Index
ウィズワルドの町
■宿屋
| 宿泊費 |
一泊 | 220pq |
■道具屋(武器)
商品名 | 種別 | 価格 | 備考 |
ミスリルダガー | 短剣 | 860 | |
マジックナイフ | 1,280 | | |
オリハルコンダガー | 2,460 | | |
ミスリルソード | 剣 | 1,400 | |
菊一文字 | 2,940 | | |
ブロードアクス | 斧 | 500 | |
ミスリルアクス | 1,590 | | |
トマホーク | 3,160 | | |
ミスリルスピア | 槍 | 1,510 | |
ピッチフォーク | 2,720 | | |
皆朱の槍 | 3,020 | | |
鉄の弓 | 弓 | 1,060 | |
ミスリルの弓 | 1,430 | | |
天使の弓 | 2,660 | | |
早撃ち弓 | 3,610 | 追加:2章中盤 | |
ミスリルの杖 | 杖 | 980 | |
ルーンの杖 | 2,550 | | |
オークスタッフ | 3,420 | 追加:2章中盤 |
■道具屋(防具)
商品名 | 種別 | 価格 | 備考 |
ラウンドシールド | 盾 | 250 | |
ミスリルシールド | 1,760 | | |
商品名 | 種別 | 価格 | 備考 |
ターバン | 頭(魔装) | 670 | |
アカデミアハット | 1,250 | | |
羽根付き帽子 | 頭(軽装) | 760 | |
月桂冠 | 1,400 | | |
司祭の帽子 | 頭(特殊) | 720 | |
アダマン帽 | 1,450 | | |
ミスリルヘルム | 頭(重装) | 810 | |
ホーンドヘルム | 1,620 | | |
商品名 | 種別 | 価格 | 備考 |
魔導ローブ | 体(魔装) | 260 | |
アカデミアガウン | 2,010 | | |
ダブレット | 体(軽装) | 780 | |
ジュストコール | 1,890 | | |
ナノスーツ | 2,970 | 追加:2章中盤 | |
スターの胸当て | 体(特殊) | 1,670 | |
ミラージュベスト | 3,090 | 追加:2章中盤 | |
ミスリルメイル | 体(重装) | 1,540 | |
スプリントメイル | 2,700 | | |
プレートメイル | 3,290 | 追加:2章中盤 |
■道具屋(防具)
商品名 | 価格 | 備考 |
アイアンバングル | 880 | |
ミスリルバングル | 1,340 | |
ミトン | 120 | |
ミスリルの小手 | 1,670 | |
フェザーマント | 1,120 | |
火の湧力符 | 1,560 | |
水の充魔符 | 1,560 | |
雷の迅雷符 | 1,560 | |
風の浮動符 | 3,490 | |
地の剛健符 | 3,490 | |
星のペンダント | 600 | |
銀縁メガネ | 620 | |
ホワイトケープ | 760 | |
洗濯ばさみ | 810 | |
アース棒 | 880 | |
■道具屋(消耗品)
商品名 | 種別 | 価格 | 備考 |
テレポストーン | 探索 | 180 | |
テント | 270 | ||
魔除けの光 | 150 | ||
虫めがね | 補助 | 22 | |
商品名 | 種別 | 価格 | 備考 |
ポーション | 回復薬 | 40 | |
ハイポーション | 200 | ||
フェニックスの尾 | 150 | ||
エーテルミニ | 90 | ||
エーテル | 220 | ||
どくけし | 15 | ||
目薬 | 20 | ||
やまびこ草 | 24 | ||
目覚まし | 40 | ||
まひなおし | 52 | ||
安息香 | 66 | ||
気付け薬 | 85 | ||
商品名 | 種別 | 価格 | 備考 |
石つぶて | 攻撃 | 240 | |
投げナイフ | 240 | ||
手裏剣 | 240 | ||
投斧 | 240 | ||
ダーツ | 240 | ||
アトラトル | 240 | ||
スリングハンマー | 240 | ||
ボムの欠片 | 260 | ||
南極の風 | 260 | ||
ゼウスの怒り | 260 | ||
大地のドラム | 260 | 追加:2章中盤 | |
天狗の欠伸 | 260 | 追加:2章中盤 |
■宝箱
●町中
- 2,360pq
※グローリアが立っている場所の近くから枝を渡った先。
- ジェストコール(体防具)
※魔導研究所前の枝を進んだ先。宝箱は木の葉で隠れていて見えない。
- 蟲寄せのハチミツ×4
※摂理の塔クリア後に行ける場所。
●大樹のウロ(下水道入口)
- 大地のハンマー×1
ウィズワルド周辺のフィールド
■敵の生息域
シンボル | タイプ | 備考 |
トロル | 人型 |
|
タレミミデビルラット | 獣 |
|
シムルグ |
| |
シビルス | 水棲 |
|
ランドトータス |
| |
バラシヴェスビー | 蟲 |
|
デスパラポネラ |
| |
モルダー |
| |
パラライフライ |
| |
ベロニカ | 植物 |
|
レーラズ |
| |
ファンゴ |
|
■希少種
シンボル | 備考 |
サレコンベ |
|
バアル |
|
オークリーダー |
|
■宝箱
●東部
- 1,310pq
