Google Adsense
494年12月の記録(願いを1つ叶えてやろうと言われたら)
■494年12月1日
■494年12月2日
■494年12月11日
■494年12月16日
ドッグランで行われている有精卵生成計画にてエイミーが有精卵を生成した。
バルミア特殊部隊(機工兵)だけにセキュリティーガードの乳で育てたいところだが、あいにく在庫がない。そこで仕方なくバルミア特殊部隊の乳とミシリア公子エフロンドの乳で育てる。
銃スキルの伸びはセキュリティーガードの乳に劣るが、射撃スキルの伸びはこちらの方が上。銃を扱う仲間はすでにいるので、この子はクロスボウを装備させて育てる予定。
ちなみに、現時点までの乳育成による成長調査はこんな感じ。エフロンドの乳はバル特の乳と同性能。
乳の中には+1や+2の付いたものがあるが、これはおそらく乳を生成した住人のフィートポイントによって決まると思われる。フィートポイントが10〜19なら+1、20〜29なら+2の乳を生成するという具合。
そして、乳のプラス値が大きくなるほど授乳時の効果も大きくなった。
育成を突き詰めていくと乳の質にもこだわらないといけなくなるだろう。さすがにそこまではやりたくないが。
■494年12月22日〜
■494年12月27日
キャラの育成方法のページを作成している最中、錬金術スキルの上げ方をド忘れする。
何をしたら上がったんだっけと噴水の水を空き瓶で汲もうとしたり飲んだりしていた時のこと。急に入力窓が出現した。画面上部には「何を願う?」の一文。
何を願うと急に問われても困ってしまう。仮にどんな願いでもひとつだけ叶えてやろうという神龍的なものだとすると「ギャルのパンティーをおくれ」が正解。このゲームは妹と猫とパンティに変なこだわりをもっているので可能性はある。だがパンティーは別にいらない。他に定番というと永遠の命? でも寿命がある世界ではないしなあ。
欲しい物、欲しい物と考えた末に思いついたのが金属工の机。とりあえず入力してみる。さて、どうなるか。
金属工の机が出てきた。しかも、9台。いやいや、ありがたいけどこんなには要りませんて。潰れる潰れる。
ログを見ると「女神の残り香」が大事なものから失われたとある。確認すると確かになくなっている。
たしか「女神の残り香」は、幸運の女神像を調べた際に入手したもの。こんな感じに使うものだったのか。どちらかといえば噴水と井戸の違いはあれど「黒猫のよだれ」の方が関係ありそうだが。
まあ、なんにせよ、金属工の机が手に入ったのはありがたい。これでどこかへ行く必要もなくなるし、鍛冶スキル上げもこれまで以上にはかどるだろう。