見出し

レア度7のキャラ

■レア度7の当たりキャラ

 強いて言えば『遊城十代&ハネクリボー』だけど、わかりやすく強いキャラはいない感じ。

 正月版ラジョアから続く闇のダメージ無効貫通パのパーツ集めをしたいなら『武藤遊戯&沈黙の魔術師』『ペガサス&トゥーン・ワールド』もワンチャン。

■レア度7キャラの個人的な評価

■No.9875 遊城十代&ハネクリボー(新キャラ)※BGM枠
【変身】
  • 光パのリーダー及びサブ。
  • リーダーとしては、光の列パ、超つなげ消しパ、L字パ、ダメージ無効貫通パと、幅広く使える。
  • 実質HP倍率は4.4倍。HP倍率4倍以上で10%とはいえ軽減をもらったのは初。ただし、回復倍率がないため、なんらかの手段で回復力を補う必要がある。
  • 自前で3コンボ加算と固定1ダメージを持つため、LF十代&ハネクリボーでチームを組める。
  • サブとしては、浮遊覚醒をもっていることもあり、超重力ダンジョン向け。それ以外の場所だと平凡。
【アシスト進化】
  • チームHP強化×3を持つ。チームHPを盛るだけの今の環境には適した武器。
  • 消せないドロップと覚醒無効を全回復し、全体エンハンススキルを持つ。
■No.5780 武藤遊戯&沈黙の魔術師
【変身:闇遊戯&ブラマジ子弟】
  • 闇のダメージ無効貫通パのリーダー及びサブ。
  • リーダーとしては、悪魔タイプ縛りになるが全パラ 4.2倍。毒ダメージ無効化と固定600万ダメージを持つ。助っ人には、コンボ加算を持つキャラを選びたい。
  • 3ターンで使える2ターン継続のダメージ吸収無効+3コンボ加算スキルが便利。
  • ダメージ無効貫通を組めば 1,838倍の火力を出せるが、スキルにダメージ上限解放効果がないため、通常ダンジョンでは宝の持ち腐れ。
【究極進化後:闇遊戯&オシリス】
  • なんだろ、使おうと思えば使えるけど、わざわざ使う必要ないよねって感じの性能。明確な役割がないせいかな。
【超究極進化後:闇遊戯&三幻神】(新進化形態)
  • リーダーとしては、ゴミ屑以下。「レア度違い」「ドロップを3個以下で消せない」の使いづらさは異常なうえ、そのペナルティに見合った強さもない。
  • サブとしては、闇の無効貫通パ専用で、デバフの上書き要員として使うぐらい。超覚醒で浮遊を得れば超重力ダンジョンで輝く。
  • 超覚醒込みでスキブ6。
【アシスト進化:オシリスの天空竜のカード】
  • 闇の列パや超つなげ消しパ向けの武器。
【アシスト進化:サイレントマジシャンLv.4のカード】(新進化形態)
  • 光パ向けの武器。
  • チームHP強化×2とダメージ無効貫通×1。
  • 光属性エンハンス8倍、8コンボ加算、3ターンのスキル加算。
■No.5784 海馬瀬人&青眼の白龍
【進化前】
  • 全く流行る気配がない水のダメージ無効貫通パのリーダー及びサブ向けのキャラ。
【究極進化後:海馬&オベリスク】
  • 超覚醒込みでスキブ8。
【究極進化後:海馬&青眼の究極竜】
  • しょぼすぎて悲しくなってくる。
【アシスト進化:オベリスクのカード】
  • スキブ、チームHP強化、チーム回復力強化×各1
  • 本体のスキルとしては重いが、アシストのスキルとしてはピンポイント採用もある。
【アシスト進化:青眼の究極竜のカード】
  • チームHP強化×3
  • 本体のスキルとしては重いが、アシストのスキルとしては使い分けができて便利。
■No.5787 闇マリク&ラーの翼神竜
【進化前】
  • スキルはロック解除+英雄変換と攻撃エンハンス+回復エンハンスと便利だが、本体の火力覚醒がへぼい。
  • リーダーとして使うことはないと思う。
【究極進化後:闇マリク&ラーの翼神竜−不死鳥】
  • スキルは6ターンで使える3種回復+2コンボ加算+ダメージ無効貫通と便利だが、本体の火力覚醒がへぼい。
  • リーダーとして使うことはないと思う。特に今はコンボ減算があるため、10コンボいかずに火力が出ない恐れがある。
【アシスト進化】
  • スキルは闇マリク&ラーの翼神竜−不死鳥の方と同じなので、まあまあ便利。
■No.7440 ペガサス&トゥーン・ワールド※着せ替えドロップ枠
【変身:ペガサス&サクリファイス】
  • リーダーとしては、HPと回復力の倍率次第。HPが4倍以上になるならリーダー運用もあり得る。
  • 2ターンで使えるロック解除+闇9個生成スキルは便利。闇ドロップ生成後に闇ドロップをロックするため、ルーレットの影響を受けづらい。
【究極進化後:ペガサス&サウザンドアイズ】(新進化形態)
  • リーダーとしては、闇の列パ、超つなげ消しパ、L字パ、ダメージ無効貫通パなどに使える。ただ、回復力不足を補う手段が必要。また、悪魔タイプ縛りになる。
  • 自前で固定1ダメージを持つため、相方にはコンボ加算持ちを選ぶ。
  • サブとしては正直微妙。火力覚醒がしょぼい。また、スキルが本体のスキルとしては扱いにくい。
    >
【アシスト進化:トゥーン・ワールドの魔法カード】
  • スキブとお邪魔耐性+を持つ。
  • HPが半減するが、1ターンのダメージ無効化と、3ターン継続するダメージ吸収無効スキルを持つ。
【アシスト進化:サウザンドアイズのカード】(新進化形態)
  • 雲耐性と毒耐性+を持つ。
  • 本体だと使いづらい2ターンの行動遅延+2ターンのダメージ激減スキルもアシストでなら扱いやすい。

