Index

探索準備について

■探索準備とは?

 探索準備は、冒険に旅立つ前にギルドハウスで受けられる効果です。担当のギルドキーパーによって受けられる効果が異なります。
 詳しくは、各ギルドキーパーのページを参照。

■探索準備の効果期間

 探索準備で得た効果は、迷宮にいる間は継続します。そして、街に戻ってきた時点で消失します。

■GOOD効果とBAD効果とは?

 ギルドハウスで探索準備をする際のメニュー欄に「GOOD(BAD)」と表示されることがあります。
 この表示のあるメニューの品を注文すると、本来の効果に加え、何らかのGOOO効果(BAD効果)が発揮されます。

●GOOD効果の内容

  • 探索中の取得経験値がアップ。(1.2倍)
  • 希少個体の出現率が大幅にアップ。
  • 常時、グリモア内のスキルレベルが+2されるようになる。
  • グリモアチャンス時のグリモア生成率が100%になる。

●BAD効果の内容

  • 採取時にレアが一切引けなくなる。
  • 探索中、希少個体が一切出現しなくなる。
  • 常時、グリモア内のスキルレベルを半分しか引き出せなくなる。
  • グリモア生成時のスキル数やスキルLVが極端な結果になり易くなる。
  • 探索準備の効果が発動しなくなる。

■GOOD/BAD効果の判定について

 GOOD(BAD)効果が付く付かないの判定は、迷宮内で戦闘をするたびに行われます。
 GOOD効果はともかく、BAD効果を消したい場合は、迷宮で1〜2回戦闘してから街に戻る必要があります。

 逆にこれを利用することもできます。
 GOOD効果付きメニューが提示されている時に、迷宮に入る→戦わずに街に戻る、を繰り返すことで、望むGOOD効果を狙えます。

ギルドキーパー:ローザ

■親密度イベント

親密度イベント概要
Lv.1→Lv.2メイプルアイスクリーム作り
Lv.2→Lv.3また荷物が届きました
Lv.3→Lv.4お礼の手紙
Lv.4→Lv.5苦悩するローザ
Lv.5→MAXこれからもよろしく

■親密度で解禁される探索準備

親密度解禁される探索準備
Lv.1
  • リジェネトル(初期)
Lv.2
  • ジンジャーライフ
  • エキナケアップ
  • アムラアウェイク
    ※親密度が1上がるごとに1つ選択可能
Lv.3
Lv.4
Lv.5
MAX
  • エルダーフラワー

■探索準備

リジェネトル
料金
  • 10エン
効果
  • ターン終了時にHPが回復する
親密度
  • Lv.1(初期)
ジンジャーライフ
料金
  • 50エン
効果
  • 最大HP増加(10%〜30%アップ)
親密度
  • Lv.2〜4
エキナケアップ
料金
  • 50エン
効果
  • 最大TP増加(10%〜30%アップ)
親密度
  • Lv.2〜4
アムラアウェイク
料金
  • 50エン
効果
  • ターン終了時にTPが回復する
親密度
  • Lv.2〜4
エルダーフラワー
料金
  • 300エン
効果
  • 攻撃時にHPとTPが回復する
親密度
  • MAX

■ローラの贈り物

 ローラは、回復アイテムや探索アイテムなどの消耗品をくれます。
 探索する階層が深くなるにつれてランクの高いアイテムをくれるようになります。

■実際にもらえたもの(参考)

贈り物階層
第一第二第三第四第五第六
メディカ ---
メディカU --
メディカV --
ソーマ--
ソーマプライム-----
アムリタ----
ネクタル----
テリアカα--
テリアカβ ---
贈り物第一第二第三第四第五第六
ファイアオイル---
フリーズオイル----
ショックオイル----
ブレイバント----
ストナード----
耐炎ミスト------
耐氷ミスト-----
耐雷ミスト------
絶耐ミスト -----
好機のスカラベ----
贈り物第一第二第三第四第五第六
斥候の長靴 ----
アリアドネの糸 ----

