Google Adsense
Index
かみつき魚
かみつき魚
HP | 攻撃力 | 防御力 |
40 | 5 | 3 |
斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 |
100% | 100% | 150% | 100% | 100% | 100% |
スタン | 即死 | 頭封じ | 腕封じ | 脚封じ |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
石化 | 呪い | 腐敗 | 毒 | 睡眠 | 混乱 | 麻痺 | 盲目 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ | △ |
スキル |
■鋭い牙【頭】
|
ドロップする素材 |
|
■出現フロア
名前 | 経験値 | 1階 | 2階 | 3階 | 4階 |
かみつき魚 | 38 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
■素材情報
赤い小鱗 | |
入手先 |
|
売却価格 |
|
製作 |
|
とがった歯 | |
入手先 |
|
売却価格 |
|
製作 |
|
イベント |
|
■備考
●敵の行動
- 「鋭い牙」の威力は、通常攻撃の1.5倍。
お化けドリアン
お化けドリアン
HP | 攻撃力 | 防御力 |
48 | 4 | 5 |
斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 |
50% | 50% | 50% | 150% | 150% | 150% |
スタン | 即死 | 頭封じ | 腕封じ | 脚封じ |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
石化 | 呪い | 腐敗 | 毒 | 睡眠 | 混乱 | 麻痺 | 盲目 |
〇 | 〇 | △ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ |
スキル |
■盲目のトゲ【 】
|
ドロップする素材 |
|
■出現フロア
名前 | 経験値 | 1階 | 2階 | 3階 | 4階 |
お化けドリアン | 48 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
■素材情報
緑の冠棘 | |
売却価格 |
|
製作 |
|
■備考
森林カエル
森林カエル
HP | 攻撃力 | 防御力 |
72 | 6 | 5 |
斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 |
100% | 100% | 100% | 100% | 150% | 100% |
スタン | 即死 | 頭封じ | 腕封じ | 脚封じ |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
石化 | 呪い | 腐敗 | 毒 | 睡眠 | 混乱 | 麻痺 | 盲目 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ | 〇 |
スキル |
■ジャンピング【脚】
|
ドロップする素材 |
|
■出現フロア
名前 | 経験値 | 1階 | 2階 | 3階 | 4階 |
森林カエル | 73 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
■素材情報
ぬめった足 | |
売却価格 |
|
製作 |
|
クエスト |
|
蛙のホホ皮 | |
売却価格 |
|
製作 |
|
クエスト |
|
■備考
●敵の行動
- 「ジャンピング」の威力は、通常攻撃の1.5倍。
オオヤマネコ
オオヤマネコ
HP | 攻撃力 | 防御力 |
114 | 13 | 6 |
斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 |
100% | 100% | 100% | 150% | 100% | 100% |
スタン | 即死 | 頭封じ | 腕封じ | 脚封じ |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
石化 | 呪い | 腐敗 | 毒 | 睡眠 | 混乱 | 麻痺 | 盲目 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ |
スキル |
■食いちぎり【頭】
|
ドロップする素材 |
|
■出現フロア
名前 | 経験値 | 1階 | 2階 | 3階 | 4階 |
オオヤマネコ | 181 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
■素材情報
山猫の黒爪 | |
売却価格 |
|
製作 |
|
■備考
●敵の行動
- 「食いちぎり」の威力は、通常攻撃の1.5倍。
●メモ
- 強敵。地下1階探索時だと食いちぎりで60〜70ダメージ受けて即死することもある。
ハサミエビ
ハサミエビ
HP | 攻撃力 | 防御力 |
