区画とは

 まず、建築数制限についてアレコレ言う前に知っておかなくてはいけないのが区画の概念です。
 とびだせ どうぶつの森の場合、16×16マスごとに村を区切ることで区画分けができます。

 うちの村を区画分けすると下の地図のようになります。


※画像をクリックで拡大

 実際に区画分けしてみると縦4×横5の20区画で1つの村を形成していることがわかります。
 自分で地図を描いている場合は、駅前掲示板を基点にして区画分けをするといいでしょう。

家の所在地の判別法

 そして本題に入る前にもうひとつ確認しておかなくてはいけないのが家の所在地の判別法。家がどの区画に属しているかですね。
 これは家の中心点がある場所で判断します。


 上の図でいうと、上の家は中心点がA区画内にあるのでA区画に属している。下の家は中心点がB区画内にあるのでB区画に属しているということになります。

建築制限 その1:駅前区画に住民の家は建たない

 まず「駅前区画に住民の家は建たない」について。
 駅前区画=駅が含まれている区画のことですが、この区画内に住民の家は建ちません。ただし、一部が食い込むことは有ります。


  • Aの位置は、家の中心点が駅前区画に含まれていないので建つ。
  • Bの位置は、家の中心点が駅前区画に含まれるために建たない。

 言われてみれば、駅前に住民宅が堂々と建っているのを自分の村でもよその村(夢見)でも見た覚えがないですね。

建築制限 その2:1区画に建つ住民宅はプレイヤー宅などを含め3軒まで

 次は「1区画に建つ住民宅はプレイヤー宅などを含め3軒まで」について。
 これは文字通りに1区画に建つ住民宅はプレイヤー宅(村長・サブ村人)などを含め3軒までで、4軒目の住民宅は建たないというもの。
 ただし、これはあくまで引っ越して来る住民に限っての話で、サブ村人の家やカフェなどを後から建てることは可能です。

■建築制限数の対象となる建築物

  • プレイヤー宅(村長・サブ村人)
  • どうぶつたちの家
  • 役場
  • R・パーカーズ
  • カフェ
  • 交番
  • リセット管理センター
  • キャンプ場(ちょっと不明)

■例

 例えば下図のように1区画に村長、住民A、住民Bの合わせて3軒の家が建っているものとします。


 この理論では1区画に建つのは3軒までなので、新たに引っ越してくる住民は、この区画内で4軒目となるCの位置には家を建てることが出来ず、中心点が隣の区画にあるDの位置には家を建てることができます。

検証日記

Copyright (C) 2012-2014 Privespa All Rights Reserved.