Google Adsense
Index
HPブースト
■スキル情報
HPブースト | |
最大Lv | Lv.10 |
効果 |
|
習得条件 |
|
■スキルレベルによる変化
Lv | 最大HP 上昇率 |
1 | +2% |
2 | +4% |
3 | +6% |
4 | +10% |
5 | +14% |
6 | +20% |
7 | +25% |
8 | +30% |
9 | +36% |
10 | +45% |
■補足
- 小数点以下は切り捨て。
- 装備品によるHP増加分は対象外。
■一言メモ
世界樹1ではクラスごとに上昇率が異なったが、世界樹2では全クラス同じ。
TPブースト
■スキル情報
TPブースト | |
最大Lv | Lv.10 |
効果 |
|
習得条件 |
|
■スキルレベルによる変化
Lv | 最大TP 上昇率 |
1 | +2% |
2 | +3% |
3 | +7% |
4 | +14% |
5 | +21% |
6 | +31% |
7 | +43% |
8 | +57% |
9 | +72% |
10 | +91% |
■補足
- 小数点以下は切り捨て。
- 装備品によるTP増加分は対象外。
■一言メモ
世界樹1ではクラスごとに上昇率が異なったが、世界樹2では全クラス同じ。
STRブースト
■スキル情報
STRブースト | |
最大Lv | Lv.10 |
効果 |
|
習得条件 |
|
■一言メモ
敵への物理ダメージ(特に通常攻撃によるダメージ)を増やしたい時に強化すると良い。STR値=素の攻撃力値なので、STRブーストを強化してSTR値を増やせば攻撃力も増える。
VITブースト
■スキル情報
VITブースト | |
最大Lv | Lv.10 |
効果 |
|
習得条件 |
|
■一言メモ
敵から受ける物理ダメージを減らしたい時に強化すると良い。VIT値=素の防御力値なので、VITブーストを強化してVIT値を増やせば防御力も増える。
前列に配置するキャラのVITブーストをLv.10にすることは、もはや大前提。
TECブースト
■スキル情報
TECブースト | |
最大Lv | Lv.10 |
効果 |
|
習得条件 |
|
■一言メモ
敵に与える属性ダメージの威力を上げたい時、敵から受ける属性ダメージを減らしたい時に強化すると良い。
回復スキルの回復量も上がるが、そこまでではない。
AGIブースト
■スキル情報
AGIブースト | |
最大Lv | Lv.10 |
効果 |
|
習得条件 |
|
■一言メモ
行動速度、命中率、回避率を上げたい時に強化すると良い。ただし、行動速度については、AGI値よりも装備中の武器による速度補正が大きく影響するため、AGIを上げれば行動速度も上がるとは一概に言い難い。
LUCブースト
■スキル情報
LUCブースト | |
最大Lv | Lv.10 |
効果 |
|
習得条件 |
|
■一言メモ
様々な確率に影響を与えるパラメータではあるが、恩恵を感じにくい。
逃走率UP
■スキル情報
逃走ブースト | |
最大Lv | Lv.10 |
効果 |
|
習得条件 |
|
■一言メモ
目に見えて逃走成功率が上がる。ここぞという時に逃げられないと困るので、余裕がある時に習得しておきたい。
採集スキル
■スキル情報
伐採 | |
最大Lv | Lv.5 |
効果 |
|
習得条件 |
|
採掘 | |
最大Lv | Lv.5 |
効果 |
|
習得条件 |
|
採取 | |
最大Lv | Lv.5 |
効果 |
|
習得条件 |
|
■スキルレベルによる変化
Lv | 回数 |
1 | 1 |
2 | 2 |
3 | 3 |
4 | 4 |
5 | 5 |
■補足
- 1日に採集可能な回数は、パーティー内の各採集回数の合計値となる。5回×5人で最大 25回。
■世界樹の迷宮1からの変更点
- 採集成功率アップ効果がなくなり、Lv.1でも成功率は 100%になった。
- 1レベルごとの採集可能回数が2回から1回に半減。また、スキルレベルの上限が10から5に減ったことで、1日当たりの最大採集可能回数も100回から25回に減少した。
■各採集スキルの所持クラス
スキル | 所持クラス |
伐採 |
|
採掘 |
|
採取 |
|