Index

スカンダリア大灯台

■クエスト内容

 スカンダリア大灯台で「サエーナ鳥」を倒す。

■クエスト報酬

 報酬
いずれかを初クリア
  • 三段付きの口伝書
霊鳥の子安貝はいずこ
  • キリサメの頭巾
星を見る者たち
  • ポルックスの記録書
お姫様の冒険譚
  • アルバートのメイス

 クエストのいずれか1つをクリアすると、海マップで鳥に襲われることなく大灯台へ行けるようになる。また、大灯台周辺に交易船が出現しはじめる。

■霊鳥の子安貝はいずこ

 メンバークラス

(空き) 
(空き) 
(空き) 

キリカゼシノビ Lv.7
(空き) 
(空き) 

●クエストNPCの行動

 キリカゼは、空きスペースに分身を作り出して戦う。その後、メディカで自身と分身のHPを回復した後に影縫などで攻撃する。

●備考

 キリカゼの分身を前列に出現させるとすぐにやられてしまう。そのため、後列に空きスペースを用意し、そこにキリカゼの分身を出現させるようにすると良い。

 自分のキャラを4枠使えるので、編成の自由度は高い。ただ、キリカゼ同様に空きスペースを使うシノビやビーストキングは使いづらい。

■星を見る者たち

 メンバークラス

(空き) 
(空き) 
(空き) 

カストルゾディアック Lv.6
ポルックスモンク Lv.5
(空き) 

●クエストNPCの行動

 ポルックスは回復役。ヒーリングの他にリフレッシュによる状態異常回復もやってくれる頼もしい存在。

 カストルは炎の星術で攻撃する。ただ、こちら(プレイヤーキャラ)がそれなりに火力を出せる場合は、手を抜いて通常攻撃する。

●編成1

 前列にファランクスやプリンスといった堅めのクラスを配置して守りを固め、後列からゾディアックやバリスタで攻撃する。

●編成2

 ポルックスの回復能力の高さを信頼し、攻撃重視の編成をする。

■お姫様の冒険譚

 メンバークラス

ヴィクトリアプリンセス Lv.6
ベンジャミンファランクス Lv.4
アルバートウォリアー Lv.4

(空き) 
(空き) 
(空き) 

●クエストNPCの行動

 ヴィクトリアは、前列メンバーにしか強化を付与しない。また、ヴィクトリアのリインフォースだけが回復手段となる。

 ベンジャミンは、挑発を使用する他、ディバイドガードで姫様のダメージを肩代わりする。そのため、HPが減りやすい。

 アルバートは、鎚による攻撃を行う。TEC値が低いせいか、サンダーフェザーで大ダメージを受ける。

●備考

 前列でお姫様たちが耐えている間に後列からゾディアックやバリスタで攻撃して倒すことを考えた方が良い。持久戦はジリ貧になるのでNG。

 HPの消耗が激しいベンジャミンをメディカで回復してあげると安定する。逆に、前列メンバーの数を減らして自分たちの獲得経験値を増やしたいなら見捨てる。

■DATA

サエーナ鳥

HP攻撃力防御力
7361411
100% 150% 100% 100% 150% 50%
スキル
■(通常攻撃)
  • 敵1体に攻撃
■困惑の爪【脚】
  • 敵1体に攻撃 + 混乱
■神速一閃【 】
  • 敵1体に攻撃
■サンダーフェザー【頭】
  • 敵一列に雷属性攻撃
スタン即死頭封じ腕封じ脚封じ
石化呪い腐敗睡眠混乱麻痺盲目
ドロップする素材
  • 神鳥の斬爪

  • 東仙境の巣材
  • 経験値:1,989

■戦い方

 挑む目安となるレベルは、6〜8ぐらい。レベルも大事だが、この時点だと防御力の高い防具を装備することの方が大事。
 受けるダメージの目安は、通常攻撃で30、神速一閃で50、サンダーフェザーで30といったところ。
 困惑の爪は、敵のHP残量が半分以下になると使い始める。

●混乱対策

 こちらのレベルも低いこともあり、殴り合うことしかできない。
 強いて言えば、お姫様のように状態異常付着を無効化できる「予防の号令」が使えると混乱を防げて楽。
 予防の号令を使うタイミングは、敵のHPが半分以下になる手前ぐらい。最初から使うとTPが切れて肝心の後半で使えない。

