| 立ち回り |
共通 |
- 3色消して頑張る!
- 回復は基本4個消しで。
- 色欠損時などはカノ&クロネのスキルでドロップを作る。カノ&クロのスキルが使いたいけど使えない場合は、オイカッツォのスキルで1ターン加算すれば使える。スキル上げしていないので1度限りだが。
- 回復がない、HPやべえ、って時は宮田のスキルで一度だけHPを全回復できる。
|
1F |
- カノ&クロネ、潔世一&蜂楽廻の順に変身させる。
- あとは殴り合い。
|
2F |
|
3F |
- このフロアのダメージ無効は30億以上なので、誰一人ダメージ上限解放していないこのチームは引っかかることがない。うまくいけば2回の攻撃で倒せる。
|
4F |
- 殴り合い。敵が3ターンのダメージ激減を使うこともあり、ここが一番倒すのに時間がかかる。
|
5F |
- 敵が火ドロップを大量生成するため、ドロップ欠損の恐れがある。カノ&クロネのスキルをうまく使う他、潔世一&蜂楽廻のスキルでルーレットを作って頑張る。
- カノ&クロがLSにコンボ加算を持っていないこともあり、最初の11コンボ以下吸収は消えるまで耐久する前提で考える。
|
6F |
- 殴り合い。棘ドロップの触れすぎには注意。
- 超根性発動後に闇一色の盤面を作られる。これをカノ&クロネのスキルで上書きしたいので、カノ&クロネのスキルが使える状態で超根性を発動させること。
- 超根性発動後に受ける消せないドロップは、ウェンディのスキルで回復する。
|