Index

はじめに

 一応敵のHP値を載せていますが、敵のHP量には個体差があります。参考程度に。なお、これは難易度:ノーマルのものです。

【フィールド】海上:浅瀬

■出現モンスター

デスフィッシュ【水棲】
HP
  • 270〜300
相性  
スキル ■水しぶき(ねこ技習得対象)
  • 敵1体にデフォルトを貫通する水属性の攻撃
ITEM 【盗】南極の風
【落】レモラの煮干し
エネミークラブ【水棲】
HP
  • 270〜330
相性  
スキル ■シザーシールド
  • 自身の物理防御力 50%上昇
■マッシブダメージ
  • 敵1体に攻撃
ITEM 【盗】目薬
【落】目薬
ハーピィ【飛行】
HP
  • 495
相性  
スキル ■砂塵
  • 敵1体に暗闇を付着
ITEM 【盗】フェニックスの尾
【落】
ヴァルチャー【飛行】
HP
  • 405
相性  
スキル ■生肉漁り
  • 敵1体に攻撃 + 自身の物攻 50%上昇
ITEM 【盗】フェニックスの尾
【落】
ラタトスク【獣】
HP
  • 100〜140
相性  
スキル ■ケアル
  • 味方1体のHPを回復
ITEM 【盗】フェニックスの尾
【落】

■メモ

  • ハーピィの攻撃で暗闇状態になっても魔法攻撃ならば100%ヒットする。

【フィールド】三日月島付近の上陸ポイント

■出現モンスター

パンサー【獣】
HP
  • 150〜210
相性  
スキル ■フットワーク
  • 自身の回避率 50%アップ
    ※ブレイブ→フットワーク→通常攻撃と行動
ITEM 【盗】フェニックスの尾
【落】ポーション
ケットシー【獣】
HP
  • 100〜110
相性  
スキル ■ブライン
  • 敵1体に暗闇を付着
ITEM 【盗】エーテル
【落】
ラタトスク【獣】
HP
  • 100〜140
相性  
スキル ■ケアル
  • 味方1体のHPを回復
ITEM 【盗】フェニックスの尾
【落】
オークリーダー【人型】
HP
  • 130〜140
相性  
スキル ■鼓舞
  • 味方全体の物理攻撃力 25%アップ
■毒突き
  • 敵1体に攻撃 + 毒
ITEM 【盗】どくけし
【落】
オーク【人型】
HP
  • 100〜130
相性  
スキル ■突く
  • 敵1体に攻撃
ITEM 【盗】ポーション
【落】

■メモ

  • 三日月島付近の小島は、場所によっては三日月島(魔王封印地)に出現する敵と遭遇する可能性あり。注意。

■宝箱、隠しアイテム

●フロウエル地方北東の半島

  • 万能薬(森の隅)

●フロウエル地方北東の小島

  • 安息香(島の東端)

【ダンジョン】三日月島・魔王封印地(推奨Lv:13〜17)

■出現モンスター

アンズー【飛行】
HP
  • 400〜600
相性  
スキル ■ソニックブーム(ねこ技習得対象)
  • 敵1体に風属性の攻撃(物理防御力貫通)
ITEM 【盗】フェニックスの尾
【落】天狗の欠伸
インプ【悪魔】
HP
  • 400〜500
相性  
スキル ■サイレス
  • 敵1体に沈黙を付着
■フィアー
  • 敵1体に恐怖を付着
■ドレイン
  • 敵1体のHPを吸収
ITEM 【盗】やまびこ草
【落】やまびこ草
ダークランタン【無機】
HP
  • 500
相性  
スキル ■フィアー
  • 敵1体に恐怖を付着
ITEM 【盗】安息香
【落】

■メモ

  • フィアーをつかう敵が出現する。恐怖状態に陥るとデフォルトとブレイブが出来なくなる他、魔法に修飾句を付けられなくなる。注意しよう。
  • アンズーは、トルネード+ダーツorニードルで簡単に倒せる。ソニックブームのダメージが大きいので全員にダメージ分散を付けておく手もあり。
  • ダークランタンは、物理防御力が高め。魔法で攻撃する他にチャリオットの「なげる」も有効な攻撃手段となる。
  • インプが複数体同時に出現したらソイル+ニードルでまとめて攻撃。