●特殊素材を狙うには

 特殊素材の「東仙境の巣材」は、サエーナ鳥の腕を封じた状態で倒すと落す。

交易都市バタビア

■クエスト内容

 交易都市バタビアで下記のモンスターを倒す。(3連戦)

  • 一戦目:シーロブスター 2体、アカネフグ 2体
  • 二戦目:シーロブスター 3体、アカネフグ 3体
  • 三戦目:波浪の襲撃者 1体

■クエスト報酬

 報酬
いずれかを初クリア
  • 武息の修行書
絆を試される時
  • ボーグマンの竹槍
再起を賭けた果実
  • ジャイルズのクワ
はじめてのクエスト
  • マウマウのオオユミ

■絆を試される時

 メンバークラス

(空き) 
(空き) 
(空き) 

ボーグマンビーストキング Lv.16
(空き) 
(空き) 

●クエストNPCの行動

 ボーグマンは「暴れ野牛招来」を使用し、暴れ野牛を召喚する。また、「ドラミング」や「ビーストロア」による敵弱体化を行う。

●備考

 ボーグマンが召喚する暴れ野牛は、HPが約300と高い。前列に空きスペースを用意しておき、壁役として使うと良い。
 この暴れ野牛の攻撃力をプリンス/セスの「攻撃の号令」で上げてやると良い感じになる。

■再起を賭けた果実

 メンバークラス

アガサウォリアー Lv.12
(空き) 
(空き) 

ジャイルズファーマー Lv.13
(空き) 
(空き) 

●クエストNPCの行動

 アガサは、ラッシュで敵複数体を攻撃する。また、狂戦士の誓いで自身の攻撃力をアップする。
 アガサはアムリタを使用しないため、TPがなくなるとラッシュを使えずに火力が落ちる。

 ジャイルズは、鳴かずば討たれずで自身の狙われ率を下げた後、子守唄で敵全体と自身に睡眠を付着させる。また、メディカを用いて味方のHPを回復してくれるが、戦闘が長引くとメディカが無くなって使わなくなる。

●備考

 3つのクエストの中で一番難しい。
 アガサは、すぐにガス欠になる上に、唐突に狂戦士の誓いでHPを減らしてピンチを招く。また、ジャイルズの子守唄の成功率に左右される部分がある。

 こちらのメンバーだが、サポート役としてプリンス/セスは入れるとして、残り2枠は、ジャイルズに回復役を任せるならアタッカー2名、任せないならアタッカー1名、モンク1名が良い。
 回復役をジャイルズに任せる場合、いざという時に寝ていることがあるので、自前でメディカをいくつか用意しくこと。

■はじめてのクエスト

 メンバークラス

エイスパイレーツ Lv.12
(空き) 
(空き) 

ヴィセンゾディアック Lv.11
マウマウバリスタ Lv.11
(空き) 

●クエストNPCの行動

 敵が複数体いる時は、ヴィセンやマウマウの全体属性攻撃にエイスがチェイススキルで追撃する。場に敵が1体しかいない時は、3人とも通常攻撃しかしない。

 3人のうち、ヴィセンはアムリタを使用するが、他の2人は使用しない。

●備考

 1戦目、2戦目は順調に進むが、3戦目で海神の怒りを受けて一気に崩れてやられることが多い。
 3戦目で敵がシーロブスターを呼び出したら、リミットスキルの「防御陣形」とファランクスの「ショックガード Lv.4」を使用して海神の怒りのダメージを減らすとパーティー崩壊を防げる。
 それを踏まえると、こちらが出すメンバーは、ファランクスとモンクの2名が望ましい。

 マウマウ達は、TPが切れると途端に何もできなくなるため、アムリタを使ってマウマウ達のTPを回復してあげよう。

■DATA

シーロブスター

HP攻撃力防御力
1721217
75% 75% 75% 125% 125% 125%
スタン即死頭封じ腕封じ脚封じ
石化呪い腐敗睡眠混乱麻痺盲目
スキル
■海神の怒り※連携技
  • 敵全体に雷属性攻撃
ドロップする素材
  • 真っ赤な殻