レア度6のキャラ

■レア度6の当たりキャラ

 アシスト進化の形態で使いたい『真崎杏子&フレンドシップ&ファイヤーソーサラー』が当たり。覚醒無効とドロリフがセットになっているスキルは希少で、覚醒無効からの超暗闇を楽に対処できるのが大きい。
 他に、スキルが便利な『封印されしエクゾディアのカード』など。

 『ブラック・マジシャン・ガール』は、これまでと同様に、使いとしたらレア5の『砦を守る翼竜』からの変身になりそうなので除外。

■レア度6キャラの個人的な評価

■No.9878 マジシャン・オブ・ブラックカオス(新キャラ)※着せ替えドロップ枠
【進化前】
  • 闇のダメージ無効貫通パのリーダー及びサブ。
  • リーダーとしては、自前で4コンボ加算を持つため、相方には固定ダメージを持つキャラを選びたい。また、回復倍率がないため、回復力を補う手段が必要となる。
  • スキルは、4ターンで使えるドロリフ+5コンボ加算スキルと割り切った方がいいのかも。スキル使用で闇ドロップが落ちやすくなるが、闇ドロップを9個確保できる保証はない。
  • 超覚醒込みでダメージ無効貫通×6。単体攻撃倍率は、1,838倍。
【アシスト進化】
  • コンボ強化×2持ち。
  • スキルは本体と同じ。従って、闇パ専用みたいなもん。
■No.5790 真崎杏子&フレンドシップ&ファイヤーソーサラー
【進化前】
  • バインド、覚醒無効、消せないドロップ、HPを全回復するスキルを持つサポートキャラ。ただ、スキルターン10は重い。
  • 覚醒無効回復とドロップリフレッシュがセットになっているスキルは希少。覚醒無効からの超暗闇を楽に対処できる。
  • 超覚醒込みでスキブ6。
  • コスト:20なので、特殊ダンジョンではレベルが上がりやすい方。
【アシスト進化】
  • 本体と同じスキルを持つ良武器。本体では重いスキルターン数もアシストなら問題ない。
  • スキル封印耐性×2で封印耐性不足を補える。
■No.5792 城之内克也&真紅眼の黒竜
【進化前】
  • リーダーとしては、指定色L字消し+4色消しで使いづらい。
  • アシストを「サイコショッカーのカード」などのL字消し攻撃×2の武器にして、超覚醒で浮遊を得れば、超重力ダンジョンではそれなりの火力が出る。ただ、L字消しをしないといけないけど。
  • ブレススキルによるポチポチ要員としての使い道もある。
【究極進化後:城之内&レッドアイズ】
  • 4ターンで使える2ターン継続のダメージ吸収無効&火属性3倍エンハンススキルは強い。同時に闇ドロップが消せなくなるが、敵から受けた消せないドロップを上書きできると考えればメリットにも成りえる。
  • 潜在覚醒でスキブ++を付ければスキブ7になる。
【究極進化後:真紅眼の黒竜】
  • 使うとしたらサブ運用。役割は、属性吸収無効スキル要員の他、エンハンス要員、弱体化ドロップの上書き要員など。
【転生進化後:城之内&サイコショッカー】(新進化形態)
  • リーダーとしては、最近運営が推している回復倍率がHP倍率を上回るタイプのリーダー。弱いわけではないが、指定色のL字消しを求められる時点で使われないのが予想できる。
  • サブとしては、これといった売りがない。素で雲耐性と操作不可耐性を持っているって点ぐらい。
  • コスト:20なので、特殊ダンジョンではレベルが上がりやすい方。
【アシスト進化:真紅眼の黒竜のカード】
  • 200倍ブレススキルを持つ。ポチポチ用。
【アシスト進化:レッドアイズのカード】
  • 本体と同じスキルを持つ。
【アシスト進化:サイコショッカーのカード】(新進化形態)
  • L字消し攻撃×2。城之内克也&真紅眼の黒竜にアシストさせるには良い武器。
■No.5794 孔雀舞&ハーピィ・レディ・SB
【進化前】
  • 超覚醒及びスキブ++潜在で、最大スキブ9。
  • 2ターンの行動遅延+2ターンのダメージ半減+回復ドロップ生成スキルが体勢を立て直すのに使える。これで攻撃力ではなくHPや回復力を上方修正されていたら、サポートキャラとして使いやすくなっていたと思う。
  • コスト:20なので、特殊ダンジョンではレベルが上がりやすい方。
【究極進化後:ハーピィ・レディ・SB】(新進化形態)
  • 5ターンで使えるW吸収無効スキルはえらいが、同時に盤面を火・木・お邪魔に変換されるため、使うチームは限られる。
  • 超覚醒込みでスキブ6。
【アシスト進化:ハーピィ・レディ・SBのカード】
  • 9ターンで使える2ターンの行動遅延とダメージ半減スキル。同時に回復ドロップを6個生成するため、追い打ち覚醒やバインド回復覚醒を発動できる。アシスト元にルーレット回復潜在などを付けて活用したい。