88 | 10 | 5 |
斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 |
100% | 100% | 100% | 50% | 200% | 50% |
スタン | 即死 | 頭封じ | 腕封じ | 脚封じ |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
石化 | 呪い | 腐敗 | 毒 | 睡眠 | 混乱 | 麻痺 | 盲目 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ | 〇 |
スキル |
■ハサミ切り【 】
|
ドロップする素材 |
|
■出現フロア
名前 | 経験値 | 1階 | 2階 | 3階 | 4階 |
ハサミエビ | 133 | − | 〇 | 〇 | 〇 |
■素材情報
小さな殻 | |
売却価格 |
|
製作 |
|
朱色の尾 | |
売却価格 |
|
特殊 |
|
製作 |
|
■備考
●特殊素材のドロップ条件
- 特殊素材の「朱色の尾」は、ハサミエビを氷属性攻撃で倒すと落とす。
●メモ
- 地下2階に降りてきた直後ではちょい強め。
オオカモノハシ
オオカモノハシ
HP | 攻撃力 | 防御力 |
76 | 7 | 6 |
斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 |
100% | 100% | 100% | 150% | 100% | 100% |
スタン | 即死 | 頭封じ | 腕封じ | 脚封じ |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
石化 | 呪い | 腐敗 | 毒 | 睡眠 | 混乱 | 麻痺 | 盲目 |
〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
スキル |
■毒の尻尾【脚】
|
ドロップする素材 |
|
■出現フロア
名前 | 経験値 | 1階 | 2階 | 3階 | 4階 |
オオカモノハシ | 145 | − | 〇 | 〇 | 〇 |
■素材情報
毒性の尾 | |
売却価格 |
|
製作 |
|
■備考
●メモ
- 殴り+毒の追加ダメージでHPの少ないキャラはやられる恐れがある。出現したら最優先で倒したい。
タイタンアルム
タイタンアルム
HP | 攻撃力 | 防御力 |
164 | 7 | 9 |
斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 |
100% | 100% | 100% | 200% | 100% | 50% |
スタン | 即死 | 頭封じ | 腕封じ | 脚封じ |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
石化 | 呪い | 腐敗 | 毒 | 睡眠 | 混乱 | 麻痺 | 盲目 |
〇 | 〇 | × | × | ◎ | 〇 | 〇 | × |
スキル |
■腐花蔦の舞【腕】
|
ドロップする素材 |
|
■出現フロア
名前 | 経験値 | 1階 | 2階 | 3階 | 4階 |
タイタンアルム | 189 | − | 〇 | 〇 | 〇 |
■素材情報
腐花のツタ | |
売却価格 |
|
製作 |
|
イベント |
|
■備考
●敵の行動
- 「腐乱の吐息」は、タイタンアルムが起点となってお化けドリアンと共に発動する連携技。
- 「腐乱の吐息」の威力は「腐花蔦の舞」と同等。発動速度は遅め。
●メモ
- 地下2階ではぬかるみ床が登場する場所辺りから出現しはじめる。
- 「腐花蔦の舞」の威力は大したことないが、地味に前列メンバーのHPを削られる。ダメージの蓄積には注意が必要。
- お化けドリアンと共に出現した時は、連携技「腐乱の吐息」を使われる前にお化けドリアンを倒す。
ビッグビル
ビッグビル
HP | 攻撃力 | 防御力 |
225 | 15 | 9 |
斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 |
100% | 150% | 100% | 50% | 100% | 100% |
スタン | 即死 | 頭封じ | 腕封じ | 脚封じ |
〇 | 〇 | △ | 〇 | 〇 |
石化 | 呪い | 腐敗 | 毒 | 睡眠 | 混乱 | 麻痺 | 盲目 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ |
スキル |
■大喰らい【頭】
|
ドロップする素材 |
|
■出現フロア
名前 | 経験値 | 1階 | 2階 | 3階 | 4階 |
ビッグビル | 498 | − | 〇 | 〇 | 〇 |
■素材情報
巨鳥の緑羽 | |
売却価格 |
|
製作 |
|
■備考
●出現場所・条件
- 昼の時間帯に出現する。夜の時間帯は巨大ムカデが出現する。
●敵の行動
- 「大喰らい」の威力は、通常攻撃の1.5倍。
●メモ
- オオヤマネコをはるかに超える強敵。