  • 経験値:196

アカネフグ

HP攻撃力防御力
1511112
150% 150% 150% 75% 75% 75%
スタン即死頭封じ腕封じ脚封じ
石化呪い腐敗睡眠混乱麻痺盲目
スキル
■毒鉄砲【 】
  • 敵1体に攻撃 + 毒
    ※毒ダメージは、11〜20
ドロップする素材
  • 茜色の小角


  • 経験値:186

波浪の襲撃者

HP攻撃力防御力
1,0221816
100% 100% 100% 100% 100% 100%
スタン即死頭封じ腕封じ脚封じ
石化呪い腐敗睡眠混乱麻痺盲目
スキル
■海神の怒り※連携技
  • 敵全体に雷属性攻撃
■(仲間を呼ぶ)
  • シーロブスターを2体召喚
  • アカネフグを2体召喚
ドロップする素材
  • 暴虐の咬牙


  • 経験値:3,012

■戦い方

 倒せる目安となるレベルは14。第一階層のボスに挑む前に一度挑戦してみるのも良い。

 敵の通常攻撃による一発当たりのダメージはそれほどでもないが、敵数が多いので、重なると結構なダメージになる。また、波浪の襲撃者とシーロブスター1体による連携技「海神の怒り」は、レベルが低いと一撃で全滅する恐れがある。

 複数体の敵を相手に3連戦することもあり、敵を迅速に処理できる攻撃力が求められる。また、TP回復薬のアムリタが鍵を握る。

●海神の怒り対策が必要

 とにかく怖いのが「海神の怒り」。なんらかの対策が必要になる。

  • レベルやHPが高いキャラで挑む。
  • リミットスキル「防御陣形」を用いてダメージを軽減する。
  • ファランクスの「ショックガード Lv.4」を用いて雷属性ダメージを軽減する。
  • 全員にアクセサリ「雷の守り」を装備させる。(第二階層で製作可能)
  • シーロブスターを召喚される前に倒す。
    ※波浪の襲撃者は、4ターン目に仲間を呼ぶことが多い。
  • 召喚されたシーロブスターを速攻で倒して連携を阻止する。
  • 波浪の襲撃者かシーロブスターに睡眠を付着させて連携を阻止する。

 他に、敵がアカネフグを召喚したら、アカネフグを倒さずに放っておくのも良い。場がアカネフグで埋まり、シーロブスターを召喚するスペースがなくなれば、海神の怒りを使われる心配はなくなる。

●火力を高める

 とにかく敵をサクッと倒せる火力が必要。

 攻撃スキルは、敵複数体にまとめてダメージを与えられるものが欲しい。剣ウォリアーの「ランページ」やバリスタの「ファイアバラージ等」があるとだいぶ楽に倒せる。マウマウ達にならってパイレーツでチェイスするのも良い。
 特にファイアバラージ等は、突+属性攻撃で攻撃できるので、シーロブスターとアカネフグの両方に良い感じにダメージが入る。

 味方の物理攻撃力をアップさせるプリンス/セスの「攻撃の号令」は、バタビアの全てのクエストで有用。プリンス/セスは、是非ともクエストに連れていきたい。

●アムリタが大事

 敵を素早く倒すためには、TPを惜しまずにスキルを使って全力で攻撃することが大事。そして、消費したTPを回復するためにアムリタを惜しまず使うことが大事になってくる。
 特に「再起を賭けた果実」や「はじめてのクエスト」では、NPCにもアムリタを使ってTP回復してあげる心遣いが求められる。

商業港アユタヤ

■クエスト内容

 商業港アユタヤで「ハンマーヘッド」を倒す。

■クエスト報酬

 報酬
いずれかを初クリア
  • 煉獄の禁書
立ち上がる元海賊
  • ドレークのレイピア
アユタヤの成人式
  • レベーカの小手
続・お姫様の冒険譚
  • ベンジャミンの盾

■立ち上がる元海賊

 メンバークラス

ドレークパイレーツ Lv.22
(空き) 
(空き) 

(空き) 
(空き) 
(空き) 

