Google Adsense
Index
ダブルスラッシュ
■スキル情報
ダブルスラッシュ | |
効果 |
|
コスト |
|
秘伝書 |
|
入手場所 |
|
■補足
- STR値が高いキャラが使った方がダメージが出る。
■一言メモ
使うのは第2迷宮でホロウと戦う時ぐらい。
光刃の一閃
■スキル情報
光刃の一閃 | |
効果 |
|
コスト |
|
秘伝書 |
|
入手場所 |
|
■補足
- STR値が高いキャラが使った方がダメージが出る。
■一言メモ
烈星衝
■スキル情報
烈星衝 | |
効果 |
|
コスト |
|
秘伝書 |
|
入手場所 |
|
■補足
- STR値が高いキャラが使った方がダメージが出る。
■一言メモ
ジオインパクト
■スキル情報
ジオインパクト | |
効果 |
|
コスト |
|
秘伝書 |
|
入手場所 |
|
■補足
- STR値が高いキャラが使った方がダメージが出る。
■一言メモ
敵を100%スタンさせる=敵の全ての攻撃を無効化できると考えると強い。
フレイムウォール
■スキル情報
フレイムウォール | |
効果 |
|
コスト |
|
秘伝書 |
|
入手場所 |
|
■補足
- TEC値が高いキャラが使った方がダメージが出る。
■一言メモ
第2迷宮でホロウと戦う時に活躍する。
アイスコフィン
■スキル情報
アイスコフィン | |
効果 |
|
コスト |
|
秘伝書 |
|
入手場所 |
|
■補足
- TEC値が高いキャラが使った方がダメージが出る。
■一言メモ
神雷
■スキル情報
神雷 | |
効果 |
|
コスト |
|
秘伝書 |
|
入手場所 |
|
■補足
- TEC値が高いキャラが使った方がダメージが出る。
■一言メモ
スーパーノヴァ
■スキル情報
スーパーノヴァ | |
効果 |
|
コスト |
|
秘伝書 |
|
入手場所 |
|
■補足
- TEC値が高いキャラが使った方がダメージが出る。
■一言メモ
最後の最後に手に入るスキル。それだけに使う機会はほとんどない。いまさらって感じ。
太古の呪縛
■スキル情報
太古の呪縛 | |
効果 |
|
コスト |
|
秘伝書 |
|
入手場所 |
|
■一言メモ
3カ所全て封じることは滅多にない。FOE戦ではなおさら。1部位でも封じられたらラッキー程度の気持ちで使う。
武息
■スキル情報
武息 | |
効果 |
|
コスト |
|
秘伝書 |
|
入手場所 |
|
■一言メモ
ヒギエイアの杯
■スキル情報
ヒギエイアの杯 | |
効果 |
|
コスト |
|
秘伝書 |
|
入手場所 |
|
■一言メモ
守備の号令
■スキル情報
守備の号令 | |
効果 |
|
コスト |
|
秘伝書 |
|
入手場所 |
|
■一言メモ
軽減対象となる攻撃は、物理・属性・無属性。
敵が力溜めをした次のターンにくる強烈な攻撃への対抗手段になる。
突撃の号令
■スキル情報
突撃の号令 | |
効果 |
|
コスト |
|
秘伝書 |
|
入手場所 |
|
■一言メモ
栄光の凱歌
■スキル情報
栄光の凱歌 | |
効果 |
|
コスト |
|
秘伝書 |
|
入手場所 |
|
■一言メモ
突撃の号令と守備の号令の効果を併せ持つ。
イージスの護り
■スキル情報
イージスの護り | |
効果 |
|
コスト |
|
秘伝書 |
|
入手場所 |
|
■一言メモ
イージスの護りII
■スキル情報
イージスの護りII | |
効果 |
|
コスト |
|
秘伝書 |
|
入手場所 |
|
■補足
- 無属性攻撃は対象外。
■一言メモ
イージスの盾
■スキル情報
イージスの盾 | |
効果 |
|
コスト |
|
秘伝書 |
|
入手場所 |
|
■一言メモ
電光石火
■スキル情報
電光石火 | |
効果 |
|
コスト |
|
秘伝書 |
|
入手場所 |
|
■一言メモ
黒霧
■スキル情報
黒霧 | |
効果 |
|
コスト |
|
秘伝書 |
|
入手場所 |
|
■補足
- 重ねがけによる延長はなし。
■一言メモ
「敵に状態異常/封じを付けました。次のターンには消えました。」というのを「次の次のターンに消えました。」ぐらいにしてくれる。
説明文の「重ねがけによる延長はなし」というは、「敵の頭を封じました、黒霧連発でずっと頭封じ状態だ!」てことはできないよって話。
全力逃走
■スキル情報
全力逃走 | |
効果 |
|
コスト |
|
秘伝書 |
|
入手場所 |
|
■補足
- スキル使用者が脚封じ状態の場合、スキルは発動するが逃げられない。この場合でもバーストゲージは消費する。
- スキル使用者が状態異常で行動できなかった場合は発動しない。
■一言メモ
「階段まで歩いて戻るの面倒だから全力逃走でもどろーっと」って感じで使うことが多い。
アナライズ
■スキル情報
アナライズ | |
効果 |
|
コスト |
|
秘伝書 |
|
入手場所 |
|
■一言メモ
敵がドロップする素材を確認したい時などに使える。特殊素材の名前が判別すれば、その素材名からドロップ条件を推測できるのでありがたい。
ホーリーギフト
■スキル情報
ホーリーギフト | |
効果 |
|
コスト |
|
秘伝書 |
|
入手場所 |
|
■補足
- 効果を発揮するのは、1戦闘につき1回まで。
■一言メモ
経験値稼ぎの友。希少個体が出現した時に使用して獲得経験値をさらにアップしたい。