- 昼間にしか出現しないため、最初のうちはビッグビルとの戦いを避けるためにも夜間に探索を行う方が無難。
- 素材狙いで戦う場合は、シノビの忍法 陽炎で囮を作り出し、ビッグビルの攻撃を囮に受けさせると良い。
巨大ムカデ
巨大ムカデ
HP | 攻撃力 | 防御力 |
124 | 9 | 11 |
斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 |
100% | 100% | 100% | 200% | 200% | 200% |
スタン | 即死 | 頭封じ | 腕封じ | 脚封じ |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
石化 | 呪い | 腐敗 | 毒 | 睡眠 | 混乱 | 麻痺 | 盲目 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
スキル |
■百足拘束【 】
|
ドロップする素材 |
|
■出現フロア
名前 | 経験値 | 1階 | 2階 | 3階 | 4階 |
巨大ムカデ | 498 | − | 〇 | 〇 | 〇 |
■素材情報
ムカデの多脚 | |
売却価格 |
|
製作 |
|
大きなアゴ | |
売却価格 |
|
特殊 |
|
製作 |
|
クエスト |
|
■備考
●出現場所・条件
- 夜の時間帯に出現する。昼の時間帯はビッグビルが出現する。
- よく出現するのは、地下3階のC-1〜D-1区画の通路。トノサマカエルや毒マツタケと一緒に出現する。
●特殊素材のドロップ条件
- 特殊素材の「大きなアゴ」は、巨大ムカデを斬攻撃で倒すと落とす。
●メモ
- 防御力が高いこともあり、物理ダメージの通りが悪く感じる。
- 探している時に限ってなかなか出現しない。地下2階だと野営地点付近の直線通路を往復して探すと良い。
毒マツタケ
毒マツタケ
HP | 攻撃力 | 防御力 |
60 | 8 | 11 |
斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 |
100% | 100% | 100% | 150% | 100% | 50% |
スタン | 即死 | 頭封じ | 腕封じ | 脚封じ |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
石化 | 呪い | 腐敗 | 毒 | 睡眠 | 混乱 | 麻痺 | 盲目 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | 〇 |
スキル |
■猛毒の胞子※封じ不可
|
ドロップする素材 |
|
■出現フロア
名前 | 経験値 | 1階 | 2階 | 3階 | 4階 |
毒マツタケ | 182 | − | − | 〇 | 〇 |
■素材情報
毒茸の菌糸 | |
売却価格 |
|
製作 |
|
足状の石突き | |
売却価格 |
|
特殊 |
|
製作 |
|
■備考
●敵の行動
- 「猛毒の胞子」は、毒マツタケを物理攻撃で倒した場合に限り使用する。物理+属性攻撃もダメ。
- 毒マツタケに混乱や睡眠を付着させた状態であれば、物理攻撃で倒しても猛毒の胞子を使われずに済む。
●特殊素材のドロップ条件
- 特殊素材の「足状の石突き」は、毒マツタケを1ターンで倒すと落とす。
●メモ
- 死に際に全体に毒を付着させてくるため、なるべく最後に倒す。もしくはゾディアックの星術で倒す。
トノサマカエル
トノサマカエル
HP | 攻撃力 | 防御力 |
136 | 13 | 7 |
斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 |
100% | 100% | 100% | 100% | 150% | 100% |
スタン | 即死 | 頭封じ | 腕封じ | 脚封じ |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
石化 | 呪い | 腐敗 | 毒 | 睡眠 | 混乱 | 麻痺 | 盲目 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ |
スキル |
■ジャンピング【脚】
|
ドロップする素材 |
|
■出現フロア
名前 | 経験値 | 1階 | 2階 | 3階 | 4階 |
トノサマカエル | 202 | − | − | 〇 | 〇 |
■素材情報
よく伸びる舌 | |
売却価格 |
|
製作 |
|
■備考
●敵の行動
- 「ジャンピング」の威力は、通常攻撃の1.5倍。
●メモ
- 地味に強い。なめてかかるとボコボコにされる。
ノコギリガザミ
ノコギリガザミ
HP | 攻撃力 | 防御力 |
160 | 10 | 12 |
斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 |
100% | 100% | 100% | 150% | 150% | 150% |
スタン | 即死 | 頭封じ | 腕封じ | 脚封じ |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