●クエストNPCの行動

 ドレークは、「ハンキング」による頭封じ、「インザダーク」による盲目付着の他、「チェイススキル(突剣系)」で追撃する。

●備考

 ドレークの頭封じと盲目により、運が良ければほとんどダメージを受けずに倒すことができる。第一階層クリア前にイチかバチかで挑むならここがオススメ。

 こちらのメンバーは、ダメージ軽減役1〜2名、アタッカー1〜2名、回復役1名。
 ダメージ軽減役は、レベルが低い時に挑むのであれば、プリンス/セスとファランクスを両方入れ、防御の号令とラインガードの重ね掛けをしないと敵の攻撃に耐えられない。
 アタッカーは、敵の物理防御力アップを消す手段がないのであれば、ゾディアックを入れないと敵のHPを削り切れない。

■アユタヤの成人式

 メンバークラス

(空き) 
(空き) 
(空き) 

レベーカシノビ Lv.20
アルカディオバリスタ Lv.19
(空き) 

●クエストNPCの行動

 レベーカが忍法 撒菱や忍法 含針で敵に状態異常を付着させ、状態異常に陥った敵に対してアルカディオがスナイプIで攻撃する。
 アルカディオも発煙弾で敵に盲目を付着させる。

●備考

 攻撃はレベーカとアルカディオに任せてしまっても良い。ただし、物理攻撃主体の攻めになるため、敵の防御力アップを消す手段がないと敵のHPを削り切れずにやられる。

 こちらのメンバーは、レベルが低い時に挑むのであれば、前列にプリンス/セスとファランクスのダメージ軽減役2名を配置し、後列に回復役のモンクを配置する。
 この場合、プリンス/セスが「リセットウェポン」を使えないと敵の防御力アップを消す手段がないため、敵のHPを削り切る前にやられる。

 第二階層でレベルと装備を整えた後に挑むのであれば、ダメージ軽減役、防御力ダウンスキル持ち(ウォリアー等)、モンクの3名で挑める。

■続・お姫様の冒険譚

 メンバークラス

ヴィクトリアプリンセス Lv.21
ベンジャミンファランクス Lv.18
アルバートウォリアー Lv.19

(空き) 
(空き) 
(空き) 

●クエストNPCの行動

 ヴィクトリアは、前列に対して「攻撃の号令」「防御の号令」「庇護の号令」を使用する。

 ベンジャミンは、ディバイドガードで通常攻撃や食い千切りからは守ってくれるが、シャークラッシュに対しては何もしない。挑発は、相変わらず姫様の号令で消される。

 アルバートは、チャージからのクラッシュブローで攻撃する。

●備考

 このクエストの鍵は、シャークラッシュをどうするか。
 姫様の防御の号令である程度はダメージを軽減できるが、連発されると庇護の号令だけでは回復が間に合わなくなる。また、力溜めからのシャークラッシュを受けるとパーティーが半壊する。

 こちらのメンバーは、ファランクスとビーストキングがオススメ。
 ファランクスをMOVEコマンドでベンジャミンと場所を入れ替え、ラインガードで前列へのダメージを軽減すると安定感が増す。また、ビーストキングのドラミングで敵の防御力アップを相殺し、大鳥招来などで敵の部位を封じることができればだいぶ楽になる。

■DATA

ハンマーヘッド

HP攻撃力防御力
2,7102721
100% 100% 100% 150% 100% 150%
スタン即死頭封じ腕封じ脚封じ
石化呪い腐敗睡眠混乱麻痺盲目
スキル
■(通常攻撃)
  • 敵1体に攻撃
■シャークラッシュ【脚】
  • 敵一列に攻撃
■食い千切り【頭】
  • 敵1体に攻撃
■悪しき盾鱗【頭】
  • 自身の物理防御力アップ(4ターン)
■力溜め【頭】
  • 次に使用する物理攻撃の威力が2倍になる
ドロップする素材
  • 遊海の鎚頭

  • 墨色の盾鱗
  • 経験値:5,611

■戦い方

 倒せる目安となるレベルは15から。

 受けるダメージの目安は、レベル15ウォリアーだと、通常攻撃で70、シャークラッシュで110、食い千切りで140ぐらい。力溜め後の攻撃は、このダメージが2倍になるので要注意!

