潔世一&蜂楽廻【報酬】使用

■チーム構成

リーダー:No.12006 潔世一&蜂楽廻【報酬】
サブ1:No.4434 宮田一郎
サブ2:No.11967 ウェンディ・マーベル
サブ3:No.11982 馬狼照英
サブ4:No.11986 オイカッツォ
助っ人:No.10560 カノ&クロネ

■補足

●チームバッジ

  • アシスト無効、スキブ20のやつ

●チーム編成について

  • マガジンコラボ初級クリアでもらえる潔世一&蜂楽廻【報酬】を使ったチーム。今回は3色消しリーダーなので挑戦してみた。
  • サブは全員無料ガチャで引いたキャラをつかっただけ。5色分揃えば何でもいいが、ウェンディだけは外せないかも。
  • 新規プレイヤーがやる前提で考え、Lv.99、アシストなし、潜在なし、スキルレベル1。
  • カノ&クロネは12月の無料GF10連で出たキャラ。リーダーと合うキャラで固定ダメージを持つキャラが俺の手持ちにはこいつしかいなかったので使っている。ただ、予想以上に使える子だった。
  • 水属性吸収対策はないので、水属性を持つキャラ(上記編成だと宮田)は左の方に寄せておく。

●備考

  • コラボキャラを5体入れていることもあり、LS軽減さえ張れば敵の攻撃は余裕で受けられる。危ないのは火ドロップを大量に作るナツのところぐらい。
  • スキル遅延耐性があったらカノ&クロネに2個付けておきたいところ。

■立ち回り


立ち回り
共通
  • 3色消して頑張る!
  • 回復は基本4個消しで。
  • 色欠損時などはカノ&クロネのスキルでドロップを作る。カノ&クロのスキルが使いたいけど使えない場合は、オイカッツォのスキルで1ターン加算すれば使える。スキル上げしていないので1度限りだが。
  • 回復がない、HPやべえ、って時は宮田のスキルで一度だけHPを全回復できる。
1F
  • カノ&クロネ、潔世一&蜂楽廻の順に変身させる。
  • あとは殴り合い。
2F
  • ダメージ無効貫通手段がないので殴り合い。
3F
  • このフロアのダメージ無効は30億以上なので、誰一人ダメージ上限解放していないこのチームは引っかかることがない。うまくいけば2回の攻撃で倒せる。
4F
  • 殴り合い。敵が3ターンのダメージ激減を使うこともあり、ここが一番倒すのに時間がかかる。
5F
  • 敵が火ドロップを大量生成するため、ドロップ欠損の恐れがある。カノ&クロネのスキルをうまく使う他、潔世一&蜂楽廻のスキルでルーレットを作って頑張る。
  • カノ&クロがLSにコンボ加算を持っていないこともあり、最初の11コンボ以下吸収は消えるまで耐久する前提で考える。
6F
  • 殴り合い。棘ドロップの触れすぎには注意。
  • 超根性発動後に闇一色の盤面を作られる。これをカノ&クロネのスキルで上書きしたいので、カノ&クロネのスキルが使える状態で超根性を発動させること。
  • 超根性発動後に受ける消せないドロップは、ウェンディのスキルで回復する。

Google Adsense

Copyright (C) 2021- Privespa All Rights Reserved.