■雷の隠者

 魔王封印地.下層に雷の隠者がいる。
 召喚士のアスタリスクを所持している場合は、召喚獣「デウスエクス」を手に入れるための試練に挑戦できる。
 ソードマスターのアスタリスクを所持している場合は、刀「野太刀」をもらえる。

■宝箱、隠しアイテム

●三日月島

  • バッカスの酒(島の最北端)

●魔王封印地.上層

  • 400pq(赤宝箱)
  • 安息香(赤宝箱)
  • ミスリルの弓(赤宝箱)
    ※中層から続く道の先
  • 安らぎの指輪(赤宝箱)
    ※下層から続く道の先
  • フェニックスの尾(落し物)

●魔王封印地.中層

  • エーテル(赤宝箱)
  • 天狗の欠伸(赤宝箱)
  • ハイポーション(落し物)
  • ???(青宝箱)

●魔王封印地.下層

  • 目覚まし(赤宝箱)
  • やまびこ草(落し物)
  • 500pq(落し物)
  • 350pq(落し物)
  • テレポストーン(落し物)

【フィールド】エタルニア地方南東部の上陸ポイント

■出現モンスター

マンドラゴラ【植物】
HP
  • 1,265〜1,620
相性  
スキル ■毒花粉
  • 敵全体に攻撃 + 毒
ITEM 【盗】ねこじゃらし
【落】万能薬
ファンガス【植物】
HP
  • 1,265〜1,620
相性  
スキル ■【SA】ヤバい胞子
  • 単体物理攻撃を受けた際に一定確率で混乱を付着
ITEM 【盗】どくけし
【落】
カプカプ【水棲】
HP
  • 1,265
相性  
スキル ■毒かみつき
  • 敵1体に攻撃 + 毒
■かえる
  • 戦闘から離脱する
ITEM 【盗】エーテル
【落】

■メモ

  • 浅瀬を通って訪れることが可能。
  • カプカプは砂浜に出現。獲得JPは 12程度。

■宝箱、隠しアイテム

●エタルニア地方南東部

  • ねこじゃらし(岩山の左上の隅)

【フィールド】エイゼン地方南部の上陸ポイント

■出現モンスター

デスストーカー【蟲】
HP
  • 1,620〜2,015
相性  
スキル ■フェロモン
  • デスストーカー2体召喚
ITEM 【盗】どくけし
【落】
ソイルイーター【蟲】
HP
  • 3,437〜3,832
相性  
スキル ■地震
  • 敵全体に土属性の物理攻撃
ITEM 【盗】ハイポーション
【落】
ファイアドゴン【竜】
HP
  • 1,718〜1,916
相性  
スキル ■ファイアブレス
  • 敵全体に火属性の攻撃
ITEM 【盗】ボムの欠片
【落】
レッドプリン【無機】
HP
  • 1,620〜2,015
相性  
スキル ■ファイラ
  • 敵1体に火属性の魔法攻撃
■毒液
  • 敵1体に攻撃 + 毒
ITEM 【盗】ボムの欠片
【落】
ヒートゴーレム【無機】
HP
  • 2,572
相性  
スキル ■フレイムブロー
  • 敵単体に火属性の攻撃
■【SA】赤熱
  • 単体物理攻撃に対して火属性で反撃
ITEM 【盗】テレポストーン
【落】

■メモ

  • 浅瀬を通って訪れることが可能。
  • 出現する敵は全て水属性が弱点。

■宝箱、隠しアイテム

●エイゼン地方南部

  • 魔獣の肉(上陸地点の北端の森)

