チーム編成例

攻略メモ

■ダンジョン特性

  • ガンダムシリーズコラボキャラの全パラメータ 3倍

■メモ

●攻略

  • 300万近いダメージがポンポン飛んでくる。最大345万。インフレガチャアプリの成れの果て。
  • 1Fは行動遅延スキルを使った方が楽。
  • 3Fでアシスト無効を受けるため、アシストのスキルを使えるのは2Fまでと考えておく。
  • 先制で5ターンの6コンボ減算を受ける。その後で7コンボ以下吸収を使ってくるので何らかの対策を考えておかないといけない。

■準備するもの(重要度は 赤→黄→青)

耐性覚醒妨害対策デバフ対策
バインド覚醒無効操作時間減少
スキル封印消せないドロップ攻撃力ダウン
ダメージ無効個別攻撃力ダウン
お邪魔ダメージ吸収回復力ダウン
暗闇属性吸収ドロップ弱体化
ロックコンボ減算
操作不可ルーレット最大HP固定
リーダーチェンジアシスト無効ダメージ上限制限
根性
根性超根性-
スキル遅延・スキル加算
スキル遅延スキル加算-
盤面変化
7x6盤面化5x6盤面化5x4盤面化
シールド展開
1枚2枚-
目覚め(妨害ドロップが落ちてくる)
毒目覚めお邪魔目覚め超暗闇目覚め
弱体化目覚めロック目覚めトゲ目覚め

■獲得経験値&コインの目安

難易度経験値コイン
超絶壊滅級40,535178,400

主な妨害一覧(妨害別)

■一覧

■先制攻撃/超根性発動時の大ダメージ
2F【先制】1,109,000ダメージ
3F【先制】2,619,000ダメージ
5F【超根性】3,422,720ダメージ(連続)
■消せないドロップ
2F【HP 50%以下】回復・毒・お邪魔、2ターン
■ダメージ無効
2F【1ターン目】25億以上、3ターン
5F【先制】20億以上、5ターン
■ダメージ吸収
1F【2ターン目】30億以上、2ターン
■属性吸収
1F【2ターン目】1色、2ターン
■操作時間減少
4F【3ターン目】50%減、1ターン
■攻撃力ダウン
4F【先制】75%減、5ターン
■個別攻撃力ダウン
1F【通常】1体、99%減、1ターン
4F【4ターン目】サブ全員、50%減、3ターン
■回復力ダウン
2F【HP 50%以下】75%減、2ターン
■ドロップ弱体化
3F【通常】1個
5F【通常】5個
【超根性】10個
■コンボ減算
5F【先制】6コンボ減、5ターン
■アシスト無効
3F【先制】5ターン
■ルーレット
4F【3ターン目】四隅、1ターン
■スキル遅延
4F【5ターン目】全体、1〜3ターン
■毒の目覚め
2F【先制】5ターン
■お邪魔の目覚め
2F【先制】5ターン
■超暗闇の目覚め
4F【先制】5ターン

Google Adsense

フロア別メモ

■1F

デスアーミー 2機
DATA
  • HP:
  • 防御力:
  • 属性:闇/火
  • タイプ:マシン/悪魔
  • 行動ターン数:
行動 【先制:左側】
  • ダメージ軽減(75%減、2ターン)
【先制:右側】
  • 10コンボ以下吸収(2ターン)
【通常行動】※いずれかをランダムに使用
  • 1,092,000ダメージ
    +個別攻撃力ダウン(1体、99%減、1ターン)
  • 1,047,000ダメージ
    +火ドロップを4個生成
  • ???ダメージ
    +超暗闇(2個、5ターン)
  • 1,081,030ダメージ(連続)
  • ?%割合ダメージ
【2ターン目】※いずれかをランダムに使用
  • 873,600ダメージ
    +属性吸収(1色、2ターン)
  • 873,600ダメージ
    +ダメージ吸収(30億以上、2ターン)
【いずれか1体が倒された場合】
  • HP満タンで蘇生する