■No.5796 闇バクラ&ダーク・ネクロフィア
【進化前】
  • 絶滅危惧種の毒消しリーダー。この手のリーダーはとにかく扱いづらい。マニアックなプレイをしたい人向け。
【アシスト進化】
  • 闇バクラ用の武器。
■No.5800 青眼の白龍※着せ替えドロップ枠
【進化前】
  • 全く流行る気配がない水のダメージ無効貫通パのサブ向けキャラ。
  • コスト:20なので、特殊ダンジョンではレベルが上がりやすい方。
【アシスト進化】
  • 水のダメージ無効貫通パ向けの武器。
■No.5798 ブラック・マジシャン
【進化前】
  • 行動遅延スキル要員として割り切れば出番はありそう。
【アシスト進化】
  • 3ターンの行動遅延と3ターン継続する7コンボ加算スキルが便利。本体と同じスキルではあるが、アシスト形態でなら使い勝手が上がる。
■No.5802 ブラック・マジシャン・ガール
【進化前】
  • 3ターンで使えるロック解除+光・闇・回復生成+闇属性エンハンス3倍のスキルは便利。光・闇の2色消しキャラをリーダーとしたチームのサブとして使える。
  • 唐突に超つなげ消し強化を2つ貰った。ただ、超つなげ消しパのサブとして使うにはドロップ生成数が足りない。
  • コスト:20なので、特殊ダンジョンではレベルが上がりやすい方。
【アシスト進化】
  • スキルが、本体のスキルとしては便利だが、アシストのスキルとしては使いづらい気がする。
■No.7449 封印されしエクゾディアのカード
【進化前(アシスト武器)】
  • 暗闇耐性+とチームHP強化×2を持つ。
  • ダメージ吸収無効、属性吸収無効、ダメージ無効貫通、光・闇エンハンス10倍がセットになっているトドメ用のスキル。ターン数が12から8になり、使いやすくなった。
【究極進化後:エクゾディア】
  • アシスト武器と同じ便利なスキルを持つ。このスキルのためだけにチームに入れるのもありだと思う。
  • リーダー運用の有無は、修正後のチームHP&回復力の倍率次第。これが4倍以上になればリーダー運用もあり得る。
  • 進化させるために専用の進化素材が必要。
【アシスト進化:召喚神エクゾディアのカード】
  • スキルが本体と同じ効果になった。封印されしエクゾディアのカードとこちらのどちらを使うかは、覚醒で使い分ける。
■No.7447 デーモンの召喚
【進化前】
  • スキルは、3ターンで使える攻撃力&回復力デバフを上書き可能なものと考えればまあまあ。
【アシスト進化】
  • 本体と同じスキルを持つが、アシストで使いたいようなスキルではない。
■No.7443 インセクター羽蛾&インセクト女王
【進化前】
  • 木の列パのリーダー及びサブ。自前で3コンボ加算を持つため、助っ人に固定ダメージを持つインセクト女王や羽賀&グレートモスを採用すると良い。
  • エンハンスループが可能になった。ただ、スキル使用時に味方のスキルターンを1減らすため、使い勝手は悪い。
  • コスト:20なので、特殊ダンジョンではレベルが上がりやすい方。
【究極進化後:インセクト女王】(新進化形態)
  • 木の列パのリーダー及びサブとして。
  • スキブ8。
  • 5ターンで使える2ターン継続のダメージ無効スキルを持つ。ただし、2ターンの間、毒が降ってくる。
【究極進化後:羽賀&グレートモス】(新進化形態)
  • 木の列パのリーダー。インセクト女王と比べて固定ダメージは1と劣るが、2コンボ加算を持つ。
  • 超重力ダンジョン向けのキャラ。というか、この性能だと普通のダンジョンでは出番がない。
【アシスト進化:インセクト女王のカード】
  • スキルターン1のキャラにアシストさせれば、本体同様にエンハンスループが可能。ただ、これまた本体同様に使い勝手が悪い。
  • 毒耐性+を持つ。
【アシスト進化:グレートモスのカード】(新進化形態)
  • 木パの列パや超つなげ消しパ向けの武器。スキブ×2を持つ。
■No.7445 ダイナソー竜崎&二頭を持つキング・レックス
【進化前】
  • 3ターンの行動遅延スキルを持つ。同時に盤面を火・木・回復に変換されるため、火パや木パのサブとしての運用となる。
  • 素でお邪魔耐性と操作不可耐性を持つ。
【究極進化後:キング・レックス】(新進化形態)
  • 4ターンで使えるダメージ無効貫通&全ドロップ強化スキルは便利。ただ、スキル以外にこれといった売りがない。
【アシスト進化:キング・レックスのカード】
  • チーム回復力強化×3で回復力不足を補える。
  • スキルは本体と同じ。そのため、実質、火パや木パ専用の武器。