- 風の浮動符(アクセサリ)
- ミスリルシールド(盾)
- ミスリルの小手(アクセサリ)
※ミスリルシールドが入っている宝箱の近く。岩と木によって隠されている。
- ミトン(アクセサリ)
- EXP玉・中×1
※ウィズワルド地方に入って2つめの橋を渡リ、右手側にある岩の影
※ベロニカ×5との戦闘有り
●西部
- 魔除けの光×2
※ウィズワルド地方に入って最初の宝箱
※タレミミデビルラット×3との戦闘有り
- アース棒(アクセサリ)
- ナノスーツ(体防具)
※希少種のオークリーダーがいる場所の近く
※ファンゴー×4との戦闘有り
●備考
ウィズワルド周辺の外周を時計回りに移動すると木陰や岩陰に隠れている宝箱を発見しやすい。
■敵データ(主に東部に出現するもの)
タレミミデビルラット【獣】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■前歯の一撃
| |||||||
ドロップ |
| |||||||
盗む |
| |||||||
備考 |
|
シムルグ【獣】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■ソニックウインド
| |||||||
ドロップ |
| |||||||
盗む |
| |||||||
備考 |
シビルス【水棲】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■ヒートテイル
| |||||||
ドロップ |
| |||||||
盗む |
| |||||||
備考 |
バラシヴェスビー【蟲】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■刺針
| |||||||
ドロップ |
| |||||||
盗む |
| |||||||
備考 |
モルダー【蟲】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■蜘蛛の巣
| |||||||
ドロップ |
| |||||||
盗む |
| |||||||
備考 |
デスパラポネラ【蟲】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■体液吸収
| |||||||
ドロップ |
| |||||||
備考 |
|
ベロニカ【植物】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■毒花粉
| |||||||
ドロップ |
| |||||||
盗む |
| |||||||
備考 |
レーラズ【植物】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■畏怖の念
| |||||||
ドロップ |
| |||||||
盗む |
| |||||||
備考 |
|
■敵データ(主に西部に出現するもの)
ファンゴー【植物】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■精気吸収
| |||||||
ドロップ 盗む |
| |||||||
備考 |
|
パラライフライ【蟲】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■麻痺リンプン
| |||||||
ドロップ |
| |||||||
盗む |
| |||||||
備考 |
ランドトータス【水棲】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■反射角
| |||||||
ドロップ | ||||||||
盗む |
| |||||||
備考 |
|
トロル【人型】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■怒張
| |||||||
ドロップ |
| |||||||
盗む |
| |||||||
備考 |
魔導研究所(下水道)
■ダンジョン情報
●魔導研究所(下水道)について
ストーリーで訪れるダンジョン。下水道から魔導研究所へ入り、そこから魔導研究所の東棟を1階から3階へと昇っていく。
魔法研究所の東棟はダンジョンだが、研究所内は町中扱いのため、どこでもセーブ可能。
下水道から研究所に入った後、入口付近にいる研究員に入口の鍵を開けてもらえば、以後は町から研究所へ直接出入りできるようになる。
●ワープ&セーブポイント
下水道は、出口付近にワープポイントが1カ所あるのみ。
魔導研究所東棟は、3階のスタート地点にワープポイント、ゴール地点にワープポイントとセーブポイントがある。
●出現するモンスターについて
マンイーターやギガントスの物理カウンターが厄介極まりない。ダンジョン探索中は全員黒魔道士にしても良いぐらい。
黒魔法中心で戦う場合は、MP切れに備えてエーテルやエーテルミニを多めに用意しておくこと。
●モンスター技
成功すれば敵のHP残量の半分のダメージを与えられるナイトスケルトンのフレッシュカットが強い。全てかはわからないが、ボス相手にも効くので集めておくと良い。
■出現モンスター
シンボル | タイプ | 備考 |
モルダー | 蟲 |
|
ウィキウィキ | 精霊 |
|
マンイーター | 植物 | |