石化 | 呪い | 腐敗 | 毒 | 睡眠 | 混乱 | 麻痺 | 盲目 |
〇 | 〇 | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ | 〇 |
スキル |
■甲羅の守り【頭】
|
ドロップする素材 |
|
■出現フロア
名前 | 経験値 | 1階 | 2階 | 3階 | 4階 |
ノコギリガザミ | 345 | − | − | 〇 | 〇 |
■素材情報
鋼鉄の甲殻 | |
売却価格 |
|
製作 |
|
血塗れの大刃 | |
売却価格 |
|
製作 |
|
■備考
●出現場所・条件
- 地下3階、及び、地下4階の川沿いにのみ出現する。
●敵の行動
- 敵側の先制で戦闘が始まった時を除き、初行動時に必ず「甲羅の守り」を使用して守りを固める。
- 「甲羅の守り」を使われると、敵に与える物理ダメージが半分ぐらいになる。
- 「破壊の大爪」の威力は、通常攻撃の1.5倍。
●メモ
- 属性攻撃主体で攻めるか、もしくは物理防御力ダウン効果を持つスキルで「甲羅の守り」の効果を相殺してから殴る。
- 素材の「血塗れの大刃」は、レア素材。滅多にドロップしない。
ホシゾラウミウシ
ホシゾラウミウシ
HP | 攻撃力 | 防御力 |
172 | 9 | 12 |
斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 |
100% | 100% | 100% | 150% | 50% | 150% |
スタン | 即死 | 頭封じ | 腕封じ | 脚封じ |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
石化 | 呪い | 腐敗 | 毒 | 睡眠 | 混乱 | 麻痺 | 盲目 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
スキル |
■防護の粘膜【 】
|
ドロップする素材 |
|
■出現フロア
名前 | 経験値 | 1階 | 2階 | 3階 | 4階 |
ホシゾラウミウシ | 258 | − | − | − | 〇 |
■素材情報
丈夫な触覚 | |
売却価格 |
|
製作 |
|
星空の蓑 | |
売却価格 |
|
特殊 |
|
製作 |
|
■備考
●敵の行動
- 「防護の粘膜」を使われると、敵に与える物理ダメージが1/3程度になる。
- 「アイシクル」の威力は30〜50ダメージぐらい。TEC値による。
- タイタンアルムと一緒に出現した時はお化けドリアンを、お化けドリアンと一緒に出現した時はタイタンアルムを呼ぶことがある。
●特殊素材のドロップ条件
- 特殊素材の「星空の蓑」は、ホシゾラウミウシを雷属性攻撃で倒すと落とす。
●メモ
- 物理攻撃で攻める場合、炎属性か雷属性が付与された武器で殴るとダメージを与えやすい。
- 「防護の粘膜」をまとめて相殺できるようにウォリアーの「ウルフハウル」やビーストキングの「ドラミング」を用意しておきたい。
- オオカモノハシと一緒に出現した時は、毒を使うオオカモノハシを先に倒す。
イビルフィッシュ
イビルフィッシュ
HP | 攻撃力 | 防御力 |
151 | 14 | 8 |
斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 |
100% | 100% | 125% | 100% | 100% | 100% |
スタン | 即死 | 頭封じ | 腕封じ | 脚封じ |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
石化 | 呪い | 腐敗 | 毒 | 睡眠 | 混乱 | 麻痺 | 盲目 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ | △ |
スキル |
■鋭い牙【頭】
|
ドロップする素材 |
|
■出現フロア
名前 | 経験値 | 1階 | 2階 | 3階 | 4階 |
イビルフィッシュ | 241 | − | − | − | 〇 |
■素材情報
頑丈な歯 | |
売却価格 |
|
製作 |
|
群青のトサカ | |
売却価格 |
|
特殊 |
|
製作 |
|
■備考
●敵の行動
- 「鋭い牙」の威力は、通常攻撃の1.5倍。
- 「凶魚の宴」は、イビルフィッシュが起点となってかみつき魚 2体と共に発動する連携技。
- 「凶魚の宴」の威力は、通常攻撃の2.0倍。発動速度は速め。
●特殊素材のドロップ条件
- 特殊素材の「群青のトサカ」は、イビルフィッシュを炎属性攻撃で倒すと落とす。
●メモ
- イビルフィッシュがかみつき魚と共に出現した際にはかみつき魚の数を素早く減らすことが大事。これはパイレーツやシノビなどの行動速度の速いキャラが適任。
オオアナコンダ
オオアナコンダ
HP | 攻撃力 | 防御力 |
296 | 16 | 13 |
斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 |
100% | 100% | 100% | 100% | 150% | 100% |
スタン | 即死 | 頭封じ | 腕封じ | 脚封じ |
