Google Adsense
Index
クエスト情報
■クエスト内容
暗黒の森で下記のモンスターを倒す。
- 一戦目:ヤドリギ 3体
- 二戦目:マンティコア 1体
■クエスト報酬
報酬 | |
いずれかを初クリア |
|
更なる強敵を求めて |
|
秘薬の開発 |
|
増援の要請 |
|
クエスト「更なる強敵を求めて」
■隊列
メンバー | クラス | |
前 列 | コルタナ | ウォリアー Lv.45 |
(空き) | ||
(空き) | ||
後 列 | (空き) | |
(空き) | ||
(空き) |
■クエストNPCの行動
●コルタナ
ブレイドレイヴやランページといった斬攻撃スキルを使用する。また、無我の境地で自身への状態異常付着を防ぐ。
■備考
前列にウォリアー、後列にプリンス/セス、回復役、遠隔アタッカーを編成。
前列はコルタナ同様に「無我の境地」で状態異常を防ぎ、後列は「予防の号令」でまとめて状態異常を防げるようにすると戦いやすい。
クエスト「秘薬の開発」
■隊列
メンバー | クラス | |
前 列 | (空き) | |
(空き) | ||
(空き) | ||
後 列 | クーパー | モンク Lv.41 |
メッツェン | モンク Lv.41 | |
(空き) |
■クエストNPCの行動
●共通
パーティーヒールやリフレッシュ(列単位)でHPや状態異常を回復する。
■備考
HP回復と状態異常回復はNPCに任せ、こちらはアタッカーを3人配置するぐらいじゃないと敵をなかなか倒しきれない。
運悪くクーパーとメッツェンが二人とも石化するとお手上げなので、テリアカαを用意しておいた方が無難。
クエスト「増援の要請」
■隊列
メンバー | クラス | |
前 列 | イバード | プリンス Lv.45 |
ドスター | ファランクス Lv.43 | |
スバロン | ウォリアー Lv.44 | |
後 列 | (空き) | |
(空き) | ||
(空き) |
■クエストNPCの行動
●イバード
予防の号令、攻撃の号令、庇護の号令を前列に使用する。
●ドスター
通常攻撃しているところしか見たことがない。
●スバロン
クラッシュブローやアームブレイカーで攻撃する。
■備考
こちらは回復役とヤドリギ戦用の全体攻撃要員を用意する。そうしないとヤドリギ戦すら突破できない。
FOE攻略 − ヤドリギ
ヤドリギ
HP | 攻撃力 | 防御力 |
566 | 39 | 40 |
斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 |
100% | 100% | 100% | 150% | 100% | 100% |
スタン | 即死 | 頭封じ | 腕封じ | 脚封じ |
△ | △ | △ | △ | △ |
石化 | 呪い | 腐敗 | 毒 | 睡眠 | 混乱 | 麻痺 | 盲目 |
△ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ |
スキル |
■(通常攻撃)
|
ドロップする素材 |
|
■戦い方
ここは全体炎属性攻撃で敵をまとめて倒すことを考えた方が良い。
バリスタかゾディアック(サブ:バリスタ)を1人用意し、1ターン目にチャージ(エーテル圧縮)、2ターン目にファイアバラージを放ってまとめて倒す。
これは3クエスト全てで言えることなので、こちらの1枠はバリスタかゾディアックで確定みたいなもの。
■素材情報
寄生の舌刃 | |
売却価格 |
|
製作 |
|
FOE攻略 − マンティコア
マンティコア
HP | 攻撃力 | 防御力 |
6,569 | 36 | 43 |
斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 |
100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% |
スタン | 即死 | 頭封じ | 腕封じ | 脚封じ |
△ | △ | △ | △ | △ |
石化 | 呪い | 腐敗 | 毒 | 睡眠 | 混乱 | 麻痺 | 盲目 |
△ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ |
スキル |
■魔の子守唄【頭】
|
ドロップする素材 |
|
■戦い方
倒せる目安となるレベルは、45ぐらい。
敵から受けるダメージの目安は、50〜60といったところ。
●状態異常対策は必須
このクエストで全滅する一番の原因は、プレイヤーキャラが全員石化すること。この状況を回避するために状態異常を防ぐ手段が必要となる。
プリンス/セスの「予防の号令」を使う場合、プリンス/セスに「ソニックダガー」を装備させた方が良い。この短剣を装備させて行動速度を上げないと敵の攻撃に間に合わない。
ソニックダガーは、クエスト「遥けき古代よりの呼び声II」の報酬。
サブクラスでウォリアーの「無我の境地」を習得するのも良い。
クエスト「増援の要請」では回復役のモンクに「無我の境地」を覚えさせないと1バトル目のヤドリギ戦すら突破できない恐れがある。
●あとは殴り合い
あとは殴り合うだけ。
クエスト「増援の要請」のスバロンのようにマンティコアを混乱状態にするのも有効。混乱中はスキルを使われずに済むので戦いが楽になる。
●特殊素材を狙うには
特殊素材の「魔獣の鋼角」は、マンティコアを5,000ダメージ以上の攻撃で倒す。一発で5,000ダメージ以上出さないとダメ。
●特殊素材を狙う際の戦い方の一例
バリスタ(サブ:ウォリアー)を用意。レベルは60以上推奨。「ジャイアントキル Lv.10」「前陣迫撃砲術 Lv.10」「チャージ Lv.5」「狂戦士の誓い Lv.10」を習得。アクセサリ「怪力の指輪」を3個装備してSTRを盛る。
このバリスタを前列に配置し、チャージと狂戦士の誓いと攻撃の号令 Lv.5が付いている状態で前陣迫撃砲術を放てば5,000以上のダメージを与えられる。
このバリスタを守るためにファランクスをチームに入れ、ディバイドガードでバリスタへの攻撃を肩代わりする。
■素材情報
猛毒の手革 | |
売却価格 |
|
製作 |
|
魔獣の鋼角 | |
売却価格 |
|
特殊 |
|
製作 |
|