オリジン:マキナ×クロウリーのガンダム詰め

■チーム構成

リーダー:No.11887 オリジン:マキナ
アシスト
  • なし
シンクロ
  • (不問)
潜在
  • 遅延耐性×2
サブ1:No.12210 ガンダムバエル
アシスト
  • No.11471 あかしまの神大剣
    • スキブ2を獲得
    • 35%割合ダメージスキル
      ※1Fで使用
超覚醒
  • 全パラメータ強化
潜在
  • スキブ++
  • 遅延耐性×2
サブ2・3:No.12180 ガンダムF91
アシスト
  • No.12181 シーブック・アノー
    • スキブ2を獲得
シンクロ
  • 全パラメータ強化
潜在
  • 遅延耐性×2
サブ4:No.11867 クロウリー
アシスト
  • No.11019 鏡音リン・レンの衣装
    • スキブ2を獲得
シンクロ
  • (不問)
潜在
  • 遅延耐性×2
助っ人:No.11867 クロウリー
アシスト
  • No.11679 直毘人の瓢箪
    • スキブ2を獲得
シンクロ
  • (不問)
潜在
  • 遅延耐性×2

■補足

●チームバッジ

  • チームHP15%アップのやつ

●備考

  • 上限解放スキルは、チーム全体のものより小回りが利く個別のものの方が適していると考え、このチームを組んだ。だが、F91が上限解放を持っていないことを失念していたため、結局バエルを入れることになった。
  • オリジン:マキナのスキルレベルは1でOK。アシストを付けても構わないが、その場合はアシストが溜まらないターン数のものを選ぶ。ぶっちゃけ面倒なので付けない方が楽。
  • F91とクロウリーのアシストは、スキブ2以上の武器ならOK。ただし、副属性を水や闇に変えるものはダメ。
  • 百式は引けなかった。

■立ち回り


立ち回り
共通
  • クロウリーとF91のスキルを使用。光の2コンボを含めてパズルを組み、超コンボ強化を発動させて攻撃する。
    ※LFで6コンボ加算されるので基本的には盤面4コンボでOK
1F 【五色 工】
  1. バエルのアシストを使用。割合ダメージで敵の超根性を潰しつつ味方のスキルターンを加算する。
  2. クロウリーを2体とも変身させた後、オリジンマキナを変身させて5ターン加算。
  3. クロウリーのスキルを2体とも使ってしまう。
  4. F91を1体変身させて3ターン加算。
  5. バエルのダメージ上限解放スキルを使用。
  6. F91を1体変身させて3ターン加算。
  7. F91のスキルを使用して操作時間減少を上書き。
  8. 攻撃開始。
2F 【白布 賢二郎】

3F 【天童 覚】
  • 1ターン目はオリジン:マキナのスキルも使用し、マキナのダメージ上限値をあげておく。
  • 2ターン目はコンボ減算を受けるのでコンボを組めるだけ組んでおく。
  • 3ターン目にバエルのスキルが使用可能になるので、バエルのスキルを使用してシールドを破壊。そのまま突破する。
4F 【牛島 若利】
  • 1ターン目は光2コンボ+回復L字消しを含めた盤面8コンボ以上で攻撃し、超根性を発動させる。
    ※とにかく光2コンボと回復L字は組む。
    ※回復L字を含めて攻撃しないと超根性発動時の攻撃を受けられないので注意。
  • 超根性発動後は、光2コンボを含めた盤面8コンボ以上で攻撃する。

Google Adsense

Copyright (C) 2021- Privespa All Rights Reserved.