Google Adsense
マップ
イベント
■イベント
| 記号 | 内容 |
| A |
【座標】D-2(1,2) 【ワールウインドと再会する】
|
| B |
【座標】E-5(3,5) 【イクサビトがいる】
|
| C |
【座標】D-6(1,2) 【イクサビトがいる】
|
| D |
【座標】B-7(4,1) 【イクサビトがいる】
|
■小イベント
| 記号 | 内容 |
| a |
【座標】D-1(2,4) 【人型の岩石】
|
| b |
【座標】C-6(5,4) 【黒い茸】
|
■クエスト
| 記号 | 内容 |
| b |
【座標】C-6(5,4) 【黒い茸】
|
採集ポイント
■一覧
| 記号 | タイプ | 回数 | 採集できる素材 |
| S1 | 採取 | 2回/日 |
|
| S2 | 採取 | 3回/日 |
|
| B1 | 伐採 | 2回/日 |
|
| B2 | 伐採 | 3回/日 |
【高温時】
|
| B3 | 伐採 | 3回/日 | |
| B4 | 伐採 | 3回/日 | |
| B5 | 伐採 | 6回/日 | |
| B6 | 伐採 | 4回/日 |
宝箱
■一覧
| 記号 | 宝箱の中身 |
| T1 |
|
| T2 |
|
FOE情報
■一覧
| 記号 | 解説 |
| F1 |
■鎧の追跡者
|
攻略メモ
■最初は地下1階から探索しよう
金剛獣ノ岩窟には地下1階側と地下2階側の2カ所に出入口があるが、探索を開始するのは地下1階側から。地下2階側から探索を開始してもすぐに行き詰る。
■B-5区画の水路の真ん中を踏破したい場合
凍結した水路上でカメFOEと戦闘すると戦闘後に水路の内側に押し出される。