 2体同時に倒さないと蘇生される。75%軽減の上からワンパンするのも難しいので、ここは行動遅延スキルを使用した方が楽。

■2F

ガンダムシュピーケル
DATA
  • HP:
  • 防御力:
  • 属性:闇/光
  • タイプ:マシン/攻撃
  • 行動ターン数:
行動 【根性】50%
【先制】
  • 1,109,000ダメージ
    +毒の目覚め(5ターン)
    +お邪魔の目覚め(5ターン)
    +全ドロップを光・闇に変換
【1ターン目】※最優先で使用
  • ダメージ無効(25億以上、3ターン)
    +10コンボ以下吸収(3ターン)
【通常行動】

【HP 50%以下になった時(?)】
  • 1,996,200ダメージ
    +回復力ダウン(75%減、2ターン)
    +消せないドロップ(回復・毒・お邪魔、2ターン)
【根性発動時】
  • (不明)

 次のフロアでアシスト無効を受ける。アシストのスキルを使うならこのフロアまでに使う前提で考えておく。

■3F

デビルガンダム
DATA
  • HP:450億
  • 防御力:
  • 属性:闇/火
  • タイプ:マシン/悪魔
  • 行動ターン数:
行動 【先制】
  • 操作不可(左端、5ターン)
    +アシスト無効(5ターン)
    +2,619,000ダメージ
【通常行動】※交互に繰り返し使用
  • 計2,095,200ダメージ(連続)
    +毒ドロップ生成(6個)
  • 計2,619,000ダメージ
    +1色を猛毒に変換
    +ドロップ弱体化(1個)

 操作不可を受けた後でアシスト無効を受けるため、操作不可耐性はアシストでも対処可能。

■4F

マスターガンダム 明鏡止水
DATA
  • HP:
  • 防御力:
  • 属性:闇/火
  • タイプ:マシン/攻撃
  • 行動ターン数:
行動 【根性】50%
【先制】
  • 状態異常無効(999ターン)
    +攻撃力ダウン(75%減、5ターン)
    +超暗闇の目覚め(5ターン)
【1ターン目】
  • 2,689,050ダメージ
    +ドロップリフレッシュ
【2ターン目】
  • 2,586,610ダメージ
    +ドロップリフレッシュ
    +毒ドロップ生成
    +棘ドロップ生成(闇)
    +超暗闇(3×3マス、?ターン)
【3ターン目】
  • 2,561,000ダメージ
    +ルーレット生成(四隅、1ターン)
    +操作時間減少(50%減、1ターン)
【4ターン目】
  • 2,432,950ダメージ
    +ドロップをロック(全ドロップ)
    +個別攻撃力ダウン(サブ全員、50%減、3ターン)
【5ターン目】
  • 2,890,050ダメージ
    +スキル遅延(全体、1〜3ターン)
    +全ドロップを闇に変換
【6ターン目以降】※上から順に繰り返し使用
  • 2,407,340ダメージ
    +スキル加算(リーダー、1ターン)
  • 2,509,580ダメージ
    +最上段と最下段を闇に変換
  • ???ダメージ
    +爆弾ドロップを6個(?)生成

 やかましいガンダム。6ターン目を過ぎると少し大人しくなる。
 スキル遅延と闇花火がくる5ターン目までに倒せるものなら倒したい。

■5F(BOSS)

デビルガンダム最終形態
DATA
  • HP:800億
  • 防御力:
  • 属性:闇/火
  • タイプ:マシン/悪魔
  • 行動ターン数:
行動 【超根性】50%
【先制】
  • ダメージ無効(20億以上、5ターン)
    +コンボ減算(6コンボ減、5ターン)
【通常行動】上から順に繰り返し使用
  • 3,056,000ダメージ
    +両端を闇、その隣を火に変換
    +棘ドロップを3個生成
  • 1,528,000ダメージ
    +最上段と最下段を火、その上下を闇に変換
    +ドロップ弱体化(5個)
  • 3,147,680ダメージ
    +全ドロップを火・闇・毒・お邪魔に変換
    +自身のHPを20%程度回復
【超根性発動時】
  • 3,422,720ダメージ(連続)
    +ドロップ弱体化(10個)
    +7コンボ以下吸収(3ターン)

 6コンボ減算のせいで超コンボ強化が火力源のチームは苦戦しがち。コンボ加算スキルを用意するか、もしくは行動遅延スキルを使用してコンボ減算の効果ターン数を減らすか。

 超根性発動後に受けるドロ弱10個も面倒。可能ならドロップ強化スキル持ちを入れておきたい。

Google Adsense

Copyright (C) 2021- Privespa All Rights Reserved.