ギルドキーパー:オースティン

■ギルドキーパーに迎える条件

 オースティンをギルドキーパーに迎えるためには、第三階層で発生する3つのクエストを達成する必要があります。

●関連クエスト

  • 靴の持ち主を探して欲しい
  • 探偵さんを探して
  • 探偵消失

■親密度イベント

親密度
イベント概要
Lv.1→Lv.2手がかり作り
Lv.2→Lv.3知人からの手紙
Lv.3→Lv.4念願の手がかりを手に入れたぞ
Lv.4→Lv.5命を狙われて困っております
Lv.5→MAX宿敵との決着

 オースティンの場合、親密度レベルが上がるたびに酒場にいる「赤ら顔の唇がねじれた男」と会話する必要があるかもしれません。

■親密度で解禁される探索準備

親密度解禁される探索準備
Lv.1
  • 奇禍への手筈(初期)
Lv.2
  • 固縛への手筈
  • 逆襲の手筈
  • 賦活の手筈
    ※親密度が1上がるごとに1つ選択可能
Lv.3
Lv.4
Lv.5
MAX
  • 起死回生の手筈

■探索準備

奇禍への手筈
料金
  • 100エン
効果
  • 状態異常を一度だけ防ぐ
親密度
  • Lv.1(初期)
固縛への手筈
料金
  • 100エン
効果
  • 封じを一度だけ防ぐ
親密度
  • Lv.2〜Lv.4
逆襲の手筈
料金
  • 200エン
効果
  • 被ダメージ時に一度だけ反撃する
親密度
  • Lv.2〜Lv.4
賦活の手筈
料金
  • 200エン
効果
  • 被ダメージ時に一度だけ回復する
親密度
  • Lv.2〜Lv.4
起死回生の手筈
料金
  • 600エン
効果
  • 全滅時に一度だけ全員復活する
  • 状態異常と封じが回復する
親密度
  • MAX

■オースティンの贈り物

 オースティンは、アクセサリをくれます。(現時点で製作可能なアクセサリに限る?)

■実際にもらえたもの(参考)

贈り物階層
第四第五第六
革のベルト -
朱実の守り --
退魔のペンダント--
星つづり --
贈り物第四第五第六
レザーリング--
アリゲーターマント--
ファイアリング--
ブルーリング --
贈り物第四第五第六
眠祓の鏡 --
乱祓の帯 --
呪祓の法石 --
石祓のバングル--
クリスタルアイ --
贈り物第四第五第六
カヤノヒメの草冠--
化石の首飾り --
海の守り --

ギルドキーパー:シララ

■ギルドキーパーに迎える条件

 シララをギルドキーパーに迎えるためには、グラズヘイムのエリアWをクリアする必要があります。(CLASSICモードの場合は不明)

■親密度イベント

親密度
イベント概要
Lv.1→Lv.2少し回復しました
Lv.2→Lv.3もう少し回復しました
Lv.3→Lv.4さらに少し回復しました
Lv.4→MAX完全に回復しました

■親密度で解禁される探索準備

親密度解禁される探索準備
Lv.1
  • ココヘッチェ(初期)
親密度Lv.2
  • ポンペヘッチェ
  • コシマヘッチェ
  • コンルシノッチャ
    ※親密度が1上がるごとに1つ選択可能
Lv.3
Lv.4
MAX
  • カンナシノッチャ

■探索準備

ココヘッチェ
料金
  • 400エン
効果
  • 1ターン目終了時に「炎の渦」で攻撃
    (敵全体に遠隔・炎属性攻撃)
親密度
  • Lv.1(初期)
ポンペヘッチェ
料金
  • 400エン
効果
  • 1ターン目終了時に「石化の輝き」で攻撃
    (敵1体に石化)
親密度
  • Lv.2〜Lv.4
コシマヘッチェ
料金
  • 400エン
効果
  • 1ターン目終了時に「混乱の歌声」で攻撃
    (敵全体に混乱)
親密度
  • Lv.2〜Lv.4
コンルシノッチャ
料金
  • 400エン
効果
  • 1ターン目終了時に「大海原の浸食」で攻撃
    (敵複数体に遠隔・氷属性攻撃+睡眠)
親密度
  • Lv.2〜Lv.4
カンナシノッチャ
料金
  • 800エン
効果
  • 1ターン目終了時に「サンダーウィング」で攻撃
    (敵全体に遠隔・雷属性攻撃+麻痺)
親密度
  • MAX