ナイトスケルトン | 屍霊 | |
エアロエレメント | 精霊 | |
ゴーレム |
| |
ギガントス | 悪魔 |
|
■宝箱
●下水道
- テレポストーン×2
- JP玉・中×1
- まひなおし×4
- オリハルダガー(短剣)
※ナイトスケルトン×4との戦闘有り
●魔導研究所
- ミスリルの弓(弓)
- オークスタッフ(杖)
※東棟3階の南部より
- テレポストーン×1
●魔導研究所 東棟1階
- アカデミアハット(頭防具)
- 1,330pq
- エーテルミニ×5
- 炎のロッド(杖)
※エアロエレメント×4との戦闘有り
●魔導研究所 東棟2階
- 闇夜のしずく×3
●魔導研究所 東棟3階
- アース棒(アクセサリ)
- 1,840pq
- アカデミアガウン(体防具)
※ナイトスケルトン×2、エアロエレメント×3との戦闘有り
- カレッジリング(アクセサリ)
- 悪魔のご馳走×4
- ミラージュベスト(体防具)
■敵データ
モルダー【蟲】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■蜘蛛の巣
| |||||||
ドロップ |
| |||||||
盗む |
| |||||||
備考 |
|
マンイーター【植物】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■絡みつく
| |||||||
ドロップ |
| |||||||
盗む |
| |||||||
備考 |
|
ナイトスケルトン【屍霊】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■フレシュカット
| |||||||
ドロップ |
| |||||||
盗む |
| |||||||
備考 |
エアロエレメント【精霊】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■グラビデ
| |||||||
ドロップ |
| |||||||
盗む |
| |||||||
備考 |
ゴーレム【精霊】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■メガトンパンチ
| |||||||
ドロップ | ||||||||
盗む |
| |||||||
備考 |
|
ギガントス【悪魔】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■叩きのめす
| |||||||
ドロップ | ||||||||
盗む |
| |||||||
備考 |
|
深緑の樹林
■ダンジョン情報
●深緑の樹林について
ストーリーで訪れるダンジョン。マップは1フロアのみ。
木を伐採して進む場所はないが、脇道の出入口が草で覆われている部分が何カ所かあり、脇道を見落とす可能性がある。その点には注意。
●ワープ&セーブポイント
ワープポイントは、中間地点の1カ所のみ。セーブポイントは、中間地点と終点(ボス戦前)の2カ所。
●出現するモンスターについて
殴りも痛い、魔法も痛いで防御力を高めておかないと厳しい。物防、魔防、HPを上げられる「地の剛健符」を各キャラに1個ずつ装備させておきたい。あとは、沈黙対策と麻痺対策をしておく。
このダンジョンは、どちらかといえば物理より魔法の方が敵を倒しやすいと感じた。魔攻を高めた黒魔道士(サブジョブでもOK)を2名ほど用意すると楽に進めるかも。
先に魔導研究所に挑み、魔法研究所で入手できる炎のロッド(火属性ダメージ+30%)を入手しておくと、ファイラで植物系モンスターをワンパンしやすくなる。
コケファンゴーがドロップ/盗める「シャコー帽」は、恐怖無効付の頭防具。人数分集めておくと良い。
●モンスター技
ペチュニアのバニシュラは、今の時点では貴重な光属性の攻撃アビリティ。このダンジョンのボス戦でも有用。
■出現モンスター
シンボル | タイプ | 備考 |
ペチュニア | 植物 | |
コケファンゴー |
| |
アルエラ | 悪魔 | |
オークチーフ | 人型 | |
オーグル |
|
■宝箱
●入口〜ワープポイント
- エーテルミニ×4
- トマホーク(斧)
※コケファンゴー2体、ペチュニア3体との戦闘有り
- 1,760pq
- JP玉・中×1
※コケファンゴー4体との戦闘有り
- 投斧×5
●ワープポイント以降
- ミスリルバングル(アクセサリ)
- 草花の栄養水×3
- ルーンの杖(杖)
- エーテル×4
■敵データ
ペチュニア【植物】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■沈黙花粉
| |||||||
ドロップ |
| |||||||
盗む |
| |||||||
備考 |
|
コケファンゴー【植物】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■精気吸収
| |||||||
ドロップ |
| |||||||
盗む |
| |||||||
備考 |
|
アルエラ【悪魔】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■スタンスマッシュ
| |||||||
ドロップ | ||||||||
盗む |
| |||||||
備考 |