【フィールド】海上:外海

■出現モンスター

シーサーペント【水棲】
HP
  • 3,000〜3,300
相性  
スキル ■ショックテイル
  • 敵1体に攻撃 + 麻痺
ITEM 【盗】万能薬
【落】万能薬
グレートニッパー【水棲】
HP
  • 2,900〜3,300
相性  
スキル ■バブルシャワー
  • 敵全体の物理防御力 25%ダウン
ITEM 【盗】ハイポーション
【落】
イッカク【水棲】
HP
  • 4,350〜4,950
相性  
スキル ■ドリル突進
  • 敵1体に攻撃(物理防御力貫通)
ITEM 【盗】
【落】
マッドシャーク【水棲】
HP
  • 4,500〜4,950
相性  
スキル ■テリブルファング
  • 敵1体に攻撃 + 恐怖
ITEM 【盗】安息香
【落】
サバトラビィ【獣/水棲】
HP
  • 2,900〜3,300
相性  
スキル ■うさぎのダンス
  • 敵1体に魅了を付着
ITEM 【盗】万能薬
【落】
ダイブイーグル【飛行】
HP
  • 3,000
相性  
スキル ■ダイブ
  • 敵1体に攻撃
ITEM 【盗】フェニックスの尾
【落】怪鳥のささみ
デスパイレーツ【屍霊】
HP
  • 3,000〜3,300
相性  
スキル ■倍撃
  • 敵1体に通常の2倍の威力の攻撃
ITEM 【盗】バッカスの酒
【落】

■メモ

  • ダイブイーグルは昼間のみ、デスパイレーツは夜間のみ出現。
  • グレートニッパーは物理防御力高め。
  • サバトラビィの魅了攻撃がしつこい。全員にロケットを装備させた方が良い。

■宝箱、隠しアイテム

●ファンキー・フランキスカ号

  • バッカスの酒(甲板から船尾に上る階段の脇)
  • 大魚の刺身(バルバロッサの脇)

 ファンキー・フランキスカ号は、バーターサブシナリオで訪れる場所。とりあえずここにメモ。

【フィールド】エタルニア地方北部の上陸ポイント

■出現モンスター

ハイブリッド【獣】
HP
  • 5,500〜5,850
相性  
スキル ■ベアナックル
  • 敵1体に攻撃(物理防御力貫通)
ITEM 【盗】大魚の刺身
【落】
シルバーウルフ【獣】
HP
  • 2,925〜3,000
相性  
スキル ■麻痺噛みつき
  • 敵1体に攻撃 + 麻痺
ITEM 【盗】万能薬
【落】
アイスゴーレム【無機】
HP
  • 2,925〜3,075
相性  
スキル ■フリーズパンチ
  • 敵1体に水属性の攻撃 + ストップ
ITEM 【盗】南極の風
【落】

■メモ

  • 敵がかなり強く、外海に出られるようになってすぐに訪れるのは厳しい。

■宝箱、隠しアイテム

●エタルニア地方北部

  • 北極の風(隅っこの方)

【フィールド】フロウエル地方北部の上陸ポイント

■出現モンスター

トイフェル【悪魔】
HP
  • 3,000〜3,225
相性  
スキル ■サンダガ
  • 敵全体に雷属性の魔法攻撃
ITEM 【盗】やまびこ草
【落】
アークデーモン【悪魔】
HP
  • 3,000〜3,150
相性  
スキル ■フィアー
  • 敵1体に恐怖を付着
ITEM 【盗】安息香
【落】
リリス【悪魔/飛行】
HP
  • 2,370〜2,530
相性  
スキル ■テイルウィップ
  • 敵1体に攻撃 + 魅了
ITEM 【盗】ねこじゃらし
【落】

■メモ


■宝箱、隠しアイテム

●フロウエル地方北部

  • 神々の怒り(西端)

グランシップ

■宿屋

一泊90pq

■武具屋

名称種別価格
コリシュマルド10,000
バイキングアクス12,000
氷のロッドロッド7,500
大風の杖6,000
アサシンダガー短剣7,000
烈風の弓8,500
スパイクナックルナックル11,000
クレイモア大剣13,000
ブラウンベス12,500
名称種別価格
クロスシールド6,000
トリコーン帽子2,000
臥竜の綸巾帽子3,000
パシネット4,000
ダルマティカ7,000
バイキングコート8,000
フリューテッド10,000
ガントレットアクセサリ1,000

■魔法屋

名称種別価格
ケアルガ白魔法 Lv.56,400
エアロガ白魔法 Lv.56,400
ファイガ黒魔法 Lv.56,400
ブリザガ黒魔法 Lv.56,400
ヘイスト時空魔法 Lv.1400
クエイク時空魔法 Lv.1400
リジェネ時空魔法 Lv.2800
クイック時空魔法 Lv.2800
クエイラ時空魔法 Lv.31,600
グラビデ時空魔法 Lv.31,600
コメット時空魔法 Lv.43,200
ヘイスガ時空魔法 Lv.43,200

