チーム編成例

攻略メモ

■ダンジョン特性

  • ガンダムコラボキャラの全パラメータ3倍
  • 同キャラ禁止

■メモ

●スキル遅延とスキル加算

 1Fの先制で5ターンの遅延を受け、3Fの1ターン目に15ターンのスキル加算を受ける。これを考慮してアシストを決めると良い。

●3Fの盤面荒らし対策

 3Fで2ターン続けて盤面を水・闇に変えられる。ドロップ生成スキルや陣スキルを用意しておく。

●覚醒無効と消せないを2フロア続けて使われる

 5Fで覚醒無効、6Fで消せないドロップ(回復)を受ける。回復役を2名用意するか、もしくは消せないドロップを潜在覚醒で回復できるようにしておく。

●13コンボ以下吸収対策をする

 6Fの超根性発動後に13コンボ以下吸収を使われる。道中に根性持ちが出現しないのでLFともにコンボ加算持ちにする手もあり。もしくは、数ターン継続するコンボ加算スキルがあると楽になる。

●その他

  • ドロップ弱体化をちょいちょい使われるので、短いターン数で使えるドロップ強化(全ドロップ)スキルがあると楽になりそう。
  • マシンキラーや体力キラーが有効。

■準備するもの(重要度は 赤→黄→青)

耐性覚醒妨害対策デバフ対策
バインド覚醒無効操作時間減少
スキル封印消せないドロップ攻撃力ダウン
ダメージ無効個別攻撃力ダウン
お邪魔ダメージ吸収回復力ダウン
暗闇属性吸収ドロップ弱体化
ロックコンボ減算
操作不可ルーレット最大HP固定
リーダーチェンジアシスト無効ダメージ上限制限
根性
根性超根性-
スキル遅延・スキル加算
スキル遅延スキル加算-
盤面変化
7x6盤面化5x6盤面化5x4盤面化
シールド展開
1枚2枚-
目覚め(妨害ドロップが落ちてくる)
毒目覚めお邪魔目覚め超暗闇目覚め
弱体化目覚めロック目覚めトゲ目覚め

■獲得経験値&コインの目安

難易度経験値コイン
超絶地獄級128,268189,200

主な妨害一覧(妨害別)

■一覧

■先制攻撃/超根性発動時の大ダメージ
2F【先制】計 267,120ダメージ
3F【先制】534,000ダメージ
6F【超根性】779,940ダメージ
■バインド
3F【通常】サブ2体、3ターン
■覚醒無効
5F【先制】5ターン
■消せないドロップ
6F【先制】回復、3ターン
■ダメージ無効
3F【1ターン目】10億以上、5ターン
■操作時間減少
3F【2ターン目】75%減、1ターン
■攻撃力ダウン
6F【通常】75%減、1ターン
■個別攻撃力ダウン
3F【通常】LF、99%減、1ターン
■ドロップ弱体化
1F【通常】3個
2F【先制】3個
5F【通常】3個
6F【通常】3個
■コンボ減算
4F【通常】4コンボ減、1ターン
■ルーレット
2F【先制】4マス、1ターン
4F【先制】6マス、3ターン
■スキル遅延
1F【先制】5ターン
■スキル加算
3F【1ターン目】全体、15ターン
■ロックの目覚め
1F【先制】5ターン

Google Adsense

フロア別メモ

■1F

ザクII 2体
DATA
  • HP:
  • 防御力:
  • 属性:木/木
  • タイプ:マシン
  • 行動ターン数:
行動 【先制】
  • ロックの目覚め(100%、5ターン)
  • スキル遅延(全体、5ターン)
【通常行動:左のザク】
  • 254,400ダメージ
【通常行動:右のザク】
  • 165,360ダメージ
    +ドロップ弱体化(3個)
  • 178,080ダメージ(連続)
  • 要スキル遅延対策。
  • チームにもよるが、ロック目覚めは解除しないほうが良い。2Fのルーレット対策や3Fの盤面変換対策になる。
  • 1体残しにしても問題はない。ドロップ弱体化を使う右のザクから倒す。