オークチーフ【人型】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■アックスボマー
| |||||||
ドロップ |
| |||||||
盗む |
| |||||||
備考 |
|
オーグル【人型】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■怒張
| |||||||
ドロップ |
| |||||||
盗む |
| |||||||
備考 |
|
摂理の塔
■ダンジョン情報
●摂理の塔について
ストーリーで訪れるダンジョン。7階建ての構造で、各フロアを頻繁に上り下りしながら先へ進んでいく面倒な構造になっている。
●ワープ&セーブポイント
ワープポイントは、3階と5階に1カ所ずつ。セーブポイントは、5階と7階に1カ所ずつ。
●出現するモンスターについて
デッドナイトの即死コンボを回避するために恐怖無効は必須。ついでにバフォメットのストップも無効化できるSA「ゆるがぬ戦力」を全員にセットしておこう。
新たに獲得したジョブ、狩人のSA「仕返し回避」があれば狼や蜂の物理カウンターによる攻撃を回避できる。習得済みならセットしておくと良い。
■出現モンスター
シンボル | タイプ | 備考 |
コボルト | 人型 | |
ヘルハウンド | 獣 | |
ペプレド | 蟲 | |
デッドナイト | 屍霊 |
|
バフォメット | 悪魔 |
■宝箱
●1F
- 2,520pq
●2F
- テレポストーン×1
- アースブレイカー(斧)
※デッドナイト×5との戦闘有り
●3F
- フェニックスの尾×4
- 風来の盾(盾)
- エーテル×3
●4F
- アダマンヘルム(頭防具)
●6F
- エーテルミニ×7
- JP玉・中×1
- 聖槍ロンギヌス(槍)
※バフォメット×3との戦闘有り
- カレッジリング(アクセサリ)
■敵データ
コボルト【人型】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■ブレイブ泥棒
| |||||||
ドロップ | ||||||||
盗む |
| |||||||
備考 |
ヘルハウンド【獣】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■噛みつき
| |||||||
ドロップ |
| |||||||
盗む |
| |||||||
備考 |
ペプレド【蟲】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■刺針
| |||||||
ドロップ |
| |||||||
盗む |
| |||||||
備考 |
デッドナイト【屍霊】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■テリブルスティング
| |||||||
ドロップ |
| |||||||
盗む |
| |||||||
備考 |
|
バフォメット【悪魔】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■ダーク
| |||||||
ドロップ |
| |||||||
盗む |
| |||||||
備考 |
秘密のアトリエ
■ダンジョン情報
●秘密のアトリエについて
ストーリーで訪れるダンジョン。マップは1フロアのみ。
道は一本道で迷いようがないが、絵で描かれた壁によって道が隠された場所があり、あれ?と思うかもしれない。
この描かれた壁は、壁に突っ込んでいくと消えてなくなる。怪しいところを発見したら手当たり次第につっこんでみよう。
●ワープ&セーブポイント
ワープポイントは、中間地点の1カ所のみ。セーブポイントは、中間地点と終点(ボス戦前)の2カ所。
●出現するモンスターについて
カウンターで魅了や恐怖を受ける可能性があるため、SA「ゆるがぬ戦力」をセットしておく。また、オリーオータムのエアロガ対策として風耐性+2になるように防具やアクセサリを装備しておくと良い。
●モンスター技
オリーオータムのエアロガは、高威力の風属性魔法。このダンジョンのボス戦でも使える。
■出現モンスター
シンボル | タイプ | 備考 |
ウィザリー | 人型 | |
バレットアント | 蟲 | |
オリーオータム | 植物 | |
ブロンズレオン | 悪魔 | |
ドリュアス | 精霊 |
■宝箱
- 魔蟲の翅×2
※偽装壁の奥
- 氷のロッド(杖)
※ドリュアス×3、オリーオータム×3との戦闘あり
- シャコー帽(頭防具)
- 叫木の花×1
■敵データ
ウィザリー【人型】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■ファイア
| |||||||
ドロップ |
| |||||||
盗む |
| |||||||
備考 |
バレットアント【蟲】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■黒い血塊弾
| |||||||
ドロップ 盗む |
| |||||||
備考 |
オリーオータム【植物】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■エアロガ
| |||||||
ドロップ | ||||||||
