ドルイド僧が暗黒の儀式を完了させるのを阻止する

■STEP-1 ドルイド寺院広間

 寺院に入ってすぐ、イングランドのテンプル騎士団員ロジャー・テンプルトンが仲間に加わります。

 ドルイド寺院内には、イングランド兵、ドルイド僧、各種ゴーレムが出現します。
 寺院内のところどころに置かれている本に触るとマナを回復することができます。使用回数制限が設けられているので上手く活用しましょう。

 奥へ進み、階段(D)を下りて「ウィルム族の石の間」へ移動。
 階段を下りる前に扉の脇にあるスイッチ(1)を押して扉を開いておくと、異霊界の商人などを利用する際の移動が楽になります。

●ドルイド寺院広間


  • A…「ドルイド寺院の入り口」へ
  • B…ロジャー・テンプルトン
  • C…炎(Findで発見後、解除可能)
  • D…「ウィルム族の石の間」へ
  • E…「瞑想の間」へ
  • F…「高貴の間」へ
  • G…隠し扉 (高貴の間から階段を上がってくると自動的に開く)
  • 1…スイッチ
  • ○…隠し壁、隠し扉

■STEP-2 ウィルム族の石の間

 奥へ進み、階段(B)を下りて「知恵の間」へ。
 各所にある扉は、扉脇にあるスイッチを押せば開きます。

 通路の一番西にある瞑想の間(C)に入ると8人のドルイド僧による激しい魔法攻撃を受けます。魔法(火炎・冷気・電気)耐性を上げてから突入しましょう。もっとも、特に何もないので、無理に立ち寄る必要はありません。

●ウィルム族の石の間


  • A…「ドルイド寺院の入り口」へ
  • B…「知恵の間」へ
  • C…「瞑想の間(1)」へ
  • D…「瞑想の間(2)」へ
  • 1〜5…スイッチ
  • ○…隠し壁、隠し扉

■STEP-3 知恵の間

 奥へ進み、階段(B)を下りて「高貴の間」へ。一本道なので迷うことはないと思います。
 道中にある「水晶の間」(C)には導きのクリスタルがあるので、導きのクリスタル探しクエストを実行している場合は忘れずに立ち寄りましょう。

●知恵の間


  • A…「ウィルム族の石の間」へ
  • B…「高貴の間」へ
  • C…「水晶の間」へ
  • D…「瞑想の聖所」へ
  • 1〜2…スイッチ
  • ○…隠し壁、隠し扉

■STEP-4 高貴の間

 「知恵の間」から下りてくると、すぐ近くにもうひとつ階段(B)があります。
 この階段は1階「ドルイド寺院広間」につながっており、一度この階段を上って隠し扉を開いておけば、以降、「ドルイド寺院広間」から「高貴の間」へ直接行き来できるようになります。

 高貴の間の扉を開くとアサシンリーダーとドルイド僧の長が密談している場面に遭遇します。
 アサシンリーダーが去った後、ドルイド僧の長と会話になり、そのまま戦闘に突入。入り口付近にゴーレム(種類はランダム)が4体出現し、さらに部屋の南側の隠し扉が開きます。
 まずは部屋の外にゴーレムを誘い出して倒し、続いて部屋の奥にいるドルイド僧の長を誘い出して倒します。隠し扉の中にはイングランド兵が数人潜んでいますが、近づかない限り外には出てこないので、一番最後に倒すようにしましょう。

 ドルイド僧の長がいた部屋からさらに奥へと進むと、”獅子心王”リチャード1世の像(E)とゲート(D)が見つかります。
 このリチャード1世の像を調べると「獅子心王リチャードの血の指輪」を入手できます。

●モンセラートの地下広間


  • A…「知恵の間」へ
  • B…「ドルイド寺院広間」へ
  • C…ドルイド僧の長
  • D…「異霊界」へ
  • E…リチャード1世の像

■STEP-5 異霊界

 高貴の間のゲートを抜けると異霊界に出ます。

  • 経験値 4,000

 異霊界ではマッドアサシンが数人待ち構えています。(数はプレイヤーのレベルによる)
 商人を利用するために再びこの場所を通る予定がなければ戦わずにゲートまで駆け抜けてしまってもかまいません。
 奥にあるゲートを抜けるとペルシャ砂漠(大砂漠)に出ます。

Copyright (C) 2004- Privespa All Rights Reserved.