 |
|
■不運襲来
ライドウの攻撃が絶不調でしょう… | |
効果 |
|
逃げ場がなくなるでしょう… | |
効果 |
|
いきなり敵の反感を買うでしょう… | |
効果 |
|
道具袋が開かないでしょう… | |
効果 |
|
仲魔の迷子が多発するでしょう… | |
効果 |
|
○○属の管のフタが開かないでしょう… | |
効果 |
|