| 立ち回り |
共通 |
- とにかく3色消す。
- 回復ドロップはなるべく4個消しする。
|
1F |
【シャア専用ザク】
|
2F |
【ガンダム】
- ガンタンクのダメージ無効貫通スキルを使用。
- ホワイトベースのスキルを使用して消せないを回復。
|
3F |
【ペーネロペー】
- 余裕がある時に火か闇のL字消しを組んでロック目覚めを解除しておく。
|
4F |
【Ξガンダム ブライト・フォーム】
|
5F |
【ジ・O】
- 1ターンスキルを溜めた後、エピオンのスキルを使用してドロ弱目覚めを上書きする。
|
6F |
【Zガンダム】
- キュベレイのダメージ吸収無効スキルを使用。
- 次のターンにホワイトベースのスキルが使える状態であればキマリスのスキルを使用して弱体ドロップを上書きする。
|
7F |
【キュベレイ】
- ホワイトベースかキマリスのスキルで覚醒無効を回復。
|
8F |
【フルアーマーZZガンダム】
- カバカーリーのルーレット生成スキルを使用し、邪魔な猛毒ドロップを放り込んで消す。
- 火か闇のL字消しでロック目覚めを解除する。
|
9F |
【サザビー】
- コンボ減算が消えるまでの間は火力を出せないと思って良い。のんびり行こう。
|
10F |
【νガンダム】
- キマリスのスキルで弱体ドロップを上書き。
- 覚醒無効を受けたらホワイトベースのスキルで攻撃力ダウンごと回復する。
|
11F |
【シナンジュ】
- 敵が50%軽減を張ることもあり、長めの殴り合いになる。
|
12F |
【ユニコーンガンダム デストロイモード】
- 覚醒無効を受けたらホワイトベースのスキルで攻撃力ダウンごと回復する。
|
13F |
【ガンダムF91 最大稼働】
|
14F |
【ゴトラタン】
|
15F |
【V2アサルトバスターガンダム】
- 先制の水・光・回復盤面はそのまま崩してもOK。3色消さなくてもやられはしない。エピオンのスキルを使って7x6盤面化してみるのも良い。
- ガンダンクのダメージ無効スキルをここで使うかボス戦で使うか決めておく。
※ボス戦用に温存が良いと思う。
|
16F |
【∀ガンダム 月光蝶】
- ガンダンクのダメージ無効貫通スキルが使えるなら使う。
- キマリスのスキルでドロップ弱体化を上書き。
- 超根性発動後にホワイトベースのスキルで覚醒無効を回復。
※超根性発動後のHP回復分をカバカーリーの割合で潰せるかは未確認。
|