〇 | 〇 | 〇 | △ | △ |
石化 | 呪い | 腐敗 | 毒 | 睡眠 | 混乱 | 麻痺 | 盲目 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ | 〇 | 〇 |
スキル |
■絞め殺し【脚】
|
ドロップする素材 |
|
■出現フロア
名前 | 経験値 | 1階 | 2階 | 3階 | 4階 |
オオアナコンダ | 777 | − | − | − | 〇 |
■素材情報
紫の蛇鱗 | |
売却価格 |
|
製作 |
|
イベント |
|
鋭い牙 | |
売却価格 |
|
特殊 |
|
製作 |
|
■備考
●敵の行動
- 「絞め殺し」の威力は、通常攻撃の1.5倍。
●特殊素材のドロップ条件
- 特殊素材の「鋭い牙」は、オオアナコンダを物理以外の攻撃で倒すと落とす。(物理+属性攻撃はNG)
●メモ
- 単純に強い。オオヤマネコやビッグビル系の敵。
- 「絞め殺し」で腕を封じられると、腕を使うスキルが使えなくなる他に、敵に与える物理ダメージが半減する。
ケセランパサラン(第一階層Ver)
ケセランパサラン
HP | 攻撃力 | 防御力 |
120 | 10 | 16 |
斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 |
25% | 25% | 25% | 25% | 25% | 25% |
スタン | 即死 | 頭封じ | 腕封じ | 脚封じ |
△ | △ | △ | △ | ◎ |
石化 | 呪い | 腐敗 | 毒 | 睡眠 | 混乱 | 麻痺 | 盲目 |
△ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ |
スキル |
■(逃走)【脚】
|
ドロップする素材 |
|
■出現フロア
名前 | 経験値 | 1階 | 2階 | 3階 | 4階 |
ケセランパサラン | 5,000 | 〇 | 〇 | 〇 | − |
■備考
●出現場所・条件
- 黄色いFOEマークで出現するモンスター。地下3階に到達した頃から(地下3階の野営地点で野営した後から?)出現する。
- 出現場所は、地下1階から地下3階。浮遊して移動しているという設定があるだけに、壁を乗り越えて移動できる。
●倒し方
- 敵の脚を封じて逃走を阻止する。シノビの影縫、ビーストキングの土竜招来、脚封じ効果を付与した武器による攻撃のいずれかが欲しい。
- レベルが上がってから戦えば簡単に倒せる。
●備考
- 逃走された場合、経験値が入らないのはもちろんのこと、モンスター図鑑にも載らない。
ワオキツネサル
ワオキツネサル
HP | 攻撃力 | 防御力 |
318 | 25 | 25 |
斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 |
50% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% |
スタン | 即死 | 頭封じ | 腕封じ | 脚封じ |
〇 | 〇 | 〇 | △ | 〇 |
石化 | 呪い | 腐敗 | 毒 | 睡眠 | 混乱 | 麻痺 | 盲目 |
〇 | △ | 〇 | 〇 | ◎ | 〇 | 〇 | △ |
スキル |
■衰弱の爪【腕】
|
ドロップする素材 |
|
■出現フロア
名前 | 経験値 | 1階 | 2階 | 3階 | 4階 |
ワオキツネサル | 1,209 | 〇 | 〇 | − | − |
■素材情報
縞模様の尻尾 | |
売却価格 |
|
製作 |
|
■備考
●出現場所・条件
- 地下2階にある星の飾りの付いた扉の先の区画に出現する。
- 地下1階にある月の飾りの付いた扉の先の区画に出現する。
●敵の行動
- 「衰弱の爪」の威力は、通常攻撃の半分。発動速度は速め。
- 「衰弱の爪」の弱体が付くと、敵に与える物理ダメージが半分になる。
●メモ
- 「衰弱の爪」は、攻撃の号令で効果を相殺するか、リニューライフで効果を打ち消す。
森林ザリガニ
森林ザリガニ
HP | 攻撃力 | 防御力 |
310 | 24 | 23 |
斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 |
25% | 25% | 25% | 100% | 50% | 100% |
スタン | 即死 | 頭封じ | 腕封じ | 脚封じ |
〇 | △ | 〇 | 〇 | 〇 |
石化 | 呪い | 腐敗 | 毒 | 睡眠 | 混乱 | 麻痺 | 盲目 |
△ | ◎ | ◎ | ◎ | 〇 | 〇 | △ | 〇 |
スキル |
■鋏脚の一振り【 】
|
ドロップする素材 |
|
■出現フロア
名前 | 経験値 | 1階 | 2階 | 3階 | 4階 |
森林ザリガニ | 1,320 | 〇 | − | − | − |
■素材情報
真っ青な殻 | |
売却価格 |
|
製作 |
|
■備考
●出現場所・条件
- 地下2階にある星の飾りの付いた扉の先の区画に出現する。
- 地下1階にある月の飾りの付いた扉の先の区画に出現する。
●敵の行動