■道具屋

名称種別価格
ポーション回復薬20
ハイポーション回復薬150
エクスポーション回復薬1,500
フェニックスの尾回復薬100
エーテル回復薬500
エーテルターボ回復薬5,000
どくけし回復薬10
目薬回復薬20
やまびこ草回復薬25
目覚まし回復薬50
安息香回復薬100
魔法瓶回復薬100
万能薬回復薬200
テレポストーンアイテム100

■メモ

  • グランシップは、エタルニア地方西部の湖上に浮かぶ巨大な船の国。フライング湯船入手後から行けるようになる。

■宝箱、隠しアイテム

●甲板の街

  • 万能薬(出入口からやや右下、白いシートがかけられている部分)
  • 大魚の刺身(2階の右下隅)

●商業地区

  • 炎のロッド(魔法屋の前)
  • エーテル(道具屋の前)

●艦橋

  • 金の砂時計(大陸儀の前の椅子)
  • 虫めがね(机の上に置かれた本)

●酔いどれ酒場

  • またたび(入口付近の観葉植物の影)
  • ねこみみフード(ステージ左側の影)

【ダンジョン】グランシップ動力機関室(推奨Lv:42〜46)

■出現モンスター

レモラ【水棲】
HP
  • 4,100〜4,400
相性  
スキル ■集団食らいつき
  • 敵1体に攻撃し、狙われやすさを上げる
■水しぶき(ねこ技習得対象)
  • 敵1体にデフォルトを貫通する水属性の攻撃
ITEM 【盗】
【落】レモラの煮干し
モノドン【水棲】
HP
  • 6,150〜6,600
相性  
スキル ■バズソー
  • 敵1体に攻撃 + 物防 50%ダウン
ITEM 【盗】ハイポーション
【落】イッカク節
ゾンビシャーク【水棲/屍霊】
HP
  • 6,150〜6,300
相性  
スキル ■テリブルファング
  • 敵1体に攻撃 + 恐怖
■ファングクラッシュ
  • 敵全体に攻撃
ITEM 【盗】安息香
【落】大魚の刺身
ダークスタンプ【無機】
HP
  • 3,200〜3,600
相性  
スキル ■ベルーガ
  • 味方全体の回避率アップ
■フィアー
  • 敵1体に恐怖を付着
ITEM 【盗】テレポストーン
【落】
オートマトン【無機】
HP
  • 4,400
相性  
スキル ■ロケットパンチ
  • 敵全体に攻撃
■クロックアップ
  • 自身の命中率と行動速度を 50%上げる
■光学迷彩
  • 自身の回避率を 50%上げる
■リミッター解除
  • 自身の物攻 50%アップ、物防 25%ダウン
ITEM 【盗】神々の怒り
【落】

■メモ

  • 動力機関室は、グランシップの艦橋から行くことができるダンジョン。
  • 動力炉心に通じるエレベーターの扉は、B27階に2カ所あるレバーを入れると開く。レバーのある場所へ行くためには、一旦B29階まで下り、そこから別の階段でB27階まで上がらなくてはならない。
  • 敵の攻撃力が高い。特にモノドンのパズソーで物理防御力を落とされると酷いことになる。SA先制術+月魔法を使えるようにしておいた方が無難。
  • ダークスタンプは魔防高め。

■呪の隠者

 B29階に呪の隠者がいる。
 召喚士のアスタリスクを所持している場合は、召喚獣「カリブディス」を手に入れるための試練に挑戦できる。
 ソードマスターのアスタリスクを所持している場合は、刀「雷切」をもらえる。

■宝箱、隠しアイテム

●B27F

  • シェルピタ(赤宝箱)
  • 2,000pq(落し物)

●B28F

  • 黒旋風(青宝箱)
  • 神々の怒り(赤宝箱)
  • エクスポーション(赤宝箱)
  • まっしぐらフード(落し物)

●B29F

  • フェニックスの尾(赤宝箱)
  • 1,500pq(赤宝箱)
  • 2,500pq(赤宝箱)
  • レモラの煮干し(落し物)

●動力炉心

  • エーテル(赤宝箱)
  • 雷切(赤宝箱)
    ※右下隅に隠し通路有り
  • イッカク節(落し物)

Copyright (C) 2015 Privespa All Rights Reserved.