Google Adsense
能力値
クイーンビー
| HP | 攻撃力 | 防御力 |
| 3,888 | 32 | 25 |
| 斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 |
| - | - | - | 弱 | - | - |
| スキル(赤字はグリモア生成可) |
■通常攻撃
|
| ドロップする素材 |
|
ノーブルビー
| HP | 攻撃力 | 防御力 |
| 1,288 | 24 | 20 |
| 斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 |
| - | 弱 | - | - | - | 弱 |
| スキル(赤字はグリモア生成可) |
■通常攻撃
|
| ドロップする素材 |
|
戦い方
■戦い方
クイーンビー 1体(後列)、ノーブルビー 2体(前列)との戦いになります。
●ノーブルビーから倒す
まずは「風の瞬き」で回避率を上げる厄介なノーブルビーから倒します。
ノーブルビーは、青蜂FOEと同様に、敵の脚を封じる、または麻痺させるなどしてから1体ずつ集中攻撃を仕掛けて倒していくようにします。
前列にノーブルビーがいる間、クイーンビーは基本的には防御に徹し、たまに何らかの攻撃を仕掛けてくる程度なので、放っておいて構いません。
なお、ノーブルビーは一度倒せばそれで終わり。再召喚はありません。
●残ったクイーンビーを倒す
ノーブルビーを2体とも倒し終えるとクイーンビーが前列に出てきます。
まずはクイーンビーにかかっている風の瞬きの効果が消えるのを待ちましょう。これがついていると攻撃が当たりません。
あとは弱点である炎属性攻撃中心に戦えば良いです。ただ、HP残量が減ってくるとローヤルゼリーを用いて毎ターン270程度のHPを自動回復しはじめるので、最後はBOOSTして一気に倒そう。
補足情報
■FOE情報
| 項目 | 内容 |
| 出現場所 |
|
| 復活周期 |
|
| 経験値 |
|
■素材情報
| 女王蜂の甲腹盤 | |
| 売却価格 |
|
| 製作 |
|
| 撫子色の膜翅 | |
| 売却価格 |
|
| 製作 |
|