盗む |
| |||||||
備考 |
ブロンズレオン【悪魔】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■フィアー
| |||||||
ドロップ | ||||||||
盗む |
| |||||||
備考 |
ドリュアス【精霊】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■スピリチアルアタック
| |||||||
ドロップ |
| |||||||
盗む |
| |||||||
備考 |
迷いの森
■ダンジョン情報
●迷いの森について
ストーリーで訪れるダンジョン。その時が来るまでは入口から先へ進むことはできない。
●1マップ目
最初の分かれ道を左へ進むとワープ&セーブポイントがある。
そこから右上の道を進むと続・1マップ目に出る。それ以外の道は元の場所に戻る。
●続・1マップ目
右下の道から2マップ目へ進める。
下(中央)の道は、2マップ目の宝箱がある場所に出る。それ以外はワープ&セーブポイント送り。
●2マップ目
左上の道から3マップ目へ進める。
左(中央)の道は、3マップ目の宝箱(参謀の帽子)がある場所に出る。それ以外はワープ&セーブポイント送り。
●3マップ目
右上の道を進むとゴール。
右下の道を進むと3マップ目の宝箱(アカデミアガウン)がある場所に出る。それ以外はワープ&セーブポイント送り。
残る1個の宝箱は、上(中央)の道の突き当たりにある。
●出現するモンスターについて
これまでは次の地方へ進むと敵のレベルが跳ね上がったが、2章ではこの迷いの森から出現する敵のレベルが跳ね上がる。
平均レベル31のパーティーだと逃げるのはステラポックルのみ。
カウンターを受ける機会が多いのでSA「仕返し回避」は全員にセットしておいた方が無難。ペジーローパーの「さわると猛毒」も回避できる。
狩人がいるとアダマンゴーレム以外はサクサクっと倒せる。
■出現モンスター
シンボル | タイプ | 備考 |
ステラポックル | 植物 | |
ペジーローパー | ||
イルミンスール |
| |
トキシックワーム | 蟲 |
|
アダマンゴーレム | 精霊 |
|
■宝箱
●1マップ目
- 古代の弓(弓)
※ステラポックル×3との戦闘有り
- ピクチャフレーム(アクセサリ)
●2マップ目
- JP玉・中×2
●3マップ目
- 参謀の帽子(頭防具)
- タングルランス(槍)
- アカデミアガウン(体防具)
■敵データ
ステラポックル【植物】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■エアロガ
| |||||||
ドロップ | ||||||||
盗む |
| |||||||
備考 |
ペジーローパー【植物】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■絡みつく
| |||||||
ドロップ |
| |||||||
盗む |
| |||||||
備考 |
トキシックワーム【蟲】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■ポイズンストーム
| |||||||
ドロップ | ||||||||
盗む |
| |||||||
備考 |
イルミンスール【植物】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■畏怖の念
| |||||||
ドロップ | ||||||||
盗む |
| |||||||
備考 |
アダマンゴーレム【精霊】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■ロケットパンチ
| |||||||
ドロップ | ||||||||
盗む |
| |||||||
備考 |
|
瘴気の森
■ダンジョン情報
●瘴気の森について
ストーリーとは無関係なダンジョン。クエスト044「いざ、子供たちのために」で訪れるまでは特に行く必要はない。
瘴気の森というだけあって内部には瘴気が満ちており、なかでも紫色の瘴気に触れるとダメージを受けてしまう。すっぴんのSA「けんけんぱ」でダメージを無効化しよう。
森タイプのダンジョンにしては珍しく3つのマップに分かれているのも特徴。
●ワープ&セーブポイント
2マップ目に入ったところにワープポイントとセーブポイント。3マップ目の終点にセーブポイントがある。
●出現するモンスターについて
クエストで訪れる頃には既に敵が逃げモードに入っているかもしれないが、油断は禁物。熊の鎧貫通爪は相変わらず痛いし、レオナールのコメットが4ヒットすると一発死する恐れがある。
●関連クエスト
■出現モンスター
シンボル | タイプ | 備考 |
ケルベロス | 獣 | |
ゴールデンベアー | ||
フングース | 蟲 | |
ポセイドン | 精霊 | |
レオナール | 悪魔 |
■宝箱
●1マップ目
- テント
- 3,410pq
- 獣の肉×3
- ヘヴィアクス(斧)
●2マップ目
- アイゼンフット(頭防具)
※レオナール×2、ポセイドン×1との戦闘有り
- エーテルミニ×6
- 赤糸威鎧(体防具)
●3マップ目
- カレッジリング(アクセサリ)
- 万能薬×3
- オークスタッフ(杖)