●物理ダメージ軽減手段を用意する

 敵の攻撃は全て物理攻撃で威力が高い。特に力溜めからの攻撃は、DEFENCEしてもダメージ軽減手段無しでは耐えられない。
 プリンス/セスの「防御の号令」かファランクスの「ラインガード」のいずれかは必ず用意しよう。

●物理防御力アップを打ち消す手段を用意する

 敵に「悪しき盾鱗」の効果が付いていると、敵に与える物理ダメージが半分以下になる。これを打ち消す(相殺する)手段を用意した方が良い。

●頭封じや盲目が有効

 NPCのドレークと一緒に戦うとわかるが、頭封じや盲目が有効。
 敵の頭を封じればシャークラッシュ以外のスキルを無力化できる。そして、頭封じ、盲目ともに命中率ダウン効果を持っているので、敵の攻撃がはずれやすくなる。どんなに威力の高い攻撃でも当たらなければどうということはない。

●特殊素材を狙うには

 特殊素材の「墨色の盾鱗」は、ハンマーシャークを即死させると落とす。

 即死成功率はかなり低く、アクセサリでLUC値を盛りまくったビーストキングで「剣虎招来 Lv.10」を20回出し入れして1回成功するかどうかといったところ。アンティニーダガーやマカブインなどの即死付武器、シノビの「首切 Lv.10」なんかじゃお話にならなかった。

トルトゥーガ島

■クエスト内容

 トルトゥーガ島で「幽霊船」を倒す。

■クエスト報酬

 報酬
いずれかを初クリア
  • 護衛術・I
蓬莱の玉の枝はいずこ
  • キリカゼの忍び装束
宝の島
  • トーマのナイフ
仁義に厚い者たち
  • クロスジャンケ砲

■蓬莱の玉の枝はいずこ

 メンバークラス

(空き) 
(空き) 
(空き) 

キリカゼシノビ Lv.32
(空き) 
(空き) 

●クエストNPCの行動

 キリカゼは、分身→メディカ→多元抜刀という行動を繰り返す。TPが減ってくると多元抜刀の代わりに影縫を使いだす。

●備考

 自分のキャラを4名入れられるので他のクエストと比べると楽。
 大灯台のクエストで共闘した時と同様に、後列にキリカゼの分身を出すスペースを空けておく。

■宝の島

 メンバークラス

デザートプリンセス Lv.29
(空き) 
(空き) 

トーマファーマー Lv.28
(空き) 
(空き) 

●クエストNPCの行動

 デザートは、庇護の号令、リセットウェポン、リニューライフを使う。
 トーマは、不思議な種による封じの他、メディカによる回復を行う。

●備考

 ダメージ軽減役としてファランクスかプリンス/セスのいずれかは入れた方が良い。回復役はいなくてもなんとかなるが、その場合はメディカIIを用意しておかないと心細い。

 個人的なオススメは、前列にファランクス、後列にバリスタとゾディアックを配置したチーム。

■仁義に厚い者たち

 メンバークラス

ザビィパイレーツ Lv.28
(空き) 
(空き) 

イービルバリスタ Lv.27
ガブラーバリスタ Lv.26
(空き) 

●クエストNPCの行動

 イービルとカブラーがヘビーショットで敵を攻撃し、それにザビィがチェイススラストで追撃する。

●備考

 火力も耐久力もない足手まとい3人を介護しながらの戦いになる。

 軽減役としてファランクスを入れ、モンク(プリンスをサブクラスに設定)で回復と弱体消去を行ってギリギリぐらい。安定して勝てる方法を見つけられない。

■DATA

幽霊船

HP攻撃力防御力
3,8883533
100% 100% 100% 50% 200% 50%
スタン即死頭封じ腕封じ脚封じ
石化呪い腐敗睡眠混乱麻痺盲目
スキル
■幻惑のオーロラ【頭】
  • 自身の回避率アップ(4ターン)
■バラクーダ【 】
  • 対象から左右に拡散する攻撃
■焼玉式焼夷弾【頭】
  • 敵全体に炎属性攻撃
■サンダーカノン【頭】
  • 敵1体に雷属性攻撃
■油雨噴射砲【頭】
  • 敵全体に攻撃 + 炎属性耐性低下
■アレストマイン【 】
  • 敵全体に回避率低下 + 脚封じ
ドロップする素材
  1. 幽霊艦の竜骨

