Google Adsense
マップ
イベント
■イベント
記号 | 内容 |
【跳ね橋】
| |
巣 |
【蜘蛛の巣】
|
宝箱
■通常エリア
記号 | 宝箱の中身 |
T1 |
|
T2 |
|
T3 |
|
FOE情報
■通常エリア
記号 | 解説 |
F1 | ■束縛する毒蜘蛛
|
F2 | ■アラクネー
|
出現するモンスター
攻略メモ
■通常敵との戦闘メモ
- 前列のアタッカーには対バグベア用に壊攻撃スキルを持たせておくと良い。
- レッドハギスの炎属性攻撃は、耐性なしだと100ダメージ近く受ける。
敵が寝ている間に1体ずつ倒すのが堅実。起きてしまったらファイアガードでダメージを軽減しながら戦う。
- シユウの頭蓋割りで頭を封じられた時のために物理+属性の複合攻撃にリンクオーダー(腕技)で追撃する手段を用意しておくと良い。盲目も有効。
■蜘蛛FOEの避け方
特に何も考えず蜘蛛の巣焼却ポイントまで移動し、巣を燃やしてしまえばOKです。
■アラクネー部屋の燃やし方
部屋に入ったら、部屋の左下隅へ移動。そこからアラクネーに近づき、一度蜘蛛糸を吐き出させた後に D-7(2,3)にある焼却ポイントへ向かう。