※レオナール×1、ポセイドン×2との戦闘有り
■敵データ
ケルベロス【獣】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■噛みつき
| |||||||
ドロップ | ||||||||
盗む |
| |||||||
備考 |
ゴールデンベアー【獣】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■アクアデストロイ
| |||||||
ドロップ | ||||||||
盗む |
| |||||||
備考 |
フングース【蟲】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■蜘蛛の巣
| |||||||
ドロップ |
| |||||||
盗む |
| |||||||
備考 |
レオナール【悪魔】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■コメット
| |||||||
ドロップ | ||||||||
盗む |
| |||||||
備考 |
ポセイドン【精霊】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■殴打
| |||||||
ドロップ | ||||||||
盗む |
| |||||||
備考 |
朽ちた研究所
■ダンジョン情報
●朽ちた研究所について
このダンジョンだけ明らかに出現する敵のレベルが高い。レベル30程度だと通常戦闘ですら危うい。間違っても2章の時点では近づかない方がいい。
■敵データ
ドメスルイン【人型】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■カーズ
| |||||||
ドロップ | ||||||||
盗む | ||||||||
備考 |
タゴンスクトゥム【水棲】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■ | |||||||
ドロップ | ||||||||
盗む | ||||||||
備考 |
ゴールドゴイル【悪魔】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■シェル
| |||||||
ドロップ | ||||||||
盗む | ||||||||
備考 |
【 】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■ | |||||||
ドロップ | ||||||||
盗む | ||||||||
備考 |
【 】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■ | |||||||
ドロップ | ||||||||
盗む | ||||||||
備考 |
【 】 | ||||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■ | |||||||
ドロップ | ||||||||
盗む | ||||||||
備考 |
バトル攻略:サレコンベ戦
■敵情報
サレコンベ【植物】 | ||||||||
HP |
| |||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■
| |||||||
ドロップ | ||||||||
盗む |
| |||||||
備考 |
ファンゴー【植物】 | ||||||||
HP |
| |||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■精気吸収
| |||||||
ドロップ |
| |||||||
盗む | ||||||||
備考 |
■戦闘報酬
経験値 | JP | pq |
| | |
■はじめに
敵は、サレコンベ1体。しかし、胞子によってファンゴーが増えていく。
バトル攻略:バアル戦
■敵情報
バアル【蟲】 | ||||||||
HP |
| |||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■蜘蛛の巣
| |||||||
ドロップ | ||||||||
盗む |
| |||||||
備考 |
■戦闘報酬
経験値 | JP | pq |
| | |
■はじめに
敵は、バアル1体。
バトル攻略:オークキング戦
■敵情報
オークキング【人型】 | ||||||||
HP |
| |||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■鼓舞
| |||||||
ドロップ | ||||||||
盗む |
| |||||||
備考 |
パラライフライ【蟲】 | ||||||||
HP |
| |||||||
属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
Ability |
■麻痺リンプン
| |||||||
ドロップ | ||||||||
盗む | ||||||||
備考 |
■戦闘報酬
経験値 | JP | pq |
| | |
■はじめに
敵は、オークキング1体、パラライフライ4体。お供のモンスターは、倒しても再召喚されない。