■シララの贈り物

 シララは、迷宮内で採集できる素材をくれます。
 もらえる素材は、現時点で探索可能な階層で入手できる素材です。

ギルドキーパーの依頼

■依頼の発生

 ギルドキーパーからの依頼は、ギルドハウスに入った際にギルドキーパーから仕事を頼まれる形で発生します。
 依頼は、現在の担当者に限らず、担当以外のギルドキーパーから依頼されることもあれば、複数人のギルドキーパーから同じ依頼を受けることもあります。

 依頼の発生時期は不定期。おそらく敵と一戦するたびに発生の有無が判定されるため、ちょいちょいギルドハウスに顔を出して依頼がないか確認しましょう。

■依頼の報酬

 依頼をこなすことで報酬と経験値を獲得できます。また、依頼主のギルドキーパーの好感度が上昇します。
 そして、ギルドキーパーの好感度が一定量上がるとイベントが発生し、新たな探索準備のメニューが追加されます。

■第一階層で発生する依頼

地下2階到達時
納品依頼
  • 毒蝶の翅 2個入手
  • 森兎の前歯 2個入手
採集依頼
  • 姫リンゴ 1個入手
  • 小さい花 1個入手
討伐依頼
  • 毒吹きアゲハ 3体討伐
  • 森ウサギ 3体討伐
報酬
  • メディカII 2個
  • 経験値:750
地下3階到達時
納品依頼

採集依頼
  • 輝石 1個入手
  • 古銅石 1個入手
討伐依頼

報酬
  • ネクタル 1個
  • 経験値:1,125
地下4階到達時
納品依頼

採集依頼

討伐依頼

報酬

地下5階到達時
納品依頼
  • 金属質の突角 1個入手
  • 硬質の殻 2個入手
採集依頼
  • 丈夫な木片 2個入手
  • 巻きつくツタ 2個入手
討伐依頼

報酬
  • ブレイバント 2個
  • 経験値:1,800

■第二階層で発生する依頼

地下6階到達時
納品依頼

採集依頼
  • 樹液の塊 2個入手
討伐依頼
  • 軍隊バチ 3体討伐
報酬
  • 解析グラス 3個
  • 経験値:4,000
地下7階到達時
納品依頼

採集依頼

討伐依頼
  • デススコーピオン 3体討伐
報酬
  • ソーマ 1個
  • 経験値:5,000
地下8階到達時
納品依頼
  • しなやかなツル 2個入手
採集依頼

討伐依頼

報酬
  • 炎術の起動符 3個(採集依頼の場合)
  • 氷術の起動符 3個(納品依頼の場合)
  • 雷術の起動符 3個(討伐依頼の場合)
  • 経験値:6,750
地下9階到達時
納品依頼

採集依頼

討伐依頼

報酬

地下10階到達時
納品依頼
  • ヤシ木材 1個入手
  • 虎の毛皮 2個入手
採集依頼

討伐依頼

報酬
  • ソーマ 2個
  • 経験値:9,000

■第三階層で発生する依頼

地下11階到達時
納品依頼

採集依頼

討伐依頼

報酬

地下12階到達時
納品依頼
  • 豪血熊の鉤爪 1個入手
  • 鋼鉄の骨片 2個入手
採集依頼

討伐依頼

報酬
  • メディカV 2個
  • 経験値:15,000
地下13階到達時
納品依頼

採集依頼
  • 岩サンゴ 2個入手
討伐依頼
  • リュウノオトシゴ 4体討伐
報酬
  • 混乱の香 2個
  • 経験値:18,000
地下14階・地下15階到達時
納品依頼
  • 剣魚のウロコ 3個入手
採集依頼
  • ウミユリの葉 3個入手
  • 深海樹の枝 3個入手
  • トゲ巻き貝 3個入手
討伐依頼
  • ソードフィッシュ 4体討伐
報酬
  • 縺れ糸:腕 3個(納品依頼の場合)
  • 縺れ糸:頭 3個(採集依頼の場合)
  • 縺れ糸:脚 3個(討伐依頼の場合)
  • 経験値:21,000

