Google Adsense
マップ
イベント
■イベント
記号 | 内容 |
A |
【座標】C-3(4,4) 【CLASSICモード】
|
B |
【座標】E-1(5,5) 【STORYモード】
|
■小イベント
記号 | 内容 |
a |
【座標】C-5(2,2) 【光る液体が溜まっている】
|
採集ポイント
■一覧
記号 | タイプ | 素材(緑字は食材) |
B1 | 伐採 |
|
K1 | 採掘 |
|
S1 | 採取 |
|
宝箱
■通常エリア
記号 | 宝箱の中身 |
T1 |
|
T2 |
|
■隠しエリア
記号 | 宝箱の中身 |
T3 |
|
T4 |
|
FOE情報
■通常エリア
記号 | 解説 |
F1 | ■ベビーサラマンダ
|
F2 | ■螺旋の水泡樹
|
F3 | ■迎え撃つ覇王樹
|
F4 | ■樹海の炎王
|
F5 | ■炎の魔人
|
このフロアから出現するモンスター
攻略メモ:通常エリア
■通常敵との戦闘メモ
●サクランフクロウ
このフロアでも混乱対策として「鶏唐揚げの甘酢餡かけ」を食べておく。
●アクタイオン
攻撃力が非常に高い。特に防御力を下げてくるガラガラノズチと共に出現した時は要注意!
フロントガードでしっかり守りながら戦いたい。
●サウロポセイドン
力溜め→ハンマーヘッドを繰り返す。これをまともに受けると全滅するため、敵が力溜めを使用したら「轟音弾」で敵の構えを解除するのが安全な戦い方。
弱点を突いた際のダメージ倍率が高いので、弱点の属性攻撃中心に攻撃すれば2ターンで倒せる。やられる前にやれ!
■FOEの避け方
●B-1区画、A-3区画
水泡樹をベビーサラマンダーの炎で焼き払う。
●D-3区画
覇王樹と隣接した後、上か左に移動してベビーサラマンダーの炎で覇王樹を焼き払う。
●E-1区画
炎王が右方向へ移動している時に部屋に入り、炎王の視界に入らないように移動して抜ける。
●E-3〜F-5区画
E-3側の扉から部屋に入ったら★印付近をうろうろし、サボテンを誘導。サボテンを●印のダメージマスに入れ、宝箱付近まで逃走させる。
次に、自分と炎王が上図の位置の時に青い矢印のように移動して通り抜ける。
攻略メモ:隠しエリア
■はじめに
ここでは世界樹の鍵で開く扉の先のエリアを隠しエリアと称しています。
隠しエリアには第四階層の解禁と同時期から行くことができますが、第四階層よりも強い敵が出現します。そのため、行けるようになってすぐに探索するには少々難易度が高いです。
■通常敵との戦闘メモ
ディノティラノは呪いと即死スキルを使用する。
即死はあきらめるとして、呪いは探索準備で「麻辣獄火鍋(呪いダメージ半減)」か「鶏唐揚げの甘酢餡かけ(状態異常を1度だけ無効)」を食べて対処する。盲目を付着させて敵の命中率を下げるのも有効。