  2. 舳先の衝角
  • 経験値:11,961

■敵の行動について

●幻惑のオーロラ

 使用するターン数が決まっており、5、10、15・・・と、5の倍数ターンに使用する。ただし、敵のHPバーが赤ゲージになると使用しなくなる。

●油雨噴射砲

 油雨噴射砲使用後は、焼玉式焼夷弾の使用頻度が上がる。

●アレストマイン

 敵のHP残量が60%以下になると使い始める。
 アレストマイン使用後は、バラクーダやサンダーカノンの使用頻度が上がる。

●焼玉式焼夷弾

 全体炎属性攻撃。命中率はやや低め。
 油雨噴射砲により炎属性耐性を下げられると、焼玉式焼夷弾で受けるダメージが2倍になる。

●バラクーダ

 拡散効果付きの物理攻撃。命中率は低い。

●サンダーカノン

 一撃必殺の威力を持つが、命中率は低め。

●HP残量60%以下の行動

 敵のHP残量が60%以下になるとアレストマインを使用。その後は、4ターンごとにアレストマインか油雨噴射砲のいずれかを使用する。これらの使用ターンと幻惑のオーロラの使用ターンが重なった場合は、幻惑のオーロラが優先される。

■戦い方

 倒せる目安となるレベルは25。第二階層のボスに挑む前に一度挑戦してみるのも良い。

 受けるダメージの目安は、バラクーダで100、油雨噴射砲で20、焼玉式焼夷弾で60、サンダーカノンで240といったところ。

●炎属性攻撃対策が必要

 敵の主な攻撃手段である「焼玉式焼夷弾」。これ単独であればそれほど脅威はないが、「油雨噴射砲」でこちらの炎属性耐性を下げられると受けるダメージが2倍になるため、一気に脅威になる。

 対処法としては、油雨噴射砲の弱体効果をプリンス/セスの「リニューライフ」で打ち消すか、ファランクスのファイアガード(Lv.5以上推奨)で軽減するかの二択になる。対策無しで挑むならレベルを上げるしかない。

 ファランクスのファイアガードを使う場合、戦闘開始から敵がアレストマインを使い始めるまでの間は、敵が幻惑のオーロラを使用するターンを除き、ファイアガードを毎ターン使うぐらいで良い。

●敵のHP残量60%以下からの立ち回り

 敵のHP残量60%以下になると、敵はアレストマインを使用し始める。

 アレストマイン使用後はバラクーダの使用頻度が上がるので、プリンス/セスなら防御の号令、ファランクスならラインガードを使用してバラクーダに備える。

 アレストマインで受けた脚封じは、モンクがいるならバインドリカバリで解除する。
 バインドリカバリ Lv.7以上で味方全体の封じを解除できるとかなり楽。Lv.7未満で対象が列単位の場合は、前列の脚封じ解除を優先する。

 この後は、油雨噴射砲かアレストマインの二択になるので、敵が油雨噴射砲を使った後は炎属性攻撃対策、アレストマインを使った後はバラクーダ対策を採ってください。

●サンダーカノン対策は?

 不要、というか、サンダーカノンにまで対策を割く余裕がない。完封しようとか考えず、やられたら蘇生すれば良いぐらいの気持ちで挑んだ方が気楽に戦える。
 壁役や回復役など、こいつだけはやられたら困る、というキャラがいたら、リミットスキル「決死の覚悟」を使って食いしばり効果を付けておくと良い。

●特殊素材を狙うには

 「舳先の衝角」は、特殊素材ではなく、低確率でドロップするレア素材。
 手に入れるためには数をこなすしかない。

巨人の遺跡

■クエスト内容

 巨人の遺跡で「ゴーレム」を倒す。

■クエスト報酬

 報酬
いずれかを初クリア
  • 護衛術・II
戦う歴史学者
  • ボンガロの胴着
時好の担い手
  • デザートの冠
シグナル三姉妹
  • サファイアの星術書

■戦う歴史学者

 メンバークラス

ボンガロモンク Lv.42
(空き) 
(空き) 

(空き) 
(空き) 
(空き) 

●クエストNPCの行動

 ボンガロは、爆炎拳で攻撃する。危機感知能力が高く、敵がリフレクションを使用するターンは爆炎拳を使わない。

●備考

 こちらは、アタッカー2名、ダメージ軽減役、回復役という編成で良いと思う。

■時好の担い手

 メンバークラス

デザートプリンセス Lv.40
ナックルウォリアー Lv.39
(空き) 

(空き) 
(空き) 
(空き) 

