キュベレイ×エピオンのガンダムキャラ詰め 2025年版

■チーム構成

リーダー:No.9758 キュベレイ
備考
  • お手軽3色消しリーダー
  • W吸収無効スキル持ち
サブ1:No.9787 デミトレーナー チュチュ専用機
備考
  • ダメージ無効貫通スキルを持つ
  • 多色の木枠
サブ2:No.9786 ホワイトベース
備考
  • 回復ドロップ強化+による回復力補助
  • 覚醒無効回復スキルを持つ
  • 多色の光枠
サブ3:No.11168 グフタフ・カール
備考
  • 3ターンで使えるドロップ入れ替えスキルが便利
  • 多色の水枠
サブ4:No.12230 軍警ザク
備考
  • ルーレット生成スキルで4Fのルーレットを上書きする
助っ人:No.9760 ガンダムエピオン
備考
  • 雲耐性を持つ
  • 消せないドロップ回復スキルを持つ
  • お手軽3色消しリーダー、固定ダメージによる追い打ちが可能。

■補足

●チームバッジ

  • アシスト無効、全パラメータ50%アップ、各種妨害無効のバッジ

●備考

  • ガンダムコラボから始めた人を想定したチーム。そのため、レベル超限界突破、超覚醒、潜在覚醒は無し。
  • レベル超限界突破をしてダメージ上限解放の潜在覚醒を付けておくとかなり楽になる。
  • メタスやラクスクラインを持っている場合は、ホワイトベースの代わりに入れる。
  • ホワイトベースがない場合は、光属性の覚醒無効回復スキル持ちを入れる。

■立ち回り


立ち回り
共通
  • とにかく3色消す。
  • 回復ドロップはなるべく4個消しする。
1F 【ザクII 2体】
  • ドロップ弱体化を使う右のザクから倒す。
2F 【ザクII 2体】
  • ドロップ弱体化を使う右のザクから倒す。
3F 【グフ】
  • 先制で2色盤面にされる。ただ、3色消さないと即死するわけでもないので深く考えなくていい。
  • 2ターン目のスキル加算を受けたらグスタフカールのスキルを使用して盤面を入れ替える。
  • 敵にダメージ無効を使われたらデミトレーナーのダメージ無効貫通スキルを使用する。
4F 【ドム】
  • 軍警ザクのスキルでルーレットを上書き。
5F 【ゲルググ】
  • ホワイトベースのスキルで覚醒無効を回復する。
6F 【ジオング】
  • エピオンのスキルで消せないドロップを回復する。
  • 超根性発動後の13コンボ以下吸収は、リーダースキルを発動させれば6コンボ加算されるので、残り8コンボを頑張って組む。

Google Adsense

Copyright (C) 2021- Privespa All Rights Reserved.