■第四階層で発生する依頼

地下16階到達時
納品依頼
  • 樹液の滴るツル 2個入手
採集依頼
  • 乾いた木桃 3個入手
討伐依頼
  • 火炎ネズミ 4体討伐
報酬
  • 獣避けの鈴 2個
  • 経験値:25,000
地下17階到達時
納品依頼
  • 大鳥の足腱 1個入手
  • 砂目魚の眼球 2個入手
採集依頼
  • 堅石のかけら 3個入手
討伐依頼
  • スナトビデメキン 4体討伐
報酬
  • メディカV 3個
  • 経験値:28,500
地下18階到達時
納品依頼
  • 堅石の石材 3個入手
採集依頼
  • ロサカニナ 3個入手
  • 樹蜜酒 3個入手
討伐依頼

報酬
  • 獣寄せの鈴 2個
  • 経験値:33,000
地下19階・地下20階到達時
納品依頼
  • 死神の大鎌 1個入手
採集依頼
  • ダマスカス鋼片 3個入手
  • 樹蜜酒 3個入手
討伐依頼

報酬
  • 耐氷ミスト 2個(納品依頼の場合)
  • 耐熱ミスト 2個(採集依頼の場合)
  • 耐雷ミスト 2個(討伐依頼の場合)
  • 経験値:37,500

■第五階層で発生する依頼

地下21階到達時
納品依頼

採集依頼

討伐依頼
  • 呪いガエル 5体討伐
報酬
  • 睡眠の香 3個
  • 経験値:45,000
地下22階到達時
納品依頼
  • 黄金の甲殻 2個入手
採集依頼
  • 死色の細茎 3個入手
討伐依頼

報酬
  • ウニコニル 2個
  • 経験値:51,000
地下23階到達時
納品依頼
  • 嘆きの棘茎 3個入手
採集依頼

討伐依頼

報酬
  • アクセラ 2個
  • 経験値:55,000
地下24階到達時
納品依頼

採集依頼
  • 苦ヨモギ 3個入手
討伐依頼

報酬
  • 絶耐ミスト 1個
  • 経験値:60,000
地下25階到達時
納品依頼

採集依頼
  • 水晶のツル 3個入手
討伐依頼
  • バビルサ 3体討伐
報酬
  • ソーマプライム 2個
  • 経験値:67,500

■第六階層で発生する依頼

地下26階到達時
納品依頼
  • 鱗翅虫のリンプン 3個入手
  • うごめく樹材 2個入手
採集依頼
  • 銀竜草 3個入手
討伐依頼
  • うごめく毒樹 4体討伐
  • ヘルパピヨン 5体討伐
報酬
  • アムリタU 2個
  • 経験値:90,000
地下27階・地下28階到達時
納品依頼
  • 紅蓮の鉱晶 2個入手
採集依頼

討伐依頼
  • 切り裂きトビウオ 4体討伐
報酬
  • 火炎術の起動符 3個(採集依頼の場合)
  • 氷結術の起動符 3個(納品依頼の場合)
  • 雷電術の起動符 3個(討伐依頼の場合)
  • 経験値:120,000
地下29階到達時
納品依頼
  • 巨蟻の極爪 2個入手
  • 戦鎧鼠の尾甲 3個入手
採集依頼

討伐依頼
  • アタックビースト 5体討伐
報酬
  • メディカW 2個
  • 経験値:165,000
地下30階・納品依頼時
納品依頼
  • 切裂魚の螺旋角 4個入手
  • 悪魔の黒根 8個入手
報酬
  • 戦功の角笛
  • 10,000エン
  • 経験値:???
地下30階・採集依頼時
採集依頼
  • 銀竜草 9個入手
  • 三色混石 9個入手
報酬
  • 解剖用水溶液
  • 10,000エン
  • 経験値:200,000
地下30階・討伐依頼時
討伐依頼
  • アヤカシアゲハ 10体討伐
  • ヒュージアント 7体討伐
  • アタックビースト 12体討伐
報酬
  • 聖なる贈り物
  • 10,000エン
  • 経験値:250,000

Copyright (C) 2013- Privespa All Rights Reserved.