レア度5のキャラ

■レア度5の当たりキャラ

 当りというか、出番がありそうなのは、『ホーリーエルフ』『砦を守る翼竜』『クリボー』ぐらいだと思う。

■レア度5キャラの個人的な評価

■No.9880 エルフの剣士(新キャラ)
【進化前】
  • コスト:15という低コストを活かして特殊ダンジョンで使えるかどうかぐらい。
  • 手持ちが少ないなら、ダメージ無効貫通スキル要員、超覚醒込みでスキブ6のスキブ要員としての使い道もある。
【アシスト進化】
  • スキル封印耐性×2で封印耐性不足を補える。
■No.9882 時の魔術師(新キャラ)
【進化前】
  • 遊戯王コラボから始めた人が十代をリーダーにしたチームを使う際の補助輪みたいな存在。
【アシスト進化】
  • 操作時間延長+×4で操作時間を延ばせる。
■No.5804 破壊竜ガンドラ
【進化前】
  • 手持ちが少ないなら2ターン継続するダメージ無効貫通スキルが使えるかな、ってぐらい。
【アシスト進化】

■No.5806 暗黒騎士ガイア
【進化前】
  • 固定150万ダメージを活かしてポチポチパが作れる。
  • 一応、悪魔タイプの敵を相手にダメージ無効貫通を組めば、超覚醒込みで93,789倍のダメージが出る。
【アシスト進化】
  • 悪魔キラー持ち。暗黒騎士ガイア本体にアシストすれば、悪魔タイプの敵を相手に悪魔キラーだけで3,125倍のダメージが出る。
■No.5808 ホーリー・エルフ
【進化前】
  • 上方修正により、スキルでバインド・消せないドロップ・覚醒無効を全回復できるようになった。HPを即時50%回復するスキルも現環境だと出番がある。
  • 超覚醒、スキブ++潜在で、スキブは最大9。
  • コスト:15なので、特殊ダンジョンではレベルが上がりやすい。
【アシスト進化】
  • お邪魔耐性+を持つ。
  • スキルは本体と同じ。
■No.5810 砦を守る翼竜
【変身】
  • 変身時に味方のスキルを3ターン加算するスキルを持つ。
  • 変身後はブラック・マジシャン・ガールになるので、光パや闇パのサブとして使いたい。
【アシスト進化】
  • 7ターンで使えるダメージ激減スキルはいいのだが、同時に回復を消すため、使いづらい。
■No.5812 クリボー
【進化前】
  • 2体でダメージ軽減ループと4コンボ加算ループが可能。ただ、このキャラを2体入れる余裕があるかどうか。
  • 素でチームHP強化を3つ、超覚醒込みで4つ持つ。ダメージ軽減スキルと併せてチームの耐久力を上げることができる。
  • コスト:15なので、特殊ダンジョンではレベルが上がりやすい。
【アシスト進化】
  • スキル封印耐性×2で封印耐性不足を補える。
  • スキルは本体と同じ。コンボ減算がうっとうしい昨今、5ターン継続する4コンボ加算スキルは使う場面が出てくるかも。

Google Adsense

キャラ評価

Copyright (C) 2021- Privespa All Rights Reserved.