Google Adsense
Index
祠
■一覧
祠の種類 | 効果 |
![]() 祠《休息》 |
|
![]() 祠《運命》 |
|
祠《啓蒙》 |
|
![]() 祠《堅牢》 |
|
![]() 祠《物》 |
|
![]() 祠《〇〇の槌》 |
|
![]() 祠《争い》 |
|
神像・女神像
■一覧
神像・女神像 | 貰えるもの |
元素の神像 |
|
大地の神像 |
|
風の女神像 |
|
収穫の神像 |
|
幸運の女神像 |
|
癒しの女神像 |
|
■素材鎚(元素/大地の神像)
祠《〇〇の槌》と同様に指定したアイテムの素材を変化させることができます。
●元素の神像から手に入った素材槌
- 蜘蛛糸の素材槌
●大地の神像から手に入った素材槌
- 黒曜石の素材槌
●どちらの神像からも手に入った素材槌
- 銀の素材槌
■堕天使の血液(風の女神像)
説明文に貴重なクラフト素材と記されているものの、この素材を用いるレシピは不明。
飲むと酸で焼かれる。
■クミロミの秘密の経験(収穫の神像)
使用するとフィートポイントを獲得します。仲間に使えるかは不明。(まだ一度しか入手したことがない)
■女神の残り香、黒猫のよだれ(幸運の女神像)
女神の残り香は、1つだけしか所持できないアイテム。所持している場合は、代わりに「黒猫のよだれ」が手に入る。
女神の残り香の効果が発動すると、願い事を1つ叶えてもらえる。そして、願いが叶う叶わないに限らず、効果発動後は大事なものから失われる。
願い事については「女神の残り香による願い事」で解説します。
■女神の羽くず(癒しの女神像)
癒しの女神像を調べると、再誕(死亡時に一度だけ自動的に蘇る加護)を付与される。
女神の羽くず自体の効果は不明。再誕の効果を得た際の記念品みたいなものだと思っている。
女神の残り香について
■女神の残り香の使い方
女神の残り香は、井戸、噴水、ウォーターサーバーの水を飲んだ際に確率で効果が発動します。水を飲む場所は、自分の拠点以外の場所でも構いません。そして、効果が発動すると願い事を入力できるダイアログが出現します。
この出現したダイアログに欲しいアイテム名を入力してください。ダイアログに入力した文字列が含まれるアイテムが存在すれば、そのアイテムが手に入る…かもしれません。存在しないアイテム名や一部のアイテム名を入力した場合、冷笑されて終わります。
願いが叶う、叶わないに関わらず、女神の残り香は大事なものから失われます。
●Tips:黒猫のよだれの効果
正直、よくわかりません。
複数個貰えるアイテムであれば貰えるアイテムの上限数が増える。性能が関連するアイテムであれば高性能のアイテムが手に入りやすくなる。って感じだとは思います。実際、金塊をお願いした時に、私だと10本程度なところを他のプレイヤーは300本近くもらっていたので。(バルミアタイムズ調べ)
●Tips:願い事はバルミアタイムズに載る
設定で「ゲーム内イベントの送信」がオンになっている場合、願い事とその結果は、バルミアタイムズに掲載されます。
バルミアタイムズを見る限りでは「スピード」と入力して「スピードの指輪」を貰うのが主流のようです。