■2F

ザクII 2体
DATA
  • HP:
  • 防御力:
  • 属性:木/木
  • タイプ:マシン
  • 行動ターン数:
行動 【先制】
  • 101,760ダメージ
    +ルーレット生成(4マス、1ターン)
  • 165,360ダメージ
    +ドロップ弱体化(3個)
【通常行動:左のザク】
  • 254,400ダメージ
【通常行動:右のザク】
  • 165,360ダメージ
    +ドロップ弱体化(3個)
  • 178,080ダメージ(連続)
  • 先制ダメージは2体合わせて 267,120ダメージ。
  • ルーレットは、左下と右下の隅に縦に2個ずつ作られる。
  • 1体残しにしても問題はない。ドロップ弱体化を使う右のザクから倒す。

■3F

グフ
DATA
  • HP:
  • 防御力:
  • 属性:水/闇
  • タイプ:マシン/攻撃
  • 行動ターン数:
行動 【先制】
  • 534,000ダメージ
    +全ドロップを水・闇に変換
    +雲発生(最下段、5ターン)
【1ターン目】
  • スキル加算(全体、15ターン)
    +全ドロップを水・闇・回復に変換
    +ダメージ無効(10億以上、5ターン)
【2ターン目】
  • 655,200ダメージ
    +パズル操作開始位置指定
    +操作時間減少(75%減、1ターン)
【通常行動】
  • 592,615ダメージ
    +バインド(サブ2体、3ターン)
    +右2列を水・闇に変換
  • 636,480ダメージ
    +個別攻撃力ダウン(LF、99%減、1ターン)

  • 1ターン目に15ターンのスキル加算を使われるため、溜まったら困るスキルの武器はアシストしないこと。

■4F

ドム
DATA
  • HP:
  • 防御力:
  • 属性:闇/闇
  • タイプ:マシン/体力
  • 行動ターン数:
行動 【先制】
  • 超暗闇(6マス、3ターン)
    +ルーレット生成(超暗闇と同じマス、3ターン)
【通常行動】
  • 計 349,000ダメージ
    +コンボ減算(4コンボ減、1ターン)
    +暗闇
  • 618,528ダメージ
    +9コンボ以下吸収(1ターン)

  • ルーレットが2個ずつ段々に作られる。ルーレット生成スキルで上書きするか、3ターンの行動遅延スキルを使ってやりすごすと楽。

■5F

ゲルググ
DATA
  • HP:
  • 防御力:
  • 属性:木/木
  • タイプ:マシン/攻撃
  • 行動ターン数:
行動 【属性耐性】
【先制】
  • 覚醒無効(5ターン)
    +爆弾ドロップを4個生成
【通常行動】※上から順に繰り返し使用
  • 683,100ダメージ
    +ドロップ弱体化(3個)
  • 690,000ダメージ
    +爆弾ドロップを5個生成
  • 683,100ダメージ
    +ダメージ軽減(50%減、1ターン)

■6F(BOSS)

ジオング
DATA
  • HP:500億
  • 防御力:
  • 属性:火/闇
  • タイプ:マシン/体力
  • 行動ターン数:
行動 【超根性】50%
【先制】
  • 状態異常無効(999ターン)
    +消せないドロップ(回復、3ターン)
【通常行動】※上から順に繰り返し使用
  • 742,800ダメージ(連続)
    +攻撃力ダウン(75%減、1ターン)
  • 757,650ダメージ
    +ドロップ弱体化(3個)
  • 817,080ダメージ
    +全ドロップを5色に変換
【超根性発動時】
  • 779,940ダメージ
    +13コンボ以下吸収(3ターン)
    +7x6盤面化(3ターン)
  • 超根性発動後の13コンボ以下吸収対策としてコンボ加算スキルを用意しておくと楽。
  • 通常行動時は、3ターンに一度、回復なし盤面にされる。2ターン分の攻撃(計160万)を受けられるなら問題ないが、そうでないなら3ターン以下で使える回復生成・変換スキルや回復込みの陣スキルが欲しい。

Google Adsense

Copyright (C) 2021- Privespa All Rights Reserved.