●クエストNPCの行動

 デザートは、サポート担当。攻撃の号令、庇護の号令、リセットウェポンを使う。
 ナックルは、チャージからのフリーズンブローで敵を攻撃する。

●備考

 回復役は必須。ダメージ軽減役はいなくてもなんとかなるが、いた方が回復役の負担を減らせる。

■シグナル三姉妹

 メンバークラス

(空き) 
(空き) 
(空き) 

ルビーゾディアック Lv.40
サファイアゾディアック Lv.39
アンバーゾディアック Lv.38

●クエストNPCの行動

 エーテル圧縮を使用し、それぞれ得意な属性の星術で攻撃する。
 3人ともリフレクションを気にすることなく攻撃するので、反撃を受けて即死する。

●備考

 リフレクションを受けて戦闘不能に陥った彼女たちを蘇生するためにHPが100以上回復する「リザレクション Lv.6以上」が欲しい。サファイアたちは、マルチハンマーで60〜70、トリプルハンマーで80〜90ダメージ受けるため、それ以下の回復量だと蘇生したところですぐにやられてしまう。
 血返しの法を習得していると、サファイアたちが戦闘不能に陥るたびにTPが回復するので、リザレクションにかかるTP負担を減らせる。

 サファイアたち3人が後列に陣取ってしまうため、モンクは必然的に前列に配置することになる。ノーガードだと簡単にやられてしまうので、ファランクスかプリンス/セスでモンクを守ってあげよう。
 サファイアたちのいずれか1人と位置を交換し、モンクを後列に移動させても良い。

■DATA

ゴーレム

HP攻撃力防御力
5,5554244
50% 50% 50% 150% 150% 150%
スタン即死頭封じ腕封じ脚封じ
石化呪い腐敗睡眠混乱麻痺盲目
×
スキル
■通常攻撃
  • 敵1体に壊攻撃
■トリプルハンマー【腕】
  • 敵3体に壊攻撃
■マルチハンマー【腕】
  • 敵全体に壊攻撃
■リフレクション※封じ不可
  • 属性攻撃に反撃する(無属性)
■リジェネ【頭】
  • 自身のHPを毎ターン回復する(4ターン)
    ※回復量は、240〜245
■(根性)
  • 自身にHPが0になった時、一度だけHPを半分まで回復する
ドロップする素材
  1. 石像の堅指

  2. 三光の玉石
  • 経験値:24,000

■敵の行動について

●リフレクション

 属性攻撃(物理+属性攻撃も含む)に対するカウンター技。頭や腕を封じても使ってくることから察するに、封じでスキル使用を阻止することはできない。
 反撃時の攻撃属性は無属性で、こちらが敵に与えたダメージの2倍以上のダメージを返してくる。(近接扱いなのか、後列へのダメージは等倍になる)

■戦い方

 倒せる目安となるレベルは34。ただし、これは第三階層で製作できる防具で防御力を上げていることが前提。
 受けるダメージ目安は、通常攻撃やマルチハンマーで60、トリプルハンマーで80。

●被ダメージを減らす

 とにもかくにも敵から受けるダメージを減らしたい。
 ラインガードや防御の号令を用いる他、アクセサリ「壊撃の守り」を装備するのも良い。敵の攻撃は全て壊攻撃なので、「壊撃の守り」を装備すれば被ダメージを3割減らせる。

●リフレクション対策

 リフレクションは使用するタイミングが決まっていないため、確実にリフレクションを回避には純粋な物理攻撃で敵を攻撃するしかない。

 属性攻撃(物理+属性攻撃を含む)を仕掛けるのであれば、エーテル圧縮(チャージ)で威力を上げて攻撃したいところ。反撃を受けてやられるのであれば少しでも大きいダメージを与えてやられたい。

●高レベルのリザレクトが欲しい

 リフレクションでやられた味方を蘇生する際に、ネクタルや低レベルのリザレクトだと蘇生した途端にマルチハンマーを受けてやられてしまうことが多い。
 この蘇生即逝を回避するために、蘇生後にHPを100以上回復するリザレクト Lv.6以上がほしい。蘇生作業が一気に楽になる。

●特殊素材を狙うには

 特殊素材の「三光の玉石」は、ゴーレムに盲目を付着させた状態で倒すと落とす。

Google Adsense

南の海域

Copyright (C) 2023- Privespa All Rights Reserved.