- 「鋏脚の一振り」の威力は、通常攻撃の半分。
●メモ
- 「鋏脚の一振り」による麻痺付着が非常に厄介。運が悪いと全く行動できなくなり、一方的に攻撃されてやられる。通常戦闘だからとなめてかからずに、プリンス/セスの予防の号令で麻痺の付着を防ぎながら戦った方が良い。
- 物理全般と氷属性に耐性を持つため、非常に倒しづらい。
デビルオクト
デビルオクト
HP | 攻撃力 | 防御力 |
328 | 22 | 27 |
斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 |
100% | 100% | 50% | 100% | 100% | 100% |
スタン | 即死 | 頭封じ | 腕封じ | 脚封じ |
〇 | 〇 | △ | 〇 | 〇 |
石化 | 呪い | 腐敗 | 毒 | 睡眠 | 混乱 | 麻痺 | 盲目 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | △ | 〇 | ◎ |
スキル |
■巻きつく足【脚】
|
ドロップする素材 |
|
■出現フロア
名前 | 経験値 | 1階 | 2階 | 3階 | 4階 |
デビルオクト | 1,265 | 〇 | 〇 | − | − |
■素材情報
突貫蛸の頭角 | |
売却価格 |
|
製作 |
|
■備考
●出現場所・条件
- 地下2階にある星の飾りの付いた扉の先の区画に出現する。
- 地下1階にある月の飾りの付いた扉の先の区画に出現する。
●敵の行動
- 「巻きつく足」の威力は、通常攻撃の半分。
●メモ
- 脚封じでこちらの逃走を阻む。
- 防御力が高いこともあり、倒すのに意外と時間がかかる。
- 海神槍トライデントの製作に必要なもう1つの素材は、ゲーム後半にならないと入手できない。
毒吹きアゲハ
毒吹きアゲハ
HP | 攻撃力 | 防御力 |
411 | 41 | 40 |
斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 |
100% | 100% | 100% | 150% | 100% | 100% |
スタン | 即死 | 頭封じ | 腕封じ | 脚封じ |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
石化 | 呪い | 腐敗 | 毒 | 睡眠 | 混乱 | 麻痺 | 盲目 |
〇 | 〇 | △ | △ | 〇 | ◎ | 〇 | 〇 |
スキル |
■毒のリンプン【頭】
|
ドロップする素材 |
|
■出現フロア
名前 | 経験値 | 1階 | 2階 | 3階 | 4階 |
毒吹きアゲハ | 2,465 | − | − | − | 〇 |
■素材情報
蝶の羽 | |
売却価格 |
|
製作 |
|
リンプン | |
売却価格 |
|
特殊 |
|
製作 |
|
■備考
●出現場所・条件
- 地下4階にある月の飾りの付いた扉の先の区画に出現する。
●特殊素材のドロップ条件
- 特殊素材の「リンプン」は、毒吹きアゲハを雷属性攻撃で倒すと落とす。
●メモ
- 毒ダメージが大きく、HPが低いキャラは毒で即死する。
- アクセサリ「封毒のタリスマン」を2個装備して毒を無効化するのも良い。
出現場所と獲得経験値の一覧
■一覧
名前 | 経験値 | 出現階 | |||
1階 | 2階 | 3階 | 4階 | ||
かみつき魚 | 38 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
お化けドリアン | 48 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
森林カエル | 73 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
オオヤマネコ | 181 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ハサミエビ | 133 | − | 〇 | 〇 | 〇 |
オオカモノハシ | 145 | − | 〇 | 〇 | 〇 |
タイタンアルム | 189 | − | 〇 | 〇 | 〇 |
ビッグビル | 498 | − | 昼 | 昼 | 昼 |
巨大ムカデ | 247 | − | 夜 | 夜 | 夜 |
毒マツタケ | 182 | − | − | 〇 | 〇 |
トノサマカエル | 202 | − | − | 〇 | 〇 |
ノコギリガザミ | 345 | − | − | 〇 | 〇 |
ホシゾラウミウシ | 258 | − | − | − | 〇 |
イビルフィッシュ | 241 | − | − | − | 〇 |
オオアナコンダ | 777 | − | − | − | 〇 |
名前 | 経験値 | 1階 | 2階 | 3階 | 4階 |
ワオキツネサル | 1,209 | 星 | 星 | − | − |
森林ザリガニ | 1,320 | 星 | − | − | − |
デビルオクト | 1,265 | 星 | 星 | − | − |
毒吹きアゲハ | 2